ユニ・チャーム株式会社のロゴ

    ユニ・チャーム株式会社

    『ソフィ(R)シンクロフィット』から 吸収力を約1.2倍※1にアップした「特に多い昼用」を新発売

    商品
    2023年9月22日 12:15

    ユニ・チャーム株式会社(代表取締役 社長執行役員:高原豪久)は、体にはさむタイプの生理用品『ソフィ(R)シンクロフィット』から、吸収力を約1.2倍※1にアップした『ソフィ(R)シンクロフィット 特に多い昼用』を、2023年10月3日に全国で発売します。


    uc_01


    ■発売の背景

    昨今の女性は、仕事や学業などにより自宅以外で過ごす時間が長いのが実情です。また、職場や学校などでは、希望するタイミングで自由に生理用品を交換できないことなどもあり、1枚のナプキンを長時間使用される方が増加しています。※2このような状況に対して、体にはさむタイプの生理用品『シンクロフィット』は、「動いてもモレにくい」や「交換が簡単」などが支持されてご愛用者様が増加しています。さらには口コミ等の広がりによって、その認知度は3年前の約5倍※3にまで拡大しています。

    このように多くの方からご好評をいただいている『ソフィ(R)シンクロフィット』ですが、お客様からは「シンクロフィットの高吸収タイプが欲しい!」といったお声をお寄せいただいています。

    そこでこのたび、吸収力が約1.2倍※1アップした『ソフィ(R)シンクロフィット 特に多い昼用』を発売することにしました。

    ※1:当社製品比

    ※2:ユニ・チャーム調べ

    ※3:2020年と2023年との比較


    uc_02


    ■商品の特長

    (1) 高い吸収力を実現

    ・広葉樹パルプを使用し高密度の吸収体を採用しました。

    ・吸収力は、現行品の約1.2倍を実現しました。


    (2) 体にフィットしやすい吸収体構造

    ・細く柔らかい広葉樹パルプを使用した吸収体を採用しており、体にぴったりフィットし、動いてもモレにくい設計です。


    (3) トイレに流せる簡便性

    ・使用後は個別ラップと製品のどちらもトイレに流せるため、取り替えが簡単です。



    ■入数・価格


    uc_03


    ■発売時期

    2023年10月3日に全国で発売します。



    ■『ソフィ(R)シンクロフィット』ブランドサイト

    https://www.sofy.jp/ja/products/syncrofit.html



    ■『ソフィ(R)シンクロフィット 特に多い昼用』の発売を通じて貢献する「SDGs17の目標」

    『『ソフィ(R)シンクロフィット 特に多い昼用』を発売することは、2015年に国連で採択された「持続可能な開発目標」(SDGs:Sustainable Development Goals)で定めた17の目標のうち、下記に貢献するとユニ・チャームでは考えています。


    3. すべての人に健康と福祉を  4. 質の高い教育をみんなに

    5. ジェンダー平等を実現しよう 12. つくる責任・つかう責任

    15. 陸の豊かさも守ろう


    これからも、商品やサービスの提供といった事業活動を通じて、環境問題や社会課題を解決し、SDGsの達成に貢献することを目指します。



    ■会社概要

    社名  :ユニ・チャーム株式会社

    設立  :1961年2月10日

    本店  :愛媛県四国中央市金生町下分182番地

    本社  :東京都港区三田3-5-27 住友不動産三田ツインビル西館

    社員数 :グループ合計16,308名(2021年12月)

    事業内容:ベビーケア関連製品、フェミニンケア関連製品

         ヘルスケア関連製品、化粧パフ、ハウスホールド製品、

         ペットケア関連製品、産業資材、食品包材等の販売



    ≪消費者の方のお問い合わせ先≫

    ユニ・チャーム株式会社 お客様相談センター

    TEL:0120-423-001

    すべての画像

    uc_01
    uc_02
    uc_03
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ユニ・チャーム株式会社

    ユニ・チャーム株式会社