(株)ヤマハミュージックエンタテインメントHD

    「作りながら覚える 3日で作曲入門2.0」 1月30日発売!

    「誰でも必ず1曲作れる」作曲本のベストセラーがバージョンアップして登場!

    株式会社ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス(本社:東京都豊島区 代表取締役:堤 聡)は、新刊作りながら覚える 3日で作曲入門2.0」を、2024年1月30日に発売いたします。

    作りながら覚える 3日で作曲入門2.0
    作りながら覚える 3日で作曲入門2.0

    作曲初心者の方に大好評をいただいた『作りながら覚える 3日で作曲入門』が、バージョンアップして登場しました。
    無料の作曲ソフトを使って「まずは真似して打ち込むだけで1曲作れる」というわかりやすさはそのままに、今作では使用ソフトを変更して解説も一新。
    さらにお手本サンプル楽曲も12曲に増やしています。
    「作曲って何?」という初心者から「ちょっと頑張ってかっこいい曲を作ってみたい」という方まで、どなたでも音楽を作る楽しみを味わえるようになる1冊です。

    ■『作りながら覚える 3日で作曲入門』とは?
    作曲を始めたい、覚えたいと思っても、多くの方は「何から始めれば良いのかわからない」と悩むのではないでしょうか。
    従来、作曲といえば楽器を練習して即興でメロディーを作ったり、音楽理論やコード理論を覚えてから実際に取りかかる、という流れでした。
    ただ、初心者にとっては、まず理論を理解するのが大変ですし、理解できてもその知識を使ってどうやって曲を作って良いのか悩みがちです。

    この本では、理論は飛ばして、
    1、まずお手本を真似しながらフリーソフトに打ち込む
    2、簡単な説明を読みながら、3日間でまず1曲作ってしまう
    3、実際に曲を作ったあとに、理屈を解説

    という従来とは逆のアプローチをとっています。
    たとえ人真似であっても、「はじめの1曲」を作れたかどうかが、作曲の一歩への大きな差。
    最初の3日間でまず1曲打ち込んで、そのあとにわかりやすい解説が入る、まさに「作りながら覚える」作曲本です。

    ■本書の特徴
    ・ウェブ上で聴ける参考音源つき
    ・すぐに使える打ち込みデータをダウンロード可能
    ・フリーソフト『Studio One prime』を使って作曲を指南
    ※WindowsとMac両方に対応

    ■バージョンアップ版(本書)と前著の違い
    『作りながら覚える 3日で作曲入門2.0』(本書)
    ・無料で使えるDTMソフト『Studio One Prime』(Win/Mac 共通)を使用
    ・『作りながら覚える 3 日で作曲入門』よりも参考音源が豪華に!
    ・お手本サンプル楽曲も増加!
    ・説明やコラムが刷新
    ・インターネット経由で音源の試聴、DTMソフトのダウンロードが可能
    ※インターネット環境が必要です。

    『作りながら覚える 3日で作曲入門(2016年刊行)』
    ・Windowsユーザーはフリーソフト『Domino』、Macユーザーは『GarageBand』を使用して作曲を学べる
    ・シンプル操作で理解しやすい
    ・音源の試聴用CD-ROMが付属
    ※インターネット環境は不要。ただしCD-ROMドライブが必要です。

    ■ご注意
    ★フリーソフト『Studio One prime』(PreSonus)は、Studio One日本語ポータルサイトより無料でダウンロードできます。
    ソフトのダウンロード方法や使用方法は本書でも解説しています。
    ★参考音源を聴いたり、打ち込みデータをダウンロードするには、
    ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングスのホームページ内、
    『作りながら覚える3日で作曲入門 2.0』の特設ページにアクセスしてください。
    本書にアクセスURLやQRコードを記載しています。
    ★本商品は、作曲コミックエッセイ『作曲はじめます! ~マンガで身に付く曲づくりの基本~』と
    併せてご覧いただくと、よりお楽しみいただけます。

    ■著者について
    monaca:factory(モナカ・ファクトリー)
    2008年、音声合成ソフト『初音ミク』購入をきっかけに作曲を始め、作曲歴10日目に発表した作品によってネットでは10日Pとも呼ばれるように。ボーカロイドの特徴を生かしたかわいらしいサウンドが人気となる。近年では、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社『Digital Stars feat.MIKU&GUMI』テーマ曲制作、『初音ミク×三越伊勢丹』テーマ曲公式リミックスなどを担当。
    学びの楽しさを教えることが好きで、中学・高等学校の教員免許(英語)を所有。オンラインサロンの主宰や、作曲セミナーなども行っている。
    著書に『作りながら覚える 3日で作曲入門』『作曲はじめます! ~マンガで身に付く曲づくりの基本~』(ともにヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス)、『楽譜がよめなくても90分でいきなりピアノが弾ける本』(ダイヤモンド社)などがある。

    公式サイト:https://monacafactory.com/

    【商品詳細】

    作りながら覚える 3日で作曲入門2.0

    定価:1,980円(10%税込)
    仕様:A5判縦/160ページ
    発売日:2024年1月30日
    ISBN:978-4-636-10792-0
    商品コード:GTB01101123
    https://www.ymm.co.jp/p/detail.php?code=GTB01101123


    【関連商品 好評発売中!】

    作曲はじめます! ~マンガで身に付く曲づくりの基本~

    定価:1,540円(10%税込)
    仕様:A5判縦/208ページ
    ISBN:978-4-636-97026-5
    商品コード:GTB01097026
    https://www.ymm.co.jp/p/detail.php?code=GTB01097026


    作りながら覚える 3日で作曲入門

    定価:1,980円(10%税込)
    仕様:A5判縦/136ページ
    ISBN:978-4-636-91692-8
    商品コード:GTB01091692
    https://www.ymm.co.jp/p/detail.php?code=GTB01091692


    お求めは、全国ヤマハ特約楽器店・書店または各オンラインショップまで。


    【本商品に関するお問い合わせ】 
    (株)ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス ミュージックメディア部
    問い合わせフォーム:https://inquiry.yamaha.com/contact/?act=2008&lcl=ja_JP

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    「作りながら覚える 3日で作曲入門2.0」 1月30日発売! | (株)ヤマハミュージックエンタテインメントHD