公益財団法人 兵庫県園芸・公園協会 三木総合防災公園管理事務所のロゴ

    公益財団法人 兵庫県園芸・公園協会 三木総合防災公園管理事務所

    兵庫・三木総合防災公園に防災も学べる日帰りキャンプ場が登場  ペナルティ・ヒデさんをゲストに迎える防災イベントを8/26に開催

    公益財団法人 兵庫県園芸・公園協会 三木総合防災公園管理事務所は2023年8月19日(土)~11月26日(日)の土日祝日、防災も学べる日帰りキャンプ「みきぼうパークキャンプ場」を公園内林間広場にて開設することをお知らせいたします。2023年8月26日(土)には、ペナルティ・ヒデさんをゲストに迎えて「起震車体験&非常食体験」(参加無料)のキックオフイベントを開催いたします。


    三木総合防災公園では、賑わい、交流の場を創出するため、マラソン大会や凧揚げ大会等の各種イベントに取り組んでいます。この度、昨年夏に引き続き、林間広場の一部を活用して日帰りキャンプ場の社会実験を行います。今回の社会実験により、昨今ニーズの高いグランピング等の可能性を探るなど、新たな公園利用の提案を目指します。

    都会からアクセスの良い森の中で“自然と食”を楽しんでいただきます。


    期間中は、ウォータースライダーやグランピングカフェなどを併設。


    また、防災公園の特性を活かした防災関連イベント(備蓄倉庫見学ツアー・非常食を使った料理イベント、避難所間仕切りキットを組み立てるイベントなど)を実施期間中の土曜、日曜、祝日のうち、適宜実施予定です。これらはキャンプ利用者以外の来園者も参加可能なイベントとして実施予定です。


    三木総合防災公園 林間広場


    【日帰りキャンプ実施概要】

    名称   :みきぼうパークキャンプ場

    場所   :三木総合防災公園 林間広場(兵庫県三木市志染町三津田1708)

    開催期間 :2023年8月19日(土)~11月26日(日)の土日祝日 10時~18時

    利用料金 :日帰りキャンプエリア 2,500円(税込み)/1区画(80m2程度)

          (8月19日、20日はプレオープン(1,500円(税込み1区画))

    設備   :炊事棟・トイレ(ウォシュレット)棟・一部電源付き区画あり

    主催   :兵庫県園芸・公園協会三木総合防災公園管理事務所

    運営委託 :株式会社ケイト

    予約サイト:キャンプ場検索・予約サイト「なっぷ」

          https://www.nap-camp.com/hyogo/15984

    その他  :テント・食材ほか日帰りキャンプに必要なものはお客様の持ち込みを

          基本としますが、炭など一部キャンプ用品の販売もご用意しています。

          なお、バーベキューは直火禁止ですので、BBQコンロなどを

          ご使用下さい。

          期間中、夜間営業を行うことがあります。

          その場合は、別途告知いたします。


    みきぼうパークキャンプ場


    【キックオフイベント概要】

    名称  :みきぼうパークキャンプキックオフ「起震車&非常食体験」イベント

         (兵庫県の防災拠点である当公園の特性を活かした内容です)

    場所  :三木総合防災公園 林間広場(兵庫県三木市志染町三津田1708)

    開催日時:2023年8月26日(土) 13時~15時

    参加料金:無料

    ゲスト :ペナルティ・ヒデ


    【交通アクセス】

    山陽自動車道 三木東ICより約3km

    無料駐車場あり(約80台)

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    公益財団法人 兵庫県園芸・公園協会 三木総合防災公園管理事務所

    公益財団法人 兵庫県園芸・公園協会 三木総合防災公園管理事務所