カメラ底部の三脚穴のみを使用し取り付けるストラップ 「blinkカメラ用レザー・リストストラップ」9月11日(月)新発売

    落下手滑り防止、操作の邪魔をしないハンドメイドの本革ストラップ

    商品
    2023年9月1日 09:30

    東松山市で創業80年の美容室と、錠前修理店を経営している株式会社エ・ク・シー(代表:小澤 徹也 おざわ てつや)は、カメラや道具にこだわりがあり、趣味で写真撮影を楽しむ方を対象に「blinkカメラ用レザー・リストストラップ」を9月11日(月)より新たに販売いたします。


    リストストラップ使用例(1)

    リストストラップ使用例(2)


    ■スナップを楽しむ人のためのクラフトカメラギアブランド「blink」

    この商品の特徴は、カメラ底部の三脚穴のみを使用してカメラに取り付ける形状(実用新案)により、カメラの操作の邪魔にならず、素早い反応が求められる、手持ちの撮り歩きに特化したストラップです。埼玉産のソフトな「米ぬかなめし」レザーを使用し、埼玉の革職人によりハンドメイドしています。埼玉県草加市は煎餅などの米菓が有名ですが、レザーも100年ほどの歴史があります。そのSOKA LEATHERが開発したのが、米ぬかからとれる「米あぶら」を使用した「米ぬかなめし」です。この商品を通じてSDGs 12番「つくる責任、つかう責任」を推進し地球環境を良くして行きたいと考えています。



    1. 【顧客ターゲット】「全国の写真撮影を楽しむ人に」

    手軽なスマホカメラの時代に、手間のかかるカメラで撮影をするのは、撮影体験を大切にする、趣味性の高い行為と言えます。そのような全国のユーザーに向けた商品です。



    2. 【コンセプト】「価値」×「商品」

    カメラマン、カメラ女子、フォトグラファーはカメラやカメラバッグ、ストラップにも気を使う方が多く、おしゃれな本革製で、機能性の高いものは需要があります。


    ブランドロゴ

    リストストラップ形状(1)


    3. 【強み】「持ち歩きの安心感、撮影を邪魔しない形状(実用新案)」

    カメラを手に提げたときは適度に支えとなり安心感があります。撮影時は、操作部であるカメラ上側には干渉しません。いつでも快適な撮影ができます。



    4. 【リリースのポイント3つ】

    (1)独自の形状(実用新案)により、手持ち時の安心感と、撮影時の快適性

    (2)撮影体験と道具にこだわる、写真家による写真家のためのストラップ

    (3)埼玉産「米ぬかなめしレザー」、埼玉の革職人による地域活性化とSDGs 12番


    SDGs 12番

    ※従来のハンドストラップとの違い比較表


    5. 【この商品をはじめた理由】または【目標&夢】

    私は趣味でカメラ撮影を楽しんでいます。自分用にカメラバッグを作る目的で、2年前にレザークラフトを始めました。次にストラップの改善に取り組み、思い通りのものが出来ました。今までにないもので、多くのフォトグラファーに支持されると確信して、商品化を思い立ったものです。地域と環境にも貢献する思いで、埼玉産にこだわりました。次はカメラバッグを企画しております。



    <以下、参考資料>

    ■代表者 小澤 徹也


    ・1940年 オザワ美容室開店

    ・1997年 株式会社エ・ク・シー設立

    ・2005年 錠前取扱部門設立

    ・2022年 レザークラフト部門設立

    *実用新案取得

    *経営革新計画認定



    ■商品概要

    商品名 :「blinkカメラ用レザー・リストストラップ」

    特徴  :カメラ底部の三脚穴のみを使用して取り付けるストラップ

    発売日 :2023年9月11日(月) (9月末発送予定)

    販売先 :ネット販売

    販売価格:カメラのサイズに応じて11種類のサイズ有り

         コニャック色(濃茶色)

         (ブラックなどカラーバリエーション製作予定)

         19,800円(税込)



    ■会社概要

    商号  : 株式会社エ・ク・シー

    所在地 : 埼玉県東松山市松葉町1-6-2

    代表者 : 小澤 徹也

    設立  : 1998年

    事業内容: レザー製品販売・美容室・エステサロン・

          カルチャースクール・錠前修理

    資本金 : 1,000万円

    URL   : https://blink.base.ec/



    写真:Taro Ikeda

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社エ・ク・シー

    株式会社エ・ク・シー