株式会社ニジゲンノモリ

    君の怪獣はどこまで飛ぶかな?最速最強の“怪獣紙ヒコーキ”で 1 番を決めよう! 『モスラ紙ヒコーキをとばしたい会』9 月 16 日より開始

    サービス
    2023年9月14日 13:00

    ニジゲンノモリの人気アトラクション「ゴジラ迎撃作戦」では、小学生以下を対象としたクラフト体験と紙ヒコーキ大会が楽しめるイベント『モスラ紙ヒコーキをとばしたい会』を 9 月 16 日(土)~12 月 3 日(日)の期間限定で開催いたします。本イベントでは、ゴジラ映画作品で人気の怪獣モスラがデザインされた台紙に、自分の好きな色を塗りながらオリジナルの“モスラ紙ヒコーキ”を作成することができます。作成した“怪獣紙ヒコーキ”はお持ち帰りいただけるだけでなく、指定の時間に「ゴジラ迎撃作戦」目の前の広大な大芝生広場にて開催される「モスラ紙ヒコーキをとばしたい会」にエントリーすることができます。
    大会では、どの紙ヒコーキが一番遠くまで飛ぶかを競い、1 位に輝いた方には「ゴジラ迎撃作戦」オリジナルデザインのメダル缶バッチをプレゼント!惜しくも 1 位になれなかった方には参加賞として記念缶バッチを差し上げます。
    ゴジラ 70 周年記念作品『ゴジラ-1.0』の 11 月 3 日公開が控えている今年は、まさにゴジラの秋!誰にも負けない自分だけの“モスラ紙ヒコーキ”で最長飛行記録を打ち立てよう!ゴジラ級の記録を勝ち取り、友達たちに自慢しよう!

    ▲どこまで遠くに飛ばせるか?チャレンジ!
    ▲どこまで遠くに飛ばせるか?チャレンジ!
    ▲オリジナル「怪獣紙ヒコーキ」
    ▲オリジナル「怪獣紙ヒコーキ」

    ■イベント概要

    開催日:
    9 月 16 日(土)~12 月 3 日(日)の土日祝日
    ※雨天の場合は、モスラ紙ヒコーキ大会は中止。クラフト体験は開催
    場所:
    ゴジラ迎撃作戦エリア内、特設テント「ゴジラ素焼き色塗り研究所」、及び「大芝生広場」
    営業時間:
    10:00~22:00(20:00 最終受付)
    ※紙ヒコーキ大会は 15:00 に開催
    対 象:
    小人・キッズの「通常セット券」、「スペシャルセット券」、「謎解きセット券」のいずれかのチケットを
    ご購入された方
    料 金:
    無料
    ※別途、指定のアトラクション入場券が必要となります
    内 容:
    ①モスラ紙ヒコーキ クラフト体験
    特設テント「ゴジラ素焼き色塗り研究所」にて、ゴジラ映画作品の怪獣モスラがデザインされた専用の台紙をお渡しします。自分の好きな色を塗り、世界に 1 つだけの“怪獣紙ヒコーキ”を作成
    ②「モスラ紙ヒコーキをとばしたい会」
    イベント開催日の 15 時に、「ゴジラ迎撃作戦」の目の前に広がる広大な大芝生広場にて、飛距離を競う大会を開催。1 位に輝いた方には、「ゴジラ迎撃作戦」限定デザインのメダル缶バッチをプレゼント。1 位以外の方には、参加賞として記念缶バッチをプレゼント。
    H P:https://nijigennomori.com/godzilla_awajishima/
    TM & © TOHO CO., LTD

    (参考)「ゴジラ迎撃作戦」概要

    『ゴジラ迎撃作戦』は、淡路島に上陸した世界最大、全長120m の等身大ゴジラをテーマにし、強大さと迫力を真に体感できる世界唯一のエンターテインメントアトラクションです。
    参加者は国立ゴジラ淡路島研究センターの一員となり、細部までこだわり抜いたゴジラの体内に参加者が突入する「ジップライン」や、飛散したゴジラ細胞を殲滅(せんめつ)する「シューティングゲーム」などのミッションに挑みます。

    すべての画像

    ▲どこまで遠くに飛ばせるか?チャレンジ!
    ▲オリジナル「怪獣紙ヒコーキ」
    E59dfh9K22lEdOSqpE2C.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    君の怪獣はどこまで飛ぶかな?最速最強の“怪獣紙ヒコーキ”で 1 番を決めよう! 『モスラ紙ヒコーキをとばしたい会』9 月 16 日より開始 | 株式会社ニジゲンノモリ