公益財団法人前橋観光コンベンション協会のロゴ

    公益財団法人前橋観光コンベンション協会

    「和のコトAsobi×ぐんまかわいいプロジェクト2023」を 前橋市・臨江閣で11月4日・5日に開催

    公益財団法人前橋観光コンベンション協会では、前橋市における絹文化やその歴史を見直し、新たな魅力の発見・発信をおこなうことを目的に、「和のコトAsobi×ぐんまかわいいプロジェクト2023」を令和5年11月4日(土)・11月5日(日)に開催します。国指定重要文化財の臨江閣にて、群馬の「かわいい」文化を国内外に発信する「ぐんまかわいいプロジェクト」とのコラボレーション企画として実施します。


    公式サイト: https://www.maebashi-cvb.com/feature/%E5%92%8C%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%88/%E5%92%8C%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%88



    メインビジュアル


    着付体験、伝統工芸体験、座繰体験、和紙や銘仙生地を用いたワークショップのほか、県内で活躍する手仕事作家の作品展示販売、筝の演奏と体験、アンティーク着物市など、和に親しみ楽しめるイベントです。

    2023年は新しい試みとして、10周年を迎えるアーツ前橋の大規模企画展「ニューホライズン 歴史から未来へ」のアート作品巡りや、当イベントの文化体験を利用いただき前橋の新旧の魅力を感じながらまち歩きを楽しんでいただくことを狙いに市内回遊スタンプラリーを実施。また、親子連れを対象に普段訪れることの少ない文化財に足を運び、絹文化に親しんでもらうため、隣接する「るなぱあく」と連携したミニイベントも実施します。

    タイトルの「和」は、人の輪、和風の和、前橋の市章である輪貫の輪の3つの意味を指しています。「Asobi」とあるように、どなたでも、「和」を遊ぶようにお楽しみください。



    ■イベント概要

    事業名   :和のコトAsobi×ぐんまかわいいプロジェクト2023

    実施主体主催:公益財団法人前橋観光コンベンション協会

    共催    :前橋市文化スポーツ観光部 観光政策課

    開催日時  :令和5年11月4日(土)・11月5日(日) 10:00~16:00

    場所    :臨江閣 別館2階 大広間


    内容:

    体験・ワークショップ

    ◆“和”に親しむワークショップ

    ・つまみ細工で季節の小物を作ろう

    日時  :11月4日(土) (1)10:30~ (2)12:30~ (3)14:30~

    料金  :2,000円(事前予約制※公式サイトより、申込みは先着順。)

    所要時間:約1時間30分


    つまみ細工ワークショップ


    ・和紙でキャンドルシェードを作ろう

    日時  :11月4日(土) 10:00~16:00

    料金  :1,000円

    所要時間:30分~60分


    和紙でキャンドルシェードを作ろう


    ・銘仙生地でアクセサリーを作ろう

    日時:11月4日(土)・11月5日(日)

       (1) 10:00~ (2)11:00~ (3)12:00~ (4)13:00~

       (5) 14:00~ (6)15:00~

    料金:1,000円


    ◆きものかわいい撮影会

    きものをもっと楽しく。もっと可愛く。もっと自由に。 

    アンティーク着物を使用した“きものかわいい”コーデの着付け、撮影が体験できます。

    日時  :11月4日(土) (1)13:00~ (2)14:30~

         11月5日(日) (1)10:00~ (2)11:30~ (3)13:00~ (4)14:30~

    所要時間:約1時間30分

    料金  :1名13,200円 2名22,000円

         (事前予約制※公式サイトより、申込みは先着順。)


    ◆文化体験

    ・上州座繰り体験

    富岡製糸場世界遺産伝道師協会による上州座繰りの体験会。

    伝統的な座繰り器を使い、繭から生糸をつむぐ体験ができます。

    日時:11月5日(日) 10:00~12:00 無料


    上州座繰り体験


    ・筝の生演奏と演奏体験

    筝曲家 鈴木創氏による筝の生演奏。実際に筝に触れて演奏体験もできます。

    日時  :11月5日(日) 10:00~15:40

    体験料金:500円(40分)

         (事前予約制※公式サイトより。当日枠も有り)


    筝の生演奏と演奏体験


    物販・展示

    ◆ぐんまかわいいプロジェクト ポップアップストア

    高い技術を持つ作り手を応援・発信し続ける「ぐんまかわいいプロジェクト」による手しごと作家こだわり小物の展示販売。作家との交流もお楽しみください。


    ぐんまかわいいプロジェクト ポップアップストア


    ◆雨月衣イラスト実演販売

    前橋出身の漫画家・イラストレーター「雨月 衣(うげつ ころも)」が自由に好きな絵を描くイラスト実演、描かれた絵は先着順に販売します。

    日時  :11月4日(土)・11月5日(日) 10:00~12:00/13:00~16:00

    料金  :1,000円~3,000円

    所要時間:15分~40分


    漫画家雨月衣によるイラスト実演販売


    ◆アンティーク着物市

    カラフルでモダンな銘仙を中心としたアンティーク着物の展示販売。手に取りやすいハギレや、銘仙生地を身近な小物にアップサイクルした銘仙細工の販売など。厳選した銘仙尽くしのコーナーです。


    アンティーク着物市


    ◆昭和レトロ雑貨展

    懐かしのエモい昭和レトロ雑貨に出会えます。和のコトAsobiだけの限定出店!


    昭和レトロ雑貨展


    ◆地元人気和菓子店による出張販売

    11月4日(土) 和菓子屋「六郎」

    11月5日(日) あんこ専門店「あんこもん」


    地元人気和菓子店による出張販売


    ◆キッチンカー

    県産米を使ったおにぎり屋、本格スパイスカレー、ふわもちベビーカステラなどが出店


    連携イベント

    ◆前橋市中央児童遊園るなぱあく「ひらめき迷探偵~臨江閣のナゾを探れ!!~」

    日程  :11月4日(土)・11月5日(日)

    受付時間:10:00~15:00

    園内に隠されたヒントをもとにナゾ解きにチャレンジ。正解するともれなく遊器具利用券がもらえます。

    さらにお楽しみ景品チャンスも。


    ◆<臨江閣 × アーツ前橋 × 商店街>回遊スタンプラリー

    期間:11月1日(水)~12月17日(日)

    内容:臨江閣またはアーツ前橋、商店街の利用で3つのスタンプを集めて応募すると、抽選でイベントオリジナルノベルティやころとんグッズ、協賛店の豪華商品等が当たります。商店街の協力店で割引等のサービスが受けられる特典も。


    ・臨江閣について

    国指定の重要文化財である臨江閣では、今年3月に館内見学用のGPSを用いたデジタル案内ツールが完成!ご自身のスマートフォンを利用して、館内15か所のポイントでより詳しい解説や画像を閲覧できます。

    利用料 :無料

    開館時間:9:00~17:00(入館は16:30まで) 月曜休館



    ■参考リンク

    ・臨江閣

    https://www.city.maebashi.gunma.jp/shisetsu/1/4/18430.html

    ・アーツ前橋 ニューホライズン展公式サイト

    https://www.artsmaebashi.jp/?p=18770

    ・前橋市中央児童遊園るなぱあく 公式サイト

    https://www.lunapark-maebashi.com/

    ・イベント公式サイト(前橋まるごとガイド)

    https://www.maebashi-cvb.com/feature/%E5%92%8C%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%88/%E5%92%8C%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%88


    イベント公式サイト

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    公益財団法人前橋観光コンベンション協会

    公益財団法人前橋観光コンベンション協会