ラーメン清六家、テレビ放送で反響多数  チャーハン検定だけではない隠れた魅力

    企業動向
    2023年11月2日 11:30

    茨城県に直営14店舗を構え、家族で楽しむラーメンチェーン店「清六家」を運営している有限会社コン・コース (本社:茨城県つくば市、代表取締役社長:大関 虎之介、以下 コン・コース)は、「清六家」がテレビ番組「がっちりマンデー!!」と「ありえへん∞世界」に取り上げられたことをお知らせします。2023年10月の放送後、多くのお客様から反響をいただいています。


    がっちりマンデー!!


    ありえへん∞世界


    【チャーハン検定】

    コン・コースは創業して十数年、地元茨城県に密着した店舗展開をしており地域のお客様に支えられ、茨城県内に清六家直営店14店舗を展開するまでに成長しました。

    そのような中、ラーメン以外のサイドメニューにも注力しようということで、チャーハン検定を始めました。

    全てはお客様からの「あそこのチャーハンは美味しいけど、ここのチャーハンは美味しくない。」から始まります。同じ食材、同じ分量、同じ機材でも同じ味にならないのがチャーハンです。

    どの店舗でも一定のレベルのチャーハンを提供するために、チャーハン検定を開始。

    結果としては大成功!「ここのチャーハンが一番おいしい!!」と言ってもらえるまでに成長出来ました。


    チャーハン


    【隠れた人気サイドメニュー】

    清六家の隠れた人気メニューの一つに「からあげ」があります。1個で150円、5個で650円というリーズナブルな価格設定にもかかわらず、からあげ専門店顔負けの大ぶりなサイズが魅力。多くのリピーターもおり、チャーハンに続く人気メニューです。


    からあげ


    【胃袋を鷲掴み!筑波大学店】

    清六家唯一の24時間営業の店舗。それが筑波大学店です。

    近隣に住む学生達はもちろん、就職したての新社会人。飲んだ帰りにラーメンを1杯。全ての需要を満たすべく、通しでの営業を行っています。

    店舗の狭さ故にチャーハンや揚げ物のメニューはありませんが、ラーメンを注文していただいた方全員におかわり自由の無料ライスが付くというサービスを行い、胃袋を鷲掴みにしています。


    清六家筑波大学店


    【もはや居酒屋!坂東店・真壁店】

    清六家では、ラーメンやサイドメニュー以外にもお酒やおつまみメニューも充実しています。

    お酒類として、ビールはもちろん、ハイボールや酎ハイ、日本酒も揃えています。

    おつまみメニューとしては、塩キャベツ、塩だれきゅうり、おつまみ3種盛やよだれ鶏などお酒に合うおつまみを数点用意しております。

    なかでも、坂東店と真壁店は居酒屋代わりに利用される方も多く、週末の夜は居酒屋のような賑わいを見せています。


    清六家真壁店


    【コン・コースについて】

    ■特長・こだわり

    有限会社コン・コースは、茨城県内に「清六家」14店舗の直営店を展開するラーメン店です。FC展開も実施しており、スープやチャーシューなども卸しています。

    語源となっている「CON COURSE」とは、駅の広場のように「人が集まる場所」という意味。飲食店舗という形で「人が集まる場所」を提供しながら、食を通じてすべての人に貢献しようと日々努力を重ねています。

    お客様には安心して食を楽しめる場を、共に働く仲間にはそれぞれの能力が最大限発揮できる場を、そして街には光と賑わいをもたらすことで、地域経済を発展させていきたいと考えています。


    ■会社概要

    商号  : 有限会社コン・コース

    代表者 : 代表取締役社長 大関 虎之介

    所在地 : 〒300-4231 茨城県つくば市北条5268-3

    設立  : 2001年6月

    事業内容: 飲食物の提供

    資本金 : 300万円

    URL   : https://www.seirock-ya.jp/



    【本サービスに関するお客様からのお問い合わせ先】

    有限会社コン・コース

    Tel:029-879-7214

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    有限会社コン・コース

    有限会社コン・コース