キーコーヒーSDGs動画「コーヒーは地球語」から 「#トアルコトラジャ」がX(旧Twitter)でトレンド4位入り!

    ~キャンペーン実施中!リアルに味わえるイベントも続々開催!!~

    企業動向
    2023年9月29日 17:15

     キーコーヒー株式会社(本社:東京都港区、社長:柴田 裕)は、発売45周年を迎えた「トアルコ トラジャ」の生産に携わる、現地の方々の生活や思いにフォーカスしたSGDs動画「コーヒーは地球語」を公開しています。また45周年を記念し、キーコーヒー公式X(旧Twitter)アカウント(@keycoffee_jp)にて開催中の「トアルコ トラジャってなんじゃ?」キャンペーンを機に、キャンペーンハッシュタグ「#トアルコトラジャ」が日本のX(旧Twitter)でトレンド4位にランクインしました。


    コーヒーは地球語(TOP)


     トラジャコーヒーは、かつて「セレベス(スラウェシ)の名品」と謳われ、大戦の混乱の中、市場から姿を消したことから「幻のコーヒー」と言われたインドネシア・スラウェシ島トラジャ地方にのみ産するアラビカ種のコーヒーです。当社は1970年代からトラジャコーヒーを復活させるべく事業を手掛け、1978年に発売し今年45周年を迎えました。

     トラジャ事業開始時は、荒れ果てた農園の開発や道路などのインフラ整備からスタートし、近隣の生産農家へ苗木の無償配布や栽培指導、雇用の創出など、SDGsの概念が今ほどない時代から地域と一体となり事業を行ってきました。

     「コーヒーは地球語」は、一杯のコーヒーをきっかけに、生産者と生活者が距離、時間、言語の壁を越えて繋がり、持続可能な未来について共に考える機会となるよう「トアルコ トラジャ」の生産に携わるインドネシア現地の方々の生活や思いを紹介しています。この度、発売45周年を記念して、キーコーヒー公式Xアカウント(@keycoffee_jp)にて「トアルコ トラジャってなんじゃ?」キャンペーンを開催し、キャンペーンハッシュタグ「#トアルコトラジャ」が日本のXトレンドで4位にランクインしました。


     Xでは「名前にも深いこだわり!」「幻のコーヒー飲みたいです」「トアルコの由来が面白い!飲みたい」など、注目を集めています。


     今後、当社はコーヒーに特化したイベント「SCAJ2023(9月27日~29日)」に出展し、「トアルコ トラジャ」を実際に味わえる企画をご用意。唯一無二の味わいをぜひ体験してみてください。



    ■キーコーヒー株式会社よりXトレンド入りのお礼

     SDGsに対して感度の高い若年層に向けたSDGs動画「コーヒーは地球語」から、一層トアルコ トラジャに関心を持ってもらうためにSNSキャンペーンを企画したらおもしろいのでは?との声が社内にあがりました。

     公式アカウントの立ち上げからはじめ、初のXキャンペーンの試みでしたが、たくさんの方からコメントをいただきトレンド4位になるなど、その反響の大きさに驚いています。

    ぜひたくさんの方々に当社の「トアルコ トラジャ」を味わっていただければ大変嬉しいです。

     今後も「トアルコ トラジャ」を実際に味わうこともできる数々のイベントに出展予定ですので、ぜひご来場いただければ幸いです。

     この度はXでのトレンド入り、本当にありがとうございました。



    ■Xに投稿されたコメントより

    ・トラジャの名前で気になって先日ネットで購入しました。ハナにぬける香りすごくすき

    ・香りが大好きなのでトラジャたまに喫茶店でのんでます

    ・3つの頭文字を組み合わせたものだったとは、驚きました。

    ・トアルコトラジャ芳醇な香りと深みのあるコクと甘味で、おいしそう

    ・短期留学でトラジャのトンコナンで寝たのを思い出す

    ・トアルコトラジャって、まるで、魔法呪文みたい

    ・#トアルコトラジャ さっそくのトレンド入りおめでとうございます

    (※Xに投稿されている一部投稿を紹介しております。)



    ■#トアルコトラジャ Xキャンペーン開催中

    「トアルコ トラジャってなんじゃ?」キャンペーン

    【キャンペーン期間】

    2023年9月25日(月)~10月1日(日)23:59


    #トアルコトラジャ キャンペーン


    【応募方法】

    (1)キーコーヒー公式アカウント(@keycoffee_jp)をフォロー

    (2)「#トアルコトラジャ」とクイズの答えをつけて、

     対象のポスト( https://x.com/keycoffee_jp/status/1706111526212661481?s=20 )を引用リポスト


    【プレゼント】

    トアルコ トラジャセット:20名様

    ・ドリップ オン(R) トアルコ トラジャ(5杯分)

    ・トアルコ トラジャ45周年ブック



    ■トアルコ トラジャのイベント出展予定

    SCAJ ワールド スペシャルティコーヒー カンファレンス アンド エキシビション 2023(SCAJ2023)

    ・日時 : 2023年9月27日(水)~30日(土) 10:00~17:00(最終日は16:00まで)

    ・会場 : 東京ビッグサイト西展示棟 3・4ホール+南展示棟3ホール

    ・公式HP: https://scajconference.jp/

    ※当社の出展は、9月27日(水)、28日(木)、29日(金)の3日間のみとなります。



    ■TOARCO TORAJA 45th Anniversary Cafe

    ・日時:2023年10月2日(月)~10月16日(月)

    ・会場:アマンド六本木店(東京都港区六本木6-1-26)

    ・内容:

     インドネシアの食文化を融合したアマンド監修メニューやポップアップ限定コーヒーとして2023年に収穫した「トアルコ トラジャ」を提供。

     また店内、店外にパネル展示や動画モニターを設置し「トアルコ トラジャ」の世界観をお届けするほか、「トアルコ トラジャ45周年ブック」を配布し、1杯のコーヒーのおいしさを守り抜く、トラジャ事業のサステナビリティへの取り組みを紹介します。



    ■トアルコ トラジャについて

     ブランド名は、“トラジャアラビカコーヒー(Toraja Arabica Coffee)”の頭文字を組み合わせてトアルコ(Toarco)とし、これに地域名のトラジャを合わせて「トアルコ トラジャ」と命名しました。

     インドネシア・スラウェシ島トラジャ地方で栽培されるアラビカ種のコーヒーのうち、キーコーヒーが品質を認定した特別なコーヒーだけが「トアルコ トラジャ」になることができます。


    トラジャブレンド


    「トアルコ トラジャ」ブランドサイト

    https://www.keycoffee.co.jp/toarcotoraja/



    【SDGs動画「コーヒーは地球語」を公開中】

    身近な一杯のコーヒーから、地球やそこに暮らす人々のこと、そして未来について考えてみませんか?「コーヒーは地球語」全3話公開中!


    コーヒーは地球語 全3話公開中


    第一話|環境が厳しいほど美味しくなる

    直営パダマラン農園における近隣住民の積極雇用・女性雇用促進などの要素を通じ、地域一体型事業としての取り組みを紹介しています。

    https://www.youtube.com/watch?v=TTR1ntoc20Y&t=318s


    コーヒーは地球語【第一話】


    第二話|幸せの循環を目指して

    持続可能な社会なくして、一杯のおいしいコーヒーは生まれないことから、コーヒー事業の維持、発展のために継続している取り組みを紹介しています。

    https://www.youtube.com/watch?v=J2AZjE4V5q0&t=2s


    コーヒーは地球語【第二話】


    第三話|国中に根付かせるために

    地域の枠を越え、産学連携でコーヒーの未来を守っていく国際的な取り組みを紹介しています。

    https://www.youtube.com/watch?v=aAjIc4GDPcs&t=3s


    コーヒーは地球語【第三話】

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    キーコーヒー株式会社

    キーコーヒー株式会社