~食卓も衣替え~  温もりのある黒が、フェルトをまとって冬支度。 黒染めステンレスカップ10月6日(金)に販売開始!

    商品
    2023年10月2日 09:30

    ものづくりの町、新潟県燕三条地域で金属の黒染め加工を行う、株式会社テーエム(所在地:新潟県三条市、代表:渡辺 竜海)は、フェルトをまとったステンレス製黒染めカップを2023年10月6日(金)から自社ECサイト、直営店にて発売します。


    画像(1)


    「スリーブカップ」URL: https://96bst.thebase.in/items/78808641

    「マグカップ」URL  : https://96bst.thebase.in/items/78822422



    ■金属の黒染めとは?

    金属の黒染めとは、字の如く布を染めるように液の中に金属を浸けて黒く染める技術です。

    方法としては、黒染め液を煮立て、その中に金属を入れ、化学反応を起こして黒く染めます。

    その際に、金属の表面に酸化皮膜と呼ばれる膜ができることで、黒く染まります。


    画像(2)


    画像(3)


    ■開発背景

    *ものづくりの街・燕三条のコラボ技術

    ●金属の表面加工処理「黒染め」63年の歴史

    ●ものづくりの街「燕三条」の食器×黒染め


    画像(4)


    1960年の創業以来、委託された機械部品や作業工具、日用品などに黒染めを施すことで商品価値を高め、出荷していた株式会社テーエムのオリジナルブランド『96【KURO】』。

    ステンレスに黒染めを施すメリットとして,「金属の質感が保てる」「口に入れても安心」「料理が映える」などがあり、日常の食卓からレストランのテーブルまで、『96【KURO】』は食事シーンを美しく演出します。



    ■商品の特徴

    *テーブルウェア第二弾

    テーブルウェア第一弾の「黒染めカトラリー」がご好評をいただき、第二弾として「黒染めカップ」を発売します。


    *2種類展開

    7色のフェルトスリーブをまとった「スリーブカップ」と、取手のついた「マグカップ」の2種類展開です。


    画像(5)


    *使い勝手の良いサイズ

    カップにも器にもなるサイズで、使う人によって色々なシーンで活躍するアイテムになります。


    *カトラリーとも相性抜群

    96【KURO】のカトラリーはもちろん、お手持ちのカトラリーや食器とも合わせやすく、テーブルコーディネートがおしゃれに決まります。


    画像(6)


    ■こだわりの部分

    *スリーブ7色展開

    選ぶのも楽しく使う人によって色分けができる、7色のスリーブです。食卓に彩りと温もりを添えることができます。


    画像(7)


    *素材

    落としても割れないステンレス製。希少なステンレス黒染め技術を使った染色方法で黒くしている為、塗装とは違った雰囲気の金属の風合いになります。


    *製造過程

    洋食器生産が有名な燕市でカップを製造。黒染めやロゴ入れなど、全て地場の職人さんが仕上げています。


    *パッケージ

    パッケージは開封後廃棄されてしまう紙製の箱ではなく、織布を採用。開封後は再利用していただけます。


    画像(8)


    *使用用途

    コーヒーやお茶などのお飲み物、スープカップとして

    和え物やサラダなど、ちょっとした小鉢に

    アイスクリームやフルーツなど



    ■商品概要

    商品名: スリーブカップ・マグカップ

    発売日: 2023年10月6日(金)

    種類 : スリーブカップ(ピンク・グレー・アイボリー・緑・黒・赤・青)

         マグカップ

    価格 : スリーブカップ 4,950円(税込)

         マグカップ   4,400円(税込)

    サイズ: スリーブカップ・φ90mm(スリーブ込φ97mm)H63mm

         マグカップ・φ90mm(取手込130mm)H63mm

    素材 : SUS304(18-8)ステンレス

    URL  : https://96bst.com/



    ■会社概要

    商号  : 株式会社テーエム

    代表  : 渡辺 竜海

    所在地 : 〒955-0814 新潟県三条市金子新田丙967

    設立  : 1960年4月

    事業内容: 金属表面処理

    資本金 : 1,000万円

    URL   : https://96bst.com/



    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

    株式会社テーエム

    担当:捧(ささげ)

    TEL :0256-33-1200

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社テーエム

    株式会社テーエム