8月25日サマークリスマスの日 緑の「錦糸ロール」限定販売開始  錦糸公園をモチーフに錦糸町の女性パティシエが考案

    ~選び抜いた安心素材スイーツで地元を盛り上げたい~

    商品
    2023年8月24日 13:30

    パティスリーMaru’s錦糸町店(本社:東京都台東区、会社名:株式会社Maru’s、代表取締役:宮田 佳代子)は8月25日のサマークリスマスより9月17日までの期間限定で、墨田区のレジャースポット錦糸公園の芝生広場をモチーフにした「錦糸ロール」を販売いたします。

    錦糸ロール


    墨田区立錦糸公園は面積5万6,000平方メートルの敷地を誇り、昭和3年7月開園の歴史もある公園です。錦糸町駅のすぐそばに位置し、園内には芝生広場、遊具広場、噴水、体育館などがあり周辺住民だけでなく近隣で働く人や観光客など様々な人の憩いの場として親しまれています。


    今回、当店が錦糸公園の近くに店舗を構えていることにちなみ、錦糸公園に訪れる方の楽しい思い出を盛り上げようと、サマークリスマスの日である8月25日より9月17日まで期間限定で錦糸公園をモチーフにしたロールケーキ「錦糸ロール」を新発売することにしました。

    「錦糸ロール」は、錦糸公園の「芝生広場」をイメージした抹茶仕立ての緑色のロールケーキです。冬のクリスマスケーキは雪を見立てたホワイトカラーですが、サマークリスマスの日にふさわしい生命力のある色にしました。

    クリームは甘さ控えめでさっぱりとした味ですがなめらかな舌ざわりです。生地は芝生を見立てふわふわとした生地に仕上げました。

    当店の女性オーナーシェフの宮田は、東京のフランス菓子専門店・パリ郊外の1つ星レストランなどで12年修行し、開業。素材の本来の味にこだわり、生産農家へ直接足を運ぶなどして材料を選んでいます。そして誰もが安心して口にできるものを提供したいという思いから、砂糖はオーガニックシュガー、小麦粉は有機小麦粉を使用するなど体に優しい厳選素材を使っています。中でも卵は、国内でも希少な純国産の鶏をひなから一貫して育て、エサにも気を配る「大松農場」(千葉県)から仕入れており、味にも品質にもこだわりがあります。

    まだまだ暑い夏ですが、体に優しくお年寄りから子供まで楽しめる「錦糸ロール」を食べて思い出を作っていただき、地元のお菓子として手土産で利用していただけるような、錦糸町を盛り上げるお菓子になればと願っております。



    【限定商品概要】

    商品名 :錦糸ロール(抹茶仕立てのロールケーキ)

         1,620円(税込)

    販売期間:2023年8月25日~9月17日までの期間限定販売



    【会社概要】

    会社名 :株式会社Maru’s

    店舗名 :Patisserie Maru’s(パティスリーマルズ)錦糸町店

    所在地 :〒130-0003 東京都墨田区横川3丁目2-10

    営業時間:11:00~19:00

    定休日 :水曜日

    店舗外観

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社Maru’s

    株式会社Maru’s

    この企業のリリース