日本のキャットブリーダー業界の飼育基準を上げるため 日本初の世界基準に基づいたサイベリアンキャッテリーが 吉祥寺にてオープン!

    狭い檻に閉じ込めての飼育が当たり前の日本のブリーダー業界を変え、 海外基準である「アニマル・ウェルフェア」での育成を日本のスタンダードに!

    東京都吉祥寺にサイベリアン&ネヴァマスカレードキャッテリー『Felis Moka』&サイベリアンブリーダー養成所『ロイヤルキャッツグループ』を2023年10月6日(金)に正式オープンしました。


    『Felis Moka』 https://konekonavi.com/


    キャッテリー代表の金山 智香


    【ペット業界の現状】

    近年、かわいいから、見ていたら繁殖させたくなった等、十分な環境の準備や資格がないにも関わらず感情的な理由での乱繁殖や、血統書を偽造し実際よりも価値の高い猫と偽る案件が増加しています。また、実際に年間で犬や猫の殺処分は約4万頭を超えており、1日平均すると約100匹以上の犬や猫たちが殺処分されています。

    さらに、大手ペットショップの対応がSNSやネットニュースを騒がせているのが残念ながら日本のペット業界であると認識せざるを得ない状況です。



    【狭い檻に閉じ込めて飼育が当たり前の日本のブリーダー業界を変えたい】

    日本では、猫を檻に閉じ込めて飼育しているブリーダーが多い現状があります。日本のブリーダーは限られた飼育スペースの中で利益を出すことを考えるがゆえに、檻に閉じ込めて飼育をすることが業界の通例となりつつあります。


    猫を狭い檻に閉じ込めて飼う事は動物愛護の精神に反しています。ヨーロッパではそのような残酷な飼育をしているブリーダーはおらず、日本の現状は世界中の猫ブリーダーに知れ渡っています。実際に日本への輸出を依頼した際に「日本のブリーダーは猫をゲージに閉じ込めるので猫は渡せません」と最初から断られたり、恥ずべき行為だと非難された事も数えきれない程あると金山代表は語ります。


    そこで当キャッテリーでは海外基準のスタンダードである「アニマル・ウェルフェア」という、動物を「感受性のある存在」と捉え、ストレスや苦痛の少ない飼育環境を目指す考え方に基づき完全ゲージフリーで愛情を持って育成。


    「猫を檻に入れて自由を奪った環境で飼育しているブリーダーからは子猫を購入しない。」


    この様な消費者の皆様の選ぶ力を、少しでも多くの方に拡散していただき、動物にとっても幸せな世の中へと変えていくために、この度東京都吉祥寺にてサイベリアン&ネヴァマスカレードキャッテリー『Felis Moka』&サイベリアンブリーダー養成所『ロイヤルキャッツグループ』を正式オープンしました。



    【「どうしてこんなに細くて毛並みもボサボサな子しかいないんだろう」】

    獣医師である叔母の力添えの元、幼少期より犬、猫、ウサギ、鳥等、沢山の動物を飼育しながら40年以上動物達と人生を共にした金山代表が、日本のペットショップやブリーダー業界の研究を始めた際、目の当たりにしたのはゲージ飼育が当たり前、通称カリカリと呼ばれるドライフードを与えるだけが当たり前、年に3回以上出産させるという、とても直視できない日本のペット業界の現状でした。


    金山代表「猫はもちろん檻の中でのストレスも感じます。また、生肉などウェットフードをバランスよく与えてあげないと病気になり寿命が短くなってしまうのです。何より年に3回以上出産させることは、人道的ではない体の負担を親猫に与えるためヨーロッパでは禁止されているほどです。」


    そこで人も動物も本当の意味で幸せに共存できる社会も目指し、劣悪で貧相な環境で大量繁殖させられる猫ちゃんたちが当たり前にならないように、本当にいい環境で育てられた猫ちゃんを日本に広めたいという思いから、模範のスタンダードとするためにヨーロッパから輸入を開始。


    サイベリアン&ネヴァマスカレードキャッテリー『Felis Moka』では一匹でも多くの子猫ちゃんの命を守る為、


    * 安心!国内で唯一、子猫に遺伝子検査の上、40種類の病気に対して5年間の健康保証を実施

    * 親猫は全頭ヨーロッパ輸入の世界チャンピオン血統

    * 動物愛護(アニマル・ウェルフェア)の観点から完全ゲージフリー飼育

    * ヨーロッパ飼育に則った健康的な食事方針(生肉の提供)

    * 母体への影響を考えヨーロッパの基準に則り2年間で3回までの出産回数へ制限


    この5つのお約束を常に遵守してご家族様にしっかり愛されて育った最高の猫ちゃんをお渡しすることをお約束しています。



    【日本のペットブリーダーの業界の常識を変えていきたい強い想い】

    日本で生まれる猫ちゃんたちが1匹でも多く幸せになれるように金山代表はヨーロッパの国際的な猫専門アカデミー「Campus Felinarium キャンパス・フェリナリウム」の「Ursa minor講座(全て英語での読解&資格取得時間100時間以上)」を2022年に日本で唯一取得。


    また、アメリカの著名な血統証猫ブリーダー養成講座である「Complete guide to breed pedigree cats」と猫ブリーダー業のビジネスマネジメント講座である「Successful cattery business management」も取得。


    自己流では無く、プロフェッショナルとして猫の飼育から育成、ブリーディング全般についての専門知識を習得すべく資格を取得し、日々勉強を続けています。


    その結果、2023年3月11日(土)、名古屋Ticaキャットショーにてオーストリアの有名ジャッジであるKurt Vlach様より同キャッテリーで育成した猫ちゃんが長毛部門第1位・Long Speciality Best Catを受賞、さらにTomoko Vlach ジャッジ様より総合第1位・All Breed Best Catにも選ばれ、Tica最高タイトルのスープリーム・グランドチャンピオンを獲得。繁殖力のあるネヴァマスカレードでTica最高タイトルを保持しているのは現在、日本ではカイル君1頭のみとなっています。

    また、親猫には全頭遺伝子検査を実施、販売する子猫のは40種類の遺伝子疾患に対し5年間の健康保障を無料で付帯しています。


    今後も檻で飼育しないストレスフリーな環境を用意し、ヨーロッパ方式に則り野生に近い食事を提供することで、免疫力が高く健康な猫ちゃんを育て、日本全体の業界のイメージアップと、人間と猫ちゃんの幸せに貢献できるように活動して参ります。



    【『Felis Moka』及びロイヤルキャッツグループ概要】

    所在地 : 〒180-0003

          東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目8番10号 エクセレンス吉祥寺503

    アクセス: JR中央線「吉祥寺」駅、井の頭線「吉祥寺」駅徒歩2分

    営業時間: 10:00~18:00

    URL   : https://konekonavi.com/

    TEL   : 03-3525-4159



    ーサイベリアン&ネヴァマスカレードキャッテリー『Felis Moka』からのご案内ー

    キャッテリーの親猫ちゃん達は吉祥寺駅徒歩4分の予約制猫カフェ「ロイヤル・キャッツ」様にお貸し出ししているので、猫カフェで触れ合う事も可能です。当キャッテリーで育成した猫ちゃんたちは人間大好きでお客様のお膝の上にも乗ってくれます。

    また、吉祥寺予約制猫カフェ「ロイヤル・キャッツ」様では当キャッテリーで育成した子猫ちゃんたちの販売もしております。

    ぜひお越しくださいませ。


    ■店舗情報

    サイベリアン専門猫カフェ ロイヤル・キャッツ

    所在地 :東京都武蔵野市吉祥寺本町2-25-12 Santa Fe B1階A号室

    予約TEL:03-3525-4159

    サイベリアン&ネヴァマスカレードキャッテリー【Felis Moka】

    サイベリアン&ネヴァマスカレードキャッテリー【Felis Moka】

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ