わたしみがきアンケートレポート  はたらく女性の旅行の目的、楽しみは「食べ物」「観光」「リフレッシュ」

    ~約8割が日本の世界遺産に興味あり。一人旅経験者は約4割~

    調査・報告
    2013年7月1日 13:00

    コクヨグループの株式会社カウネット(本社:東京都港区、代表取締役社長:八十 卓司)が運営する、はたらく女性向け情報サイト「わたしみがき」( http://www.watashimigaki.com/ )では、「わたしみがきアンケートレポート」として、2013年5月17日から5月22日に全国の有職女性を対象に「旅行」に関する調査を実施しました。


    去る2013年6月22日に富士山の世界遺産登録が決定しましたが、はたらく女性に日本の世界遺産への興味について尋ねたところ、「とても興味がある」と答えた人が25%、「やや興味がある」と答えた人も含めると全体の約8割の人は日本の世界遺産に興味があることがわかりました。

    具体的に行ったことがある日本の世界遺産については「古都京都の文化財【京都・滋賀】」が最も多く約7割で、「古都奈良の文化財【奈良】」「法隆寺地域の仏教建造物【奈良】」と続きました。個人旅行だけでなく、修学旅行の行き先としても人気の古都が上位にきています。

    また、はたらく女性は「一人旅」への興味も高く、「一人旅」の経験については、「経験がある」と回答した人が約4割。うち2割以上は「10回以上」一人旅をしていると回答しています。また、一人旅の経験がない人も約3割が「今後してみたい」と答えています。「一人旅」に行く理由としては「自由に行動ができるから」「気楽だから」が約7割と高く、他の人の行動を気にせず自由に好きなことを楽しめるのがメリットのようです。一人旅におすすめの場所については、「行ったことがある日本の世界遺産」でトップとなった「京都」をあげる人が多く見られました。

    旅行に行く目的や楽しみは、「食べ物」が最も高く約7割。次いで「観光地や名所」「リフレッシュできること」などが上位となりました。

    長期休暇をなかなか取りづらいはたらく女性にとって、交通も便利で、古都ならではの名所はもとより、おいしい料理も魅力の「京都」が人気のようです。


    ■ Q.世界遺産に登録されている日本の観光地に興味がありますか?(単数回答、N=318)

    とても興味がある    24.5%
    やや興味がある     53.8%
    あまり興味がない    16.4%
    まったく興味がない    5.3%


    ■ Q.あなたが今までに行ったことのある日本の世界遺産を教えてください。(複数回答、N=318)

    古都京都の文化財【京都・滋賀】         71.7%
    古都奈良の文化財【奈良】            60.1%
    法隆寺地域の仏教建造物【奈良】         50.3%
    広島の平和記念碑【広島】            41.2%
    厳島神社【広島】                34.9%
    日光の社寺【栃木】               33.3%
    琉球王国のグスク及び関連遺産群【沖縄】     28.0%
    白川郷・五箇山の合掌造り集落【岐阜・富山】   26.4%
    姫路城【兵庫】                 26.1%
    富士山と信仰・芸術の関連遺産群【山梨・静岡】  19.2%
    平泉・仏国土を表す建築・庭園・遺跡群【岩手】  19.2%
    知床【北海道】                 14.8%
    紀伊山地の霊場と参詣道【三重・奈良・和歌山】  14.2%
    屋久島【鹿児島】                 5.3%
    白神山地【青森・秋田】              4.7%
    石見銀山遺跡とその文化的景観【島根】       4.1%
    小笠原諸島【東京都】               0.6%
    なし                      10.4%


    ■ Q.あなたは一人旅をしたことがありますか?(単数回答、N=318)

    ある                      40.6%
    ないが、今後してみたい             28.3%
    ないし、今後もしてみたいと思わない       31.1%


    ■ Q.今までに何回ぐらい一人旅をしましたか?(単数回答、N=129)

    1回          26.4%
    2~3回         29.5%
    4~5回         16.3%
    6~7回         3.9%
    8~9回         1.6%
    10回以上        22.5%
    ※「一人旅をしたことがある」と回答した人のみ対象


    ■ Q.あなたが旅行に行く目的や楽しみはどんなことですか?(複数回答、N=318)

    食べ物                     68.2%
    観光地や名所                  65.4%
    リフレッシュできること             64.8%
    普段できない体験                39.9%
    のんびりできること               36.8%
    一緒に行く家族や友人とのコミュニケーション   31.1%
    自然                      29.6%
    ショッピング                  22.3%
    その他                      5.0%



    今回は、この他にも「今後行ってみたい日本の世界遺産」「一人旅をする理由」などについて意識調査を行いました。また、「今までにいったことがある日本の世界遺産(『京都清水寺からの景色は思っていたよりも広く壮大で、美しい京の街を見てほっこりした気持ちになれました。』30代後半)」「今後行ってみたい日本の世界遺産(『知床は、何度行っても表情が違うので、リピートしたいと思える場所です。小笠原諸島と屋久島は、常々行きたいと思っており、何度か企画するも行くにいたらず、そのたびに想いが募っています。それぞれがもつ貴重な自然に直に触れに行きたいです。』30代前半)」「おすすめの一人旅スポット(『神社。恋愛祈願なんて恥ずかしくて友達と行けない。ホテルで優雅に過ごすのもいいです。誰にも気を使わなくていいから。』30代後半)」など、はたらく女性の生の意見も聞いています。


    調査結果については、わたしみがき「はたらく女性の『旅行』に関するアンケート」結果レポート( http://www.watashimigaki.com/community/enquete/archives_000967 )をご覧下さい。


    ■調査概要
    調査方法 :インターネット調査
    調査対象 :有職女性(『わたしみがき』会員および『カウネットモニカ』会員)
    有効回答数:318名
    調査時期 :2013年5月17日~2013年5月22日
    調査実施 :株式会社カウネット わたしみがき編集部


    ■「わたしみがき」について
    「わたしみがき」は、はたらく女性のための自分磨き応援コミュニティ&セミナーサイトです。キャリアアドバイザーやコーチなどの専門家に悩みや困り事を相談したり、会員同士で仕事や趣味、暮らし、出産、育児などについて情報交換できます。
    この他、編集部が厳選した各種セミナー情報を紹介するなど、女性に役立つ様々なコンテンツを用意しています。

    URL: http://www.watashimigaki.com/

    自分磨きへの意欲の高い会員約40,000名(2013年6月末現在)

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社カウネット

    株式会社カウネット