持続可能なコルク素材でSDGsへの取り組み  環境に優しいサステナブルなコルク雑貨  2023年9月2日から9月20日「ポルトガルフェア」で販売

    商品
    2023年8月30日 13:00
    FacebookTwitterLine

    ポルトガル原産コルク製品の輸入・販売を行う、Diana Trading TOKYO(所在地:東京都中央区、代表:高谷 奈穂子)は2023年9月2日(土)から9月20日(水)に東京都中央区の教文館4階エインカレムで開催される「ポルトガルフェア」に出店し、環境に優しいサステナブルな「コルク雑貨」の新商品を販売します。


    イベント詳細: https://www.kyobunkwan.co.jp/ein-karem/archives/weblog/%e3%83%9d%e3%83%ab%e3%83%88%e3%82%ac%e3%83%ab%e3%83%95%e3%82%a7%e3%82%a2%e3%80%80portugal-fair


    近年では気候変動や大気汚染の環境破壊が問題とされております。コルクは持続可能な資源で環境に優しい素材となっており、SDGsの取り組みにもなっております。


    鍋敷き・いわし


    ■サステナブルなコルクとは?

    コルクとは、コルク樫から剥いだ樹皮からできております。1本のコルク樫から、約9年サイクルで樹皮を採取します。約200年にわたり、繰り返し採取可能となっております。木を伐採しない、地球に優しいサステナブル素材となっております。採取した後のコルク樫は、樹木の約2倍の二酸化炭素を吸収しており、地球温暖化の抑制にもつながっております。SDGsに貢献している、持続可能な天然の資源となっております。


    コルク樫の周期


    ■ポルトガルのコルクとは?

    世界の生産量の約50%を占めています。地中海性気候がコルク樫の栽培に適しております。また、コルクを守る法律が大変厳しく、コルク樫の栽培方法や土の栄養管理が国を挙げて徹底されています。この法律があってこそ、弾力性があり、香りも高い良質なコルクができております。


    コルク樫1


    ■販売商品の一部を紹介

    *コルクの鍋敷き

    耐熱性があり軽量で滑りにくい鍋敷きです。水分や汚れがついても乾いた布で拭き取れば綺麗になります。鍋敷きとしても活用できますが、ポルトガルらしい可愛い柄のタイルが埋め込まれているのでインテリアとしてご活用いただけます。

    サイズ         :195×195×12mm

    ポルトガルフェア限定価格:3,980円(税込)


    アズレージョ・鍋敷き


    *コルクのスナップトレー

    四隅のスナップボタンを留めるとトレーになる仕様です。インテリアにも馴染みやすいデザインです。リング・ピアス・メガネ・アクセサリーを入れるのにちょうど良いサイズで、お気に入りのアクセサリーをスッキリと収納できます。オシャレなキャッシュトレーとしてもお使いいただけます。スナップで組み立てるので、使わない時はコンパクトに収納することができます。

    サイズ         :145×145×40mm(組み立て時)

    ポルトガルフェア限定価格:4,980円(税込)


    コルクトレー


    *コルクレザーのミニポーチ

    コルクレザーは軽量で撥水性がある素材です。

    リップ・アクセサリー・薬などの小物が入ります。小銭入れとしてもご活用いただけます。

    サイズ         :100×65×30mm

    ポルトガルフェア限定価格:2,480円(税込)


    ポーチ・アズレージョ1


    商品案内 URL https://dianatrading.tokyo/gallery/



    ■「ポルトガルフェア」開催の背景

    日本から直行便が運航されておらず乗り継ぎをして片道20時間ほどかかるポルトガルは、「行って見たいけど、中々行きづらい」というお声をいただくことが多いです。また、「イギリス」「フランス」などに比べて日本国内での催事が少なく、ポルトガルの文化に触れる機会が少ないのが現状です。

    この度、多くの方がポルトガルを体験できるよう、銀座の教文館にてポルトガルからの直輸入コルク雑貨などを販売する「ポルトガルフェア」を初開催します。


    【開催概要】

    イベント名:ポルトガルフェア

    開催日時 :2023年9月2日(土)~9月20日(水) 10:00~19:00 ※会期中無休

    料金   :入場料無料

    会場   :銀座教文館 4F エインカレム

          〒104-0061 東京都中央区銀座4-5-1

    アクセス :地下鉄出口 銀座線銀座駅 A9/日比谷線銀座駅 A9/

          丸の内線銀座駅 C8/有楽町線銀座一丁目駅 8

    主催   :教文館エインカレム


    <出店者>

    ・コルク雑貨(Diana Trading TOKYO)

     在店日:2023年9月3日(日)、9月10日(日)、9月17日(日) 13:00~17:00

    ・書籍・風景写真(安森 智子)

     在店日:2023年9月3日(日)、9月10日(日)、9月17日(日) 13:00~17:00

    ・ワイン(Row&Co.)

     在店日:2023年9月2日(土)、9月8日(金)、9月9日(土)、9月15日(金)の午後

    ・食材(メルカード・ポルトガル)



    ■事業者概要

    Diana Trading TOKYO

    代表者 : 高谷 奈穂子

    所在地 : 〒104-0061 東京都中央区銀座1-22-11 銀座大竹ビジデンス2階

    創業  : 2018年3月

    事業内容: 海外輸入商品 卸売業・小売業

    URL   : https://dianatrading.tokyo/



    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

    Diana Trading TOKYO

    TEL        : 050-5372-5076

    お問い合せフォーム: https://dianatrading.tokyo/contact/

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    Diana Trading TOKYO

    Diana Trading TOKYO