東大松尾研発 AI スタートアップと業務提携、提携先のパンハウス代表 岡本弘野氏が 11 月1日付で CTO 就任  生成系 AI がデザインする新事業、ジュエリー工房 『Gem AI Studio』 立ち上げへ

    その他
    2023年10月30日 13:50

    再生宝石(アップサイクルジュエリー)事業を行う株式会社貴瞬(本社:東京都台東区、代表取締役:辻瞬、以下 当社)は、東大松尾研発スタートアップの株式会社パンハウス(本社:東京都文京区、代表取締役:岡本弘野、以下パンハウス)と 2023 年11月1日(水)に業務提携しました。
    尚、当提携を同時にパンハウスの代表取締役、岡本弘野氏が当社 CTO に就任します。生成系 AI の先端的な研究に携わる岡本氏が参画後は、新規事業となる宝石生成 AI 工房『Gem AI Studio』を立ち上げます。

    宝石生成 AI 工房『Gem AI Studio』は、生成 AI の技術と人間の感性や経験を融合することで、これまでにない革新的なデザインを提案します。試作も“物理的”からサステナブルな“デジタル化”に変わります。
    この新事業は、これまでの旧態依然とした宝飾業界にイノベーションを起こすべく『ジュエリー×生成系 AI』を融合した事業となります。

    『生成系 AI がジュエリーをデザイン』 GemAI Studio(宝石生成 AI 工房)で宝飾業界に革命を

    ・一人ひとりの好みやスタイルに合わせたアクセサリーの提供。
    個人の魅力を最大限に引き出すデザインの実現
    ・物理的な試作の必要がなくなり、デジタル化によるサステナブルなファッションが実現
    ・AI の技術と人間の完成の融合により、これまでにない革新的なデザインの誕生。新しいファッションのトレンドをリード

    東大松尾研発スタートアップ 株式会社パンハウス https://panhouse.jp/  代表取締役社長 岡本弘野氏

    【経歴】
    2011年:東京大学理科二類入学
    2013年:東京大学理学部物理学科進学
    2015年:東京大学工学科研究科システム創成学科進学
    2018年:東京大学工学科系研究科技術経営戦略学専攻進学
    2021年:株式会社パンハウス(松尾研発スタートアップ)設立
         代表取締役社長に就任
    2023年:株式会社貴瞬 CTO に就任

    【紹介】
    修士の際に機械学習に興味を持ち、日夜独学で3年間機械学習の研究と実践に励む。博士では松尾研発室で、画像データを中心に異常検知 AI や生成系 AI の先端的な研究に携わる。
    株式会社パンハウス創業後は、東京大学の仲間たちと手を組み、大手企業と AI を活用した複数の革新的なプロジェクトを推進。

    ※1.東大松尾研究所 https://weblab.t.u-tokyo.ac.jp/
    東京大学大学院工学系研究科 人工物工学研究センター/技術経営戦略学専攻 教授松尾豊氏の研究所。日本における人口知能(AI)研究の第一人者。松尾研究室では、Deep Learning、Web データ分析などの分野を中心に、基礎から応用まで幅広く研究をしています。
    株式会社パンハウスは、日本で初めてのディープラーニングに関する事業領域に特化したベンチャーキャピタル Deep30 の出資を受けています。

    貴瞬について

    宝飾業界は一見煌びやかなイメージがありますが、宝石産出国では強制労働や売上搾取、採掘における CO2 の発生など、人権侵害や環境破壊など深刻な社会問題を抱えている現状もあります。 当社はそのような業界を変えて行きたい、これまで「無価値」とされ捨てられてきた中古色石に、買取りから販売まで自社で一貫して行うなかで新たな価値を創造し、宝飾業界の概念を 180 度変えるビジネスモデルを確立させました。
    「無価値」とされていた中古色石に初めて価値を付けた当社は、そのリフレーミングを、色石だけに留めず、あらゆる企業活動で「前提にとらわれない」ユニークな福利厚生や女性活躍など新たな価値を生み出し続けています。
    当社は「リフレーミングカンパニー」を基本方針として定めています。リフレーミングは「前提にとらわれず新たな枠組みで物事を見る」という意味があります。「価値がない」と言われていた色石に価値を付け、そこから始まった貴瞬は、このリフレーミングカンパニーを基本方針とし、それに基づいた企業理念を定めています。

    会社概要

    会社名:株式会社貴瞬(KISHUN.Inc)
    代表者:代表取締役 辻 瞬
    設立:2015 年 7 月
    資本金:10,000,000 円
    従業員数:153 名(2023 年 8 月現在)
    事業内容:色石、ダイヤモンド、貴金属、各種買取り、ジュエリー加工・リメイク、色石の研磨・リカット、販売、輸出入
    所在地:東京本社 〒110-0016 東京都台東区台東 4 丁⽬9-2 阪急阪神上野御徒町ビル 12F
    URL:https://kishun.co.jp/


    お問い合わせ先

    株式会社貴瞬
    担当:人事部永田
    電話:03-5816-6363 メールアドレス:nagata@kishun.co.jp

    すべての画像

    E9kB27SxzUpc94yW1NPb.png?w=940&h=940
    fyccyKFlf67Vxl9bPRzm.png?w=940&h=940
    東大松尾研発 AI スタートアップと業務提携、提携先のパンハウス代表 岡本弘野氏が 11 月1日付で CTO 就任  生成系 AI がデザインする新事業、ジュエリー工房 『Gem AI Studio』 立ち上げへ | 株式会社貴瞬