株式会社ネクストジェン

    【10/24(火) 記事公開】愛媛県 松野町の電話システムを効率化したネクストジェンの 音声ソリューション

    ~愛媛県のDXモデル自治体の新しい取り組みをシンニチと共に支援~

    サービス
    2023年10月24日 11:20

    株式会社ネクストジェン(本社:東京都港区、代表取締役 執行役員 社長:大西 新二)は、株式会社シンニチ(本社:香川県高松市、代表取締役社長 齋藤 修)と共に、松野町(所在地:愛媛県北宇和郡、以下「松野町」という。)の電話システムをIP化し、モバイル端末内線化での業務効率化、関連施設を含めた電話システムの一元管理による運用効率化を実現いたしました。
    記事では以下をご紹介しています。
    ● 庁舎建て替えを機に電話システム更改を進めた背景
    ● 松野町様の導入インタビュー
    ● ネクストジェンソリューション導入のメリット
    ● 今後の展開

    松野町役場
    松野町役場

    背景

    松野町は庁舎の老朽化に伴い、2022年に庁舎の建て替えを行っています。
    その際松野町では、業務効率化や町民サービスの向上に向け、ネットワークインフラの見直しや業務環境の整備を目指しており、総務省の地域情報化アドバイザー制度を利用した取り組みを進めていました。
    旧来の電話システムでは2〜3人の職員で1台の固定電話を共有していたため、取り次ぎなどに時間がかかる、固定電話が設置されている場所でしか電話応対ができない、配置換えでは工事の調整業務やコストが発生するといった状況にあり、以下の対応が必要でした。
    電話回線のIP化
    配置換えなどで発生する電話回線工事の手間やコストの抑制
    ノートパソコン・スマートフォンの内線化
    1人に1台ノートパソコンを貸与・内線化による固定電話の共有回避
    テレワークやリモートワーク実施に向けた環境の構築

    当社とシンニチは、松野町に自治体システムを提供している四国情報管理センター株式会社のデータセンターに、IP-PBX「 C1000 for Enterprise 」とSBC「 NX-B5000 for Enterprise 」を配置し、ソフトフォンアプリおよびWEB電話帳、IP電話機の提供を含めた電話システム更改を提案いたしました。
    通常はクラウドPBX事業者の環境にあるクラウドPBXを利用するケースが多い中、このたびの提案では利用中の業務システムがあるデータセンターにIP-PBXを配置し、プライベートクラウド的な環境でシステムの一元管理が出来る構成であったこと、さらに松野町のポリシーである「通話音声を無線LANに流さない」構成であったことなどが評価され、当社ソリューションの採用に至りました。
    当初は松野町本庁のみのシステム更改を想定していましたが、電話回線の集約によりコスト抑制が期待できることから、関連施設を含む多数拠点の電話システムを統合いたしました。

    ●松野町様の導入インタビュー

    <松野町様 電話システムイメージ>

    松野町様電話システムイメージ
    松野町様電話システムイメージ

    ネクストジェンソリューション導入のメリット

    ● 複数拠点の電話システムを一元管理
     ・各拠点の電話システムを集約
     ・配置換え等での設定変更の手間を削減

    ● スマートフォンやノートパソコンの内線化を実現
     ・1人1台の通話環境を構築、電話取り次ぎ業務を削減
     ・テレワーク・リモートワークに対応できる環境を構築

    ● オンプレ・クラウド 選べる提供形態
     ・お客様のニーズに応じて最適な提供形態をご提案
     ・オンプレでの導入後にクラウドへの切り替えも可能

    今後の展開

    松野町様では、さらなる業務改善に向けた要望が挙げられています。
    当社は今後も適切なソリューションのご提案を継続すると共に、ソリューションの柔軟性・拡張性を活かした他の自治体への展開も進めていきます。

    松野町について

    松野町は、愛媛県の西南部に位置し、高知県と境を接する山間の町。
    町土の84%は森林で、国立公園「滑床渓谷」を有し、広見川・目黒川等の豊かな水は天然うなぎ・川ガニの宝庫である。
    その昔、土佐街道の要所で、物流・交易の場として栄え、その町並みは今なお保存されている。
    公式サイト:https://www.town.matsuno.ehime.jp/

    シンニチについて

    株式会社シンニチは、昭和50年10月に設立され、約50年近くにわたり四国県下を中心に多種多様なお客様へ弱電・情報通信工事を提供する技術集団です。
    弱電・ネットワークをはじめとした情報通信工事をメインとしながらソフトウエア開発・システム提供も手がけており、日々変化する情報化時代にも対応するべく技術を学びお客様へご提供致しております。お客様に寄り添いながら「シンニチなら何とかしてくれる」と思って頂ける企業を目指し社会貢献する事を理念として日々活動しております。
    公式 Web サイト: https://k-sn.co.jp/

    ネクストジェンについて

    当社は、音声ネットワークシステムのIP化とソフトウェア化をテーマに2001年に事業をスタートいたしました。日本初の商用IP電話の導入に携わるなど、IPネットワークにおけるボイスコミュニケーションのパイオニアとして、効率的かつ柔軟な音声ネットワークシステムの構築や、異なる通信事業者およびサービス間の相互接続を得意としています。現在は、蓄積したノウハウを基に、クラウド PBX、音声認識&AI、CPaaSを活用したDXソリューションや、IP 無線ソリューション、クラウド音声サービス基盤の提供と、ローカル5Gの導入コンサルティングやモバイルコアシステムの開発・構築、セキュリティ診断およびそれらのソリューション・サービスに対する保守サポートなどを行っています。
    公式 Web サイト: https://www.nextgen.co.jp/
    公式 Facebook ページ: https://www.facebook.com/NextGen.Inc

    ※掲載されている会社名・商品名・サービス名は、原則として各社の商標または登録商標です。

    すべての画像

    松野町役場
    松野町様電話システムイメージ
    【10/24(火) 記事公開】愛媛県 松野町の電話システムを効率化したネクストジェンの 音声ソリューション | 株式会社ネクストジェン