<未来を良くするギフトを選ぼう> ピープルツリー、クリスマスに向けた フェアトレードアイテムを発売

    ~秋冬の新商品から、使用後も楽しめるサステナブルなラッピングアイテム~

    フェアトレード専門ブランドの「ピープルツリー」より、秋冬の新商品を含めた、人と地球にやさしいエシカルなクリスマスアイテムを発売いたします。

    送る相手へ感謝の気持ちを表すと同時に、持続可能な未来への想いも届けるクリスマスプレゼントをご提案します。


    ピープルツリーの商品は、生産者の方々への経済的自立支援だけでなく、素材や輸送方法まで環境に負荷がかからないよう工夫されています。

    SDGsへの関心が高まる中、大切な方への贈りものを選ぶ際、商品がつくられた背景や環境への影響が気になる方も増えているのではないでしょうか。

    ピープルツリーから、人と地球にやさしいエシカルなクリスマスアイテムをご紹介します。


    ピープルツリーのフェアトレードアイテムと迎えるクリスマス



    ■新商品:サステナブルなラッピングアイテム https://bit.ly/3Md0Rvl

    再利用できるギフトラッピングとして今年の秋冬コレクションとして新発売した、ホグラとジュートのギフトラッピングバスケット。「捨てずに使える、素敵なものに包んで贈りたい」という想いから誕生しました。


    ホグラの葉っぱをひとつずつ手で編んで作られたバスケットは、キュートな佇まいのコロンとしたキューブ型。2サイズ展開で、大サイズはフェアトレード&オーガニックチョコ全種類が入ります。チョコだけでなく、ハンカチや靴下など、さまざまなアイテムを入れることも可能です。ラッピングとして使用後は、雑貨入れや鉢植えカバーなど自由にご活用いただけます。


    ホグラとジュートのギフトラッピングバスケット(大)


    ラッピング後の活用例(雑貨入れ、鉢植えカバー)


    (画像左)

    ・ホグラとジュートのギフトラッピングバスケット(小)

    価格 :990円(税込)

    サイズ:タテ約11×ヨコ約11×マチ約11cm、持ち手約27cm、ハンドル込みの高さ19cm


    (画像右)

    ・ホグラとジュートのギフトラッピングバスケット(大)

    価格 :1,320円(税込)

    サイズ:タテ15×ヨコ15×マチ15cm、持ち手32cm、ハンドル込みの高さ23cm



    ■エシカルなクリスマスグッズ https://bit.ly/3FtFxO9

    ピープルツリーには自然素材を使ったオーナメントをはじめ、ツリーに飾れる手編みのニット小物、手漉き紙のカードなど、クリスマスグッズが豊富に揃っています。職人さんたちの想いがこもった手づくりのアイテムは、プレゼントを贈る人と受け取る人の心もあたたかくしてくれます。大好評のフェアトレード&オーガニックチョコも、プレゼントにぴったりです。


    手漉き紙のクリスマスカード、ホテイアオイのクリスマスリース、リサイクルサリーのクリスマスツリー


    手漉き紙にはパルプの代わりに、現地で入手しやすく再生可能なジュートやホテイアオイなどの繊維を使用。民族衣装のサリーのハギレをアップサイクルするなど、素材を最後まで大事に使う工夫にあふれています。


    リサイクルウールの手編みミニシリーズは、チョコのラッピングやツリーのオーナメントにもおすすめ


    リサイクルウールは、余剰毛糸を最後まで無駄なく使った商品。編み手が好きな色の組み合わせで編み上げる、感性が生かされた1点ものです。



    ■ピープルツリーのものづくりについて

    ピープルツリーはフェアトレード専門ブランド。世界フェアトレード連盟(WFTO)に加盟するアジア、アフリカ、中南米などの18ヵ国約145団体と共に、生産背景の透明性を保ったものづくりをしています。


    なるべくオーガニックで、環境に負荷のかからない再生可能な天然素材を用いた衣料品や雑貨、食品などの商品を企画・販売。


    手仕事を活かすことで、途上国の社会的・経済的に立場の弱い人びとに収入の機会を継続的に提供し、持続可能な生産を支えています。手仕事は、大規模な設備投資や電力が必要なく、現地のインフラ環境に則した方法です。また伝統的な技法の継承につながります。


    ピープルツリーロゴ 世界フェアトレード連盟(WFTO)マーク


    ピープルツリーは1996年からWFTO(旧名 IFAT)に加盟し、WFTOが定めた「フェアトレード10の指針」を守っているフェアトレード団体であると保証されています。



    ■フェアトレードであることの意味

    フェアトレード団体における活動は、単なる生産にとどまりません。つくり手の経済的自立だけでなく、家族の健康や、コミュニティにおける教育、福祉なども支援しています。環境に配慮した生産方法が地域の暮らしを守っています。


    フェアトレードのお買い物をすることは、フェアトレード団体のさまざまな活動を応援することにつながります。それは、SDGs(持続可能な開発目標)に掲げられたグローバル目標を達成するための具体的なアクションの1つです。ピープルツリーは、おしゃれな服やかわいい雑貨、おいしい食べ物を楽しむことが「世界をより良くする」アクションとなる、そんなライフスタイルを提案し続けます。



    ■取扱い店舗

    ピープルツリー自由が丘店    : 東京都目黒区自由が丘3-7-2

    自由が丘店公式X(旧Twitter)   : https://twitter.com/PT_Jiyugaoka

    ピープルツリーオンラインショップ: https://www.peopletree.co.jp



    ■会社概要

    商号  : フェアトレードカンパニー株式会社

    代表者 : 代表取締役社長 ミニー・ジェームズ

    所在地 : 〒158-0083 東京都世田谷区奥沢5-1-16-3F

    設立  : 1995年1月(NGOとしては1991年11月~)

    事業内容: フェアトレードによる自然素材をつかった人と地球にやさしい

          衣料品、服飾雑貨、日用雑貨、食品等の商品開発および輸入・販売

    資本金 : 6,000万円

    URL   : https://www.peopletree.co.jp/


    X(旧Twitter)アカウント  :@PeopleTreeJP

                  ( https://twitter.com/PeopleTreeJP )

    Facebookアカウント    :@PeopleTreeJPN

                  ( https://www.facebook.com/PeopleTreeJPN )

    Instagramアカウント   :@peopletreejp

                  ( https://www.instagram.com/peopletreejp/ )

    Instagramフードアカウント:@peopletree.food

                  ( https://www.instagram.com/peopletree.food )



    【本製品に関するお客さまからのお問い合わせ先】

    フェアトレードカンパニー株式会社/ピープルツリー

    メール: pr@peopletree.co.jp

    ピープルツリー直営店(東京・自由が丘)、オンラインショップ、全国のお取扱い店にて

    フェアトレードカンパニー株式会社

    フェアトレードカンパニー株式会社

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ