コンフォートホテル成田、7月8日に全客室リニューアルオープン

    ~寝具・内装の刷新&快眠コンセプトの「ひつじルーム」を新設~

    企業動向
    2013年7月8日 11:00
    FacebookTwitterLine

    株式会社チョイスホテルズジャパン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:村木 敏雄、以下 チョイスホテルズジャパン)は、展開するコンフォートホテル成田(千葉県成田市)にて、全客室の改装と快眠コンセプトルームの新設をおこないました。

    ひつじダブルエコノミー

    http://www.choice-hotels.jp/cfnarita/renewal.html


    2004年7月にオープンしたコンフォートホテル成田は、京成成田駅から徒歩で約2分、JR成田駅からも約5分いう利便性の高いホテルです。成田山新勝寺へも徒歩圏内で、ビジネスだけでなく、観光でも多くのお客様にご利用いただいています。

    チョイスホテルズジャパンでは、「翌朝あなたが輝く」というブランドコンセプトのもと、全てのホテルで一貫した品質の客室とサービスを提供するべく、順次リニューアルを進めています。

    今回のリニューアルでは、全客室にて、寝具の入れ替えと内装の張り替えをおこなったほか、「快眠」をコンセプトにした客室「ひつじルーム」を設置いたしました。また、今後は、朝食コーナーの改装も予定しております。


    【リニューアル内容】
    ■デュベスタイル寝具の導入
    シーツの端をマットレスの下に挟み込む形式の従来のベッドメイクとは異なり、自宅の掛け布団のように、羽毛布団をカバーで覆っているため、お客様が触れる部分は常に清潔で保たれるだけでなく、シーツが足元にずれる心配もなく、窮屈感もありません。

    ■ポケットコイルマットレスの導入
    全米売上No.1を誇るマットレスブランド「サータ」社製のポケットコイルマットレスを導入しています。
    1つずつ袋状のポケットに入ったスプリングが、寝姿勢に合わせて体の重さを分散します。

    ■内装の張替
    全室で壁紙・カーペットを張り替えました。壁紙は、日本の伝統工芸柄「網代」をモチーフにしたアクセントクロスを使い、成田の門前町の雰囲気を演出しています。

    ■サーモスタット混合水栓金具の導入
    お好みの温度設定を保てるので、使用の度にお湯と水を調節する必要がなく、快適なバスタイムをサポートします。

    ■快眠をコンセプトにした客室「ひつじルーム」の新設(1フロア限定)
    「ひつじルーム」は、「快眠」をコンセプトにした客室です。「寝つき」はもちろん「目覚め」にも着目し、それぞれをサポートする快眠アイテムを設置しています。特に、寝具は季節に合わせて入れ替えることで、四季を通じて快眠を追及します。
    現在は、コンフォートホテル成田をはじめ、大阪心斎橋・横浜関内・豊川・岐阜・天童の6ホテルで導入しており、今後も設置ホテルを順次増やしていく予定です。

    「ひつじルーム」詳細
    http://www.choice-hotels.jp/brand/comfort/support/hitsuji/index.html


    【「ひつじルーム」アイテム詳細】
    <寝つき用アイテム>
    ■ストレスフリー・デュベ
    オリジナルのキルトステッチ入りのデュベが、身体への圧迫感を減らし、寝返りしやすくします。

    ■涼感ベッドパッド(春夏限定)
    ハニカム構造のメッシュ素材を用いて通気性を高めたベッドパッドで、夏特有のジメジメした寝苦しさを解消します。
    ※秋冬期間は、オリジナルのキルトステッチを施した「ボディフィット・パッド」になります。

    ■涼感ピローパッド(春夏限定)
    涼感素材を用いたパッドを枕と枕カバーの間に挟み、後頭部を冷やすことで、暑い夏でも脳内温度の低下を助け、寝つきやすい状態をつくります。

    ■トライアングル・ボディピロー
    横向き寝時に、三角形のボディピローを脚の間に挟むことで、脚の重みを分散し、腰への負担を和らげます。

    ■加湿空気清浄機
    眠りは空気や湿度にも左右されます。適度な湿度ときれいな空気を保ちます。

    ■消臭機能クロス
    消臭・抗菌効果のある壁紙を使用しています。

    ■マッサージシャワーヘッド
    水流を3段階に切替できます。心地良いシャワーで疲れを癒し、良質な睡眠へ誘います。

    ■丹後ちりめんウォッシュタオル
    「シボ」と呼ばれるちりめん生地独特の細かな凹凸で、身体も気分もスッキリさせ、眠りへのモードチェンジを促します。

    ■入浴剤(株式会社バスクリン製)
    入浴は心身の疲れをとり、適切な眠りへの準備状態をつくるのに最適です。


    <目覚め用アイテム>
    ■ブライト・ライト
    卓上型の光浴ライトです。起床時に明るい光を浴びることで、自律神経を活動的な状態へと導きます。
    さらに、「ひつじフロア」の入口には、大型の「ブライト・シャワー」があり、客室の外でも光浴を楽しめます。

    ■高濃度酸素水(ミネラルウォーター)
    酸素を多く含む水で水分補給し、気分をリフレッシュして、スピーディな目覚めをサポートします。


    【コンフォートホテル成田 概要】
    所在地      : 〒286-0033 千葉県成田市花崎町968
    電話番号     : 0476-24-6311
    FAX番号      : 0476-24-6321
    建物概要     : 地上9階
    交通アクセス   : 京成電鉄・京成本線「京成成田」駅東口より徒歩約2分、
               JR「成田」駅東口より徒歩約5分
    客室料金(正規料金):
    ダブルエコノミー    (105室) 8,000円 (1名利用時・税込)
    クイーンエコノミー   (7室) 13,000円 (2名利用時・税込)
    ツインエコノミー    (7室) 13,000円 (2名利用時・税込)
    ツインスタンダード   (14室) 14,000円 (2名利用時・税込)
    ひつじダブルエコノミー (8室)  9,000円 (1名利用時・税込)
    ひつじツインスタンダード(1室) 16,000円 (2名利用時・税込)
    URL        : http://www.choice-hotels.jp/cfnarita/


    【チョイスホテルズジャパン 会社概要】
    商号   :株式会社チョイスホテルズジャパン
    本社所在地:東京都中央区日本橋馬喰町1丁目6-6 吉野第二ビル7階
    代表者  :代表取締役社長 村木 敏雄
    事業内容 :世界30ヵ国に6,100軒以上のホテルを展開するアメリカのホテルチェーン「チョイスホテルズインターナショナル」の、日本におけるマスターパートナーとして、日本全国にコンフォートブランド51ホテル、クオリティブランド1ホテルを展開(2013年6月現在)

    URL   : http://www.choice-hotels.jp
    Twitter : http://twitter.com/ComfortHotelJPN
    Facebook: http://www.facebook.com/ComfortHotel.jp
    Google+ : https://plus.google.com/102764624612293015782

    株式会社チョイスホテルズジャパン

    株式会社チョイスホテルズジャパン

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ