吉野家HDグループ/株式会社シェアレストラン

    東京・神田【スープカレー出身】キーマカレー専門「カレーは世界を救う(スプーンで)」がオープン

    シェアレストランを利用した新規オープンのご案内

    吉野家ホールディングスグループの株式会社シェアレストラン(代表取締役:武重準、本社:東京都中央区)は、間借りマッチングプラットフォーム「シェアレストラン」を利用したキーマカレー専門店「カレーは世界を救う(スプーンで)」が、神田に新規オープンしたことをご報告いたします。


    店頭にて 
    店頭にて 

    神田に、インパクトのある店名を持つ新たなカレー店が誕生しました。『カレーは世界を救う(スプーンで)』は、店主の池村さんが札幌のスープカレーの名店laviやラマイにて修行を経たキーマカレー専門店です。

    【スープカレーとキーマカレーの関係】
    スープカレーはキーマカレーを作ってからスープ状にするそうです。スープカレーで使用する旨みの凝縮されたベースのキーマカレーをオリジナルにアレンジしたのがここのカレーです。
    牛と豚の合挽に玉ねぎリンゴの旨みをたっぷりと加え、ご飯200g強が進む美味しさに仕上げています。

    【社会的貢献への取り組み】
    店主の池村さんは、海外寄付活動にも参加しており、当店の売上の一部も寄付されるそうです。美術系の学校を卒業し、デザインの仕事を経てカレーの世界へと進出した池村さんの想いは店名にも反映されています。

    【将来の展望】
    今後は、バターチキンカレーなどの新しいメニューも提供予定!
    将来的な実店舗の開業を目指して、ここで第一歩を踏み出します。

    キーマカレー 
    キーマカレー 
    店内の様子 
    店内の様子 

    メニュー

    メニュー 
    メニュー 
    福神漬け(無料)とラッシー 
    福神漬け(無料)とラッシー 

    店舗情報

    外観 
    外観 
    店主池村氏 
    店主池村氏 

    店舗名   カレーは世界を救う(スプーンで)
    住 所   東京都千代田区神田北乗物町18−5 ビーゴ内
    オープン日 2023年8月7日
    営業時間   月曜日ランチ11:00~売り切れまで
    Instagram :https://www.instagram.com/curryrice_savesthewould230807/

    間借りのマッチングサイト「シェアレストラン」について

    飲食店業界は、コロナ以前から全産業の中でも最も廃業数や廃業率が高い業界です。そのため、最初に借金を作るのではなく、ファンを作ることを提案しています。また、空いた時間を利用して、飲食店を盛り上げる取り組みも提案しています。当サービスは、リスクを抑えて飲食店を開業したい人と、新しい仲間を募集したいオーナーの方をマッチングするプラットフォームです。

    【SNS】
    https://www.instagram.com/take103103/
    https://twitter.com/6ahzm57nl7vcog4

    【会社概要】
    会社名:株式会社シェアレストラン
    所在地:〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町36番2号 Daiwaリバーゲート18階
    事業内容:シェアレストランの運営
    https://share-restaurant.biz/

    すべての画像

    店頭にて 
    キーマカレー 
    店内の様子 
    メニュー 
    福神漬け(無料)とラッシー 
    外観 
    店主池村氏 
    cQHnwEnhZIP5PoYWx73o.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    吉野家HDグループ/株式会社シェアレストラン

    吉野家HDグループ/株式会社シェアレストラン