株式会社日本教育クリエイトのロゴ

    株式会社日本教育クリエイト

    「選ばれる病院づくり」の実現をサポート  医療機関向け接遇マナー研修にeラーニング無料視聴特典を 期間限定で提供

    サービス
    2023年10月5日 10:00

    三幸グループの株式会社日本教育クリエイト(本社:東京都新宿区西新宿、代表取締役:鳥居 敏、以下 当社)は、医療・介護・保育に特化した研修を運営しており、この度、医療機関向けに特化した「接遇マナー研修」について、無料特典を付与する企画を開始いたしました。

    同研修は、昨年同時期と比較して約2倍のご依頼をいただいており、医療業界で需要が高まっている研修です。対象期間となる2023年10月2日から2023年12月26日までの間に同研修をご依頼いただいた法人様には、「eラーニング1ヶ月無料視聴」の特典を付与いたします。eラーニング視聴と併用することで、「eラーニングで基礎知識を予習→研修で実践」の流れを組むことができ、より効果の高い研修を提供できるようになります。


    研修受注数の推移



    ■当社の接遇マナー研修の特長

    医療機関様から以下のようなお話をいただくことがあります。

    ・ワンランク上の接遇で他院と差別化したい。

    ・患者様対応が我流でスタッフによって差があると思う。

    ・研修直後は改善されるが、すぐに元に戻ってしまう。

    ・クチコミサイトに悪い評判を書かれてしまった。

    ・「スタッフの態度が悪い」などのクレームをいただいてしまった。


    当社は、接遇マナー研修を通し、これらの課題解決と、医療機関様の「医療サービスの質向上」「選ばれる病院づくり」の実現をサポートをしております。

    当社は医療事務講座をはじめとした社会人向けスクールを運営しているため、現場の職員様、患者様の心理をよく理解しております。だからこそ、マナー5原則による「やり方」を伝える前に、接遇マナーの「あり方」を説明することができます。そうすることで、より「やり方」が身に付くような研修を提供しております。研修は「対面形式」「オンライン形式」「対面とオンラインの併用」のいずれかをお選びいただけます。


    接遇マナーの「あり方」


    医療機関向け接遇マナー研修のご案内: https://www.create-ts.com/iryou/training/manners/manners.php



    ■特典「eラーニング1ヶ月無料視聴」について

    当社は医療機関向けに、eラーニングで学べる動画学習サービス「サクラボ」を運営しております。サクラボでは、接遇マナー研修・管理職研修・新人研修などの「ヒューマンスキル研修」、財政・労務・マーケティングなどの「医療経営研修」の2点について、250以上の動画をご用意しております。


    eラーニング1ヶ月無料視聴特典


    医療機関向けサクラボのご案内: https://www.create-ts.com/sakurabo_iryou_douga/


    2023年10月2日から2023年12月26日までの間に、接遇マナー研修をお申込みいただいた法人様には、サクラボを1ヶ月無料でご視聴いただけるようにいたします。



    ■サクラボを接遇マナー研修に活用する

    サクラボと接遇マナー研修を併用することで、「研修でアウトプットに時間を多く割ける」「研修効果が長く持続する」という効果を見込めます。


    ◎「研修でアウトプットに時間を多く割ける」とは

    マナー5原則など、座学で学べる基礎知識についてはサクラボで事前に学習しておくことで、研修時には座学部分の時間を削減し、ロールプレイなどのアウトプットにより多くの時間を割くことができます。これにより、「現場での実践イメージがつきやすい」「現場ですぐ実践することができた」といった受講生様からのお声を多くいただける研修を提供できております。


    ◎「研修効果が長く持続する」とは

    研修直後は接遇マナーを実践できていたものの、徐々に意識が薄れていき、結局元通りになっているということはよくあることです。研修効果を持続させるためには、定期的な振り返りと実践の機会を設けることが重要です。研修後にもサクラボを通して接遇マナーの学習をすることで、それらの機会を設定することができます。


    今回のeラーニング1ヶ月無料視聴特典を通じて、医療機関様における接遇マナーの定着をサポートさせていただきたいと考えております。



    ■当社の接遇マナー研修をご導入いただいたお客様の声

    <東京都内A病院 研修担当者様より>

    オープニングスタッフに対する研修を行っていなかったため、職員の接遇がそれぞれ我流でした。開業後の忙しさが一段落したころ、そのことが目につくようになり、レベルの統一を兼ねた基礎的な研修を実施すべきと考えたからです。現場に慣れてきた時期と研修のタイミングが重なったこともあり、参加した職員の自信につながったようです。研修後には、患者様に応対する時の表情に余裕が感じられるようになりました。


    <東京都内B病院 研修担当者様より>

    今回の研修を受けたスタッフからは、『思っていた研修と違って面白かった』『今まで受けた研修よりも楽しい内容で時間があっという間だった』『こういう研修であればまた受けたい』等の感想を多数貰いました。今までは研修というと腰が重くなるようでしたが、今回の経験ですっかり意識が変わったように思います。



    ■研修をご受講いただいた方からの声

    ・ロールプレイをすることで、実際にその状況になってもスムーズに対応することができるようになったと思います。患者さんの気持ちを考え行動することは、身だしなみや表情にもつながっていくので、大切にしたいと思いました。


    ・目的意識を持つことが仕事に対してこんなに影響するのだと実感しました。これから仕事をしていく中で、身だしなみや言葉遣いなど意識をして取り組んでいきたいと思いました。患者さんが細かいところも見ているのを知って自分自身でもっと細かい思いやりを持っていきたいと思いました。


    ・やはり医療現場でも、サービス業としての対応や精神は必須であり報酬をいただいている以上、それにふさわしいサービスを提供する必要があると痛感しました。その根本となる接遇マナーを強化することでより良いサービス(医療)を提供できると感じました。


    ・実際にありそうな状況でシミュレーションができたので良かったです。他の方の意見も取り入れることもできて、とても勉強になりました。


    お客様の声詳細: https://www.create-ts.com/iryou/results/case03.php



    ◆会社概要

    株式会社日本教育クリエイト

    代表者 : 代表取締役 鳥居 敏

    所在地 : 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト7階

    設立  : 1975年10月

    事業内容: <生涯学習事業>

          医療事務・介護職員初任者研修・介護福祉士実務者研修・

          登録販売者受験対策講座・保育士受験対策講座・

          カラーコーディネーター等、

          医療・福祉・薬剤・保育・カラーに特化した生涯学習事業

          <人材紹介・派遣>

          医療・福祉・登録販売者・保育に特化した 人材紹介・人材派遣・委託事業の運営

          <法人向け研修事業>

          医療・福祉・保育に特化した法人向け研修事業

    資本金 : 5,000万円

    URL   : https://www.nk-create.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社日本教育クリエイト

    株式会社日本教育クリエイト