KLab Ventures、PaaS技術開発ベンチャーのリアルグローブへ出資

    企業動向
    2013年7月29日 15:00

    KLab Ventures株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:長野 泰和、以下 KLab Ventures)は、株式会社リアルグローブ(所在地:東京都文京区、代表取締役社長:大畑 貴弘、以下 リアルグローブ)に、2013年7月29日付で出資いたしました。

    開発予定のサービスのイメージ図

    今回の資金調達で、リアルグローブはCDaaS(Continuous Delivery as a Service=継続的デリバリーを可能にする開発環境プラットフォームサービス)の開発を行い、年内のサービスリリースを目指します。


    ■CDaaS概要
    サーバーの設定や実行環境構築を自動化するPaaS(※)に、さらに「ソースのビルド」・「システムテスト」・「バックアップ」・「デリバリー」などの様々な作業を自動化する機能を追加した開発プラットフォームがCDaaSです。このプラットフォーム上で開発を進めることにより、アプリケーションの品質向上とデグレの早期発見、納期の短縮を実現することが可能となります。これらの機能まで網羅したサービスは世界的にもまだ同様のものがないのが現状で、リアルグローブはこのCDaaSをグローバルに展開し開発プラットフォームのデファクトスタンダードを目指します。

    ※PaaS
    Platform as a Serviceの略。サーバーの設定や実行環境構築を自動化するアプケーションの開発環境プラットフォームサービス。

    <開発予定のサービスのイメージ図>
    http://www.atpress.ne.jp/releases/37471/1_1.png


    ■KLab Venturesの支援体制
    KLab Ventures代表取締役社長 長野 泰和は、リアルグローブの社外取締役に就任します。また、KLab Venturesの関連会社である、KLab株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:真田 哲弥)が持つサーバー関連の技術を活かしたコンサルティングを行い、ビジネス展開にあたってのハンズオン支援を実施する予定です。


    ■投資先概要
    社名   : 株式会社リアルグローブ
    URL    : http://realglobe.jp/
    代表者  : 代表取締役社長 大畑 貴弘
    設立   : 2008年10月1日
    本社所在地: 〒113-0033 東京都文京区本郷7-3-1
    事業内容 : クラウド開発環境サービスの構築
    実績   : ニフティ株式会社と協業してニフティクラウド上の
           開発プラットフォームである「ニフティクラウド C4SA」
           ( http://c4sa.nifty.com/ )を開発


    ■KLab Venturesについて
    社名   : KLab Ventures株式会社
    URL    : http://www.klabventures.jp/
    代表者  : 代表取締役社長 長野 泰和、代表取締役 後藤 健
    設立   : 2011年12月1日
    本社所在地: 〒106-6122 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
    事業内容 : スタートアップ、アーリーステージのインターネット企業を
           対象としたVCファンドの運営
    関連会社 : KLab株式会社、SBIインベストメント株式会社


    ※記載された社名および製品名/サービス名は各社の商標または登録商標です。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    KLab Ventures株式会社

    KLab Ventures株式会社