トレジャリー・ワイン・エステーツ・ジャパン株式会社のロゴ

    トレジャリー・ワイン・エステーツ・ジャパン株式会社

    常識破りなワイン「19 Crimes.」が日本初上陸! 米国のエンターテイナー スヌープ・ドッグ、 ライフスタイル界のカリスマ マーサ・スチュワートとの コラボレーションワインを9月1日(金)より販売

    日本初上陸を記念し CLUB CAMELOTにて 上陸記念パーティー『19Crimes Night』を同日に開催!

    プレミアムワイナリーを所有し、ワインメーカーでもあるトレジャリー・ワイン・エステーツ・ジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区)は、オーストラリア発祥で日本初上陸ワインブランド「19 Crimes.(ナインティーンクライムズ)」を、2023年9月1日(金)より新たに輸入販売元を通じ国内導入することを発表いたします。


    19 Crimes KV


    常識破りのワインとして知られるオーストラリア発の「19 Crimes.」は、1790年代イギリスから不当に追放された人達が混乱の未に流れ着いたオーストラリアでの歴史的背景をオマージュし商品展開をするコンセプトワインブランド。まったく未開拓の地で明日が見えなくても、自分だけは見失わなかった者たちの不屈の精神。そのどん底からのサクセスストーリーが、この味わい深さに受け継がれています。絶望の淵から這い上がり、名も無き夢を守り続けた先にたどり着いた味わいは、葡萄の品種や産地だけで品質を決める、「ワインはこうあるべき」という堅苦しい常識やルールを無視したブランドDNAは、多くの人たちを魅了し、ブレない味わいを持つワインとして様々なラインナップを展開。


    日本では第一弾に、米国のエンターテイナー、ラッパーとして知られるスヌープ・ドッグ氏とのコラボレーションワイン「19 Crimes Cali Red」(読み:ナインティーンクライムズ カリ レッド)と、「19 Crimes Cali Rose」※(読み:ナインティーンクライムズ カリ ロゼ)の2種類をはじめ、ライフスタイル界の超カリスマ、マーサ・スチュワート氏とのコラボレーションワイン「19 Crimes Martha's Chard」(読み:ナインティーンクライムズ マーサー シャード)をECや総合ディスカウントストアにて発売します。また、2023年11月下旬には、「19 Crimes Cali Gold」(ナインティーンクライムズ カリ ゴールド)の発売を予定しています。


    オーストラリア生まれの「19 Crimes.」は、革新者であり、文化を創造し、逆境を克服するという、まさにブランドの精神を体現しているエンターテインメントとカルフォルニアのアイコンであるスヌープ・ドッグと、また、起業家としての才能と進化し続けるライフスタイル界のカリスマで知られる実業家マーサ・スチュワートと手を組み、ポートフォリオ初のカリフォルニア・ワインをローンチしました。


    今回、日本初上陸を記念し、発売日の9月1日(金)に渋谷のCLUB CAMELOTにて「19 Crimes.」上陸記念パーティー『19Crimes Night』を開催します。施設内の特設イベント会場では、「19 Crimes Cali Red」、「19 Crimes Cali Rose」の2種類のワインをはじめ、フォトブースなど、全て*無料でお楽しみいただける空間となっております。

    *提供数に限りがございます。なくなり次第終了とさせていただきますので、あらかじめご了承ください。


    同ブランドにとって2つのアイコニック的存在とのコラボレーションは、幅広い世代の人たちに気軽にワインを楽しんでもらえる架け橋となり、「19 Crimes.」は今後も様々な商品展開を通じて、比類なきワイン体験を届けてまいります。



    <商品概要>


    右から19 Crimes Cali Red, 19 Crimes Martha's Chard, 19 Crimes Cali Rose


    19 Crimes Cali Red | ナインティーンクライムズ カリ レッド

    容量     :750ml

    アルコール度数:14度

    カラー    :ダークパープル リッチベリー

    生産地    :カリフォルニア

    葡萄品種   :プティ・シラー、ジンファンデル

    香りの特徴  :熟したブラックベリーに、バニラとヘーゼルナッツ。

            はっきりしたスモーキーなアメリカンオークの

            アクセントがふくよかで濃厚。

    味わい    :プティ・シラーから力強い黒と青の果実味が感じられ、

            ジンフォンデルの鮮やかな赤に微かな砂糖漬けの果実味が

            それを引き立てる、ダークトーストしたオークが

            これらのフレイバーを結合し、

            最後に甘いノートでフィニッシュさせる。

    希望小売価格 :3,058円(税込)

    発売日    :2023年9月1日(金)


    19 Crimes Cali Rose | ナインティーンクライムズ カリ ロゼ

    容量     :750ml

    アルコール度数:10.5度

    カラー    :明るいピンクの色合い

    生産地    :カリフォルニア

    葡萄品種   :ジンファンデル、グルナッシュ、ピノ・ノワール

    香りの特徴  :熟したイチゴの香りと繊細なフローラル、

            バラの花びらのアロマが香る。

    味わい    :フレッシュなラズベリー、ストロベリー、

            レッドチェリーの果実味が溢れ、

            酸味と甘みのバランスがとれた心地よい口当たり。

    希望小売価格 :3,058円(税込)

    発売日    :2023年9月1日(金)


    19 Crimes Martha's Chard | ナインティーンクライムズ マーサ シャード

    容量     :750ml

    アルコール度数:13.8度

    カラー    :麦わら色に薄いグリーン

    生産地    :カリフォルニア

    葡萄品種   :シャルドネ

    香りの特徴  :柑橘類の果実味、はっきりとした甘いオークの

            特徴が縁取られている。

    味わい    :プラムやさくらんぼ、あんずなどのニュアンスに、

            クリーミーでキャラメル・オークの風味とトースティーで

            澱っぽい複雑なキャラクターが現れる。

            しっかりとした酸味に、クリスピーで爽やかな後味が特徴。

    希望小売価格 :3,058円(税込)

    発売日    :2023年9月1日(金)


    19Crimes Knight_19 Crimes Cali Red


    <19Crimes Night」イベント概要>

    日時  :2023年9月1日(金)19:00~22:00

    会場  :CLUB CAMELOT( https://clubcamelot.jp/ja/ )

    所在地 :〒150-0041 東京都渋谷区神南1丁目18−2 フレーム神南坂 B3

    アクセス:JR渋谷駅ハチ公口から徒歩5分

    参加費 :無料


    イベント受付時に19 Crimes.が楽しめるドリンクチケットをお渡します。追加チケットをご希望の方は、ご自身のInstagramに「19Crimes」が指定するアカウントのタグとハッシュタグをつけて投稿いただくと追加のドリンクチケットをゲットできます。


    提供メニュー:19 Crimes Cali Red | ナインティーンクライムズ カリ レッド

           19 Crimes Cali Rose | ナインティーンクライムズ カリ ロゼ


    Instagram: https://www.instagram.com/twe_japan/

          #19Crimesnight #19Crimes


    *お酒は20歳になってから。

    *飲酒運転は法律で禁止されています。

    *妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。お酒は楽しく適量で。

    *適正飲酒の観点から20歳以上の方を対象としております。


    19Crimes Knight_19 Crimes Cali Rose


    ■19 Crimes.について

    常識破りのワインとして知られるオーストラリア発の「19 Crimes.」は、1790年代イギリスから不当に追放された人達が混乱の未に流れ着いたオーストラリアでの歴史的背景をオマージュし商品展開をするコンセプトワインブランド。まったく未開拓の地で明日が見えなくても、自分だけは見失わなかった者たちの不屈の精神。そのどん底からのサクセスストーリーが、この味わい深さに受け継がれています。絶望の淵から這い上がり、名も無き夢を守り続けた先にたどり着いた味わいは、葡萄の品種や産地だけで品質を決める、「ワインはこうあるべき」という堅苦しい常識やルールを無視したブランドDNAは、多くの人たちを魅了し、ブレない味わいを持つワインとして様々なラインナップを展開。


    *ブランドウェブサイトはこちら: https://19crimes.co.jp (9月1日にページ公開予定)

    *商品の購入はこちら: https://www.amazon.co.jp/dp/B0CCTDZBJY (9月1日より購入が可能)



    ■スヌープ・ドッグ

    1972年 米国 L.A.ロング・ビーチ生まれ。エンターテインメントのアイコンであるスヌープ・ドッグは、ラッパー、エンターテイナーとして、また世界的に認められたイノベーターとして、20年以上にわたって比類なき存在として君臨してきた。数々の受賞歴のあるエンターテイナーであるスヌープ・ドッグは、19枚のスタジオ・アルバムをリリースし、世界中で4,000万枚以上のアルバムを売り上げ、ビルボードチャートで数え切れないほどの1位を獲得し、グラミー賞(R)に20回ノミネートされた。


    音楽界での幅広い活躍に加え、スヌープ・ドッグはテレビや映画界でもその名を轟かせている。現在、Netflix、VH1など、大手スタジオやネットワークと数多くのパートナーシップ契約を結んでいる。VH1のヒット番組「Martha & Snoop's Potluck Dinner」のエグゼクティブ・プロデューサー兼共同司会者、MTV「Mary + Jane」のエグゼクティブ・プロデューサー、TNTのゲーム番組「Joker's Wild」のエグゼクティブ・プロデューサー兼司会者、Netflixの高名な番組「Coach Snoop」のエグゼクティブ・プロデューサーなどを務め、エミー賞にノミネートされた。



    ■マーサ・スチュワート

    1941年 米国 ニュージャージー州・ジャージーシティ生まれ。176cmもあるマーサは、長身をいかして10代からアルバイトでモデルを始め、ファッションショーや雑誌、TVコマーシャルなどで活躍。1976年、自宅のキッチンでケータリング業をゼロからスタート。1982年には、初の著書『Entertaining』を発表。その後もレシピ本を中心に、多数のベストセラーを世に出す。1990年には、雑誌『Martha Stewart Living』の発刊を開始。すぐさまヒットし年4回発行されるように。1992年になると、雑誌をベースとした30分のTV番組『Martha Stewart Living』をスタート。毎回有名ゲストを招き、料理を中心に軽快なトークや生活を豊かにする知恵を披露して、主婦を中心にお茶の間の人気者に。2004年まで続いたこの長寿番組は、エミー賞を18回も獲得している。


    2016年には、大御所ラッパーのスヌープ・ドッグとともに料理番組『Martha & Snoop's Potluck Dinner Party』をスタート。さかのぼること2008年、マーサの番組にスヌープが出演した際に非常に気が合い、以来大親友になったという彼ら。一見水と油に見える異色の2人によるケミストリーが全米で話題を呼び、大きな人気を獲得。



    ※Roseの「e」=正式にはアキュート・アクセントを付した文字

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    トレジャリー・ワイン・エステーツ・ジャパン株式会社

    トレジャリー・ワイン・エステーツ・ジャパン株式会社

    この企業のリリース