本格的なスクラッチと革新的な新機能を実現する 新世代コントローラー「DDJ-REV5」が2023年9月中旬登場

    Serato DJ Proとrekordboxに両対応、大型ジョグ、MAGVEL FADER、STEMS機能や 新機能AUTO BPM TRANSITIONを搭載

    商品
    2023年8月7日 16:00

    AlphaTheta株式会社は、Pioneer DJブランドから、Serato DJ Proとrekordboxに対応の2chスクラッチスタイルコントローラー「DDJ-REV5」を2023年9月中旬に発売します。「DDJ-REV5」は、本格的なスクラッチと革新的な新機能を実現し、さらに独創性の高いオープンフォーマットスタイルのDJプレイを可能にする新世代コントローラーです。


    KEY VISUAL

    TOP


    DDJ-REV5は、自由自在なスクラッチプレイを実現できる大型ジョグと、堅牢かつなめらかな操作性を誇るクロスフェーダーMAGVEL FADERを搭載しています。デッキ上部に水平に配置されたTEMPO SLIDERと、ミキサー部に設置されたPERFORMANCE PADSとLEVER FXは、世界中のオープンフォーマットDJが慣れ親しんだレイアウトを採用しました。


    また、Serato DJ ProのSTEMS機能に対応し、VOCAL/MELODY/BASS/DRUMSの各パートを独立して操作できます(rekordboxの場合は、VOCAL/INST/DRUMS)。これにより、ライブマッシュアップやリミックスなどのDJパフォーマンスをより自由に表現することができます。


    業界初の新機能であるAUTO BPM TRANSITIONは、指定した小節数でなめらかにBPMを変えることができます。これによりBPMに縛られない選曲が可能になり、ミックスの可能性が広がります。さらに、16個のパッドをピアノ鍵盤に見立てたPIANO PLAYモードを使用すれば、より音楽的でクリエイティブなパッド演奏が楽しめます。


    DDJ-REV5は、Serato DJ Proとrekordboxの両方に対応しているため、お客様の好みに合わせてDJソフトウェアを選ぶことができます。



    【商品概要】

    商品名   :スクラッチスタイル 2ch パフォーマンスDJコントローラー

    型番    : DDJ-REV5

    希望小売価格: 159,500円 (税込)

    発売時期  : 2023年9月中旬


    ●商品サイトURL

    https://bit.ly/3O5cxjJ


    ●商品ウォークスルーYouTube動画

    https://youtu.be/iU9mb0ZS9Oo



    【DDJ-REV5の特長】

    <ダイナミックなスクラッチを実現する大型サイズジョグとMAGVEL FADER>

    本格的なスクラッチと革新的な新機能を実現するDDJ-REV5は、DJパフォーマンスを新たな高みへと導きます。応答性と信頼性が高く操作性に優れた「CDJシリーズ」の大型ジョグを搭載し、中央部のディスプレイで再生位置情報を一目で把握することが可能です。

    また、JOG FEELを搭載しているため、好みに合わせてジョグの負荷を微調整することで、最適な操作感で演奏できます。さらに、堅牢で高精度な操作性を誇るMAGVEL FADERは、どんなに細かい動きにも対応し、スクラッチパフォーマンスを限界まで引き出します。


    応答性と信頼性が高く操作性に優れた「CDJシリーズ」の大型ジョグ

    堅牢で高精度な操作性を誇るMAGVEL FADER


    <世界中のオープンフォーマットDJに愛される、パフォーマンスに最適なレイアウト>

    世界中のオープンフォーマットDJに高く評価されているターンテーブル「PLXシリーズ」およびDJミキサー「DJM-Sシリーズ」のレイアウトを踏襲しています。デッキ上部に水平に配置されたTEMPO SLIDERと、PERFORMANCE PADSとLEVER FXがフェーダー近くに配置されたレイアウトにより、スクラッチとパッドやエフェクト演奏を融合させたダイナミックなパフォーマンスを可能にします。


    世界中のオープンフォーマットDJに愛される、パフォーマンスに最適なレイアウト


    <専用のSTEMSボタンによる斬新なライブマッシュアップでクリエイティブなパフォーマンスを実現>

    Serato DJ Proが提供するSTEMS機能を使えば、VOCAL/MELODY/BASS/DRUMSの4パート(rekordboxの場合は、VOCAL/INST/DRUMS)を個々に即座に操作し、クリエイティブなライブマッシュアップやリミックスを生み出すことができます。


    専用のSTEMSボタンによる斬新なライブマッシュアップでクリエイティブなパフォーマンスを実現


    ・STEMS MUTE/SOLO

    選択したパートだけをミュートまたはアクティブにすることで、マッシュアップの多彩な表現を可能にします。たとえば、デッキ1の楽曲のインストを再生し、デッキ2の別の楽曲のボーカルを再生して、独自のマッシュアップを作成することができます。


    ・STEMS SEPARATE

    特定のパートだけを異なるデッキに分離してスクラッチするなどのパフォーマンスが可能です。デッキ1で楽曲のインストを演奏しながら、デッキ2でボーカルをスクラッチすることもできます。また、STEMを選んで分離し、その部分だけにエフェクトをかけることもできます。


    ・STEMS LEVEL

    EQノブにSTEMS機能を割り当て、パートごとに音量調整ができます。


    STEMS機能によって分離されたパートを、楽曲を簡単に移動できるDECK MOVE機能や、2つのデッキを同時に操作することがきるDUAL DECK機能と組み合わせて使用することで、これまでにないオリジナリティーの高いDJパフォーマンスを実現します。


    <BPMに縛られない選曲を可能にする新機能AUTO BPM TRANSITION>

    新機能のAUTO BPM TRANSITIONにより、BPMが大きく離れたさまざまなジャンルの楽曲同士をシームレスにミックスすることが可能になりました。AUTO BPM TRANSITION STARTボタンを押すだけで、あらかじめ設定された小節数で他方のデッキのBPMにスムースに遷移します。また、トランジション開始時に適用されるSTEMS、AUTO LOOP、KEY LOCKを設定でき、ビート感の無いスムースなトランジションやループを組み合わせたパワフルなトランジションを演出することができます。TEMPO SLIDERの操作から解放されることで、エフェクトの操作や次の楽曲の準備など、より創造性に満ちた演奏に専念することができます。


    BPMに縛られない選曲を可能にする新機能AUTO BPM TRANSITION


    <より音楽的でクリエイティブなパッド演奏が楽しめる新機能PIANO PLAYモード>

    PITCH PLAYをよりクリエイティブにする新機能PIANO PLAYモードを搭載しました。16個のパッドをピアノの鍵盤に見立て、下段に白鍵、上段に黒鍵を配した1オクターブ分の音階が、HOT CUEを起点にPERFORMANCE PADSに配置されます。パッド演奏が鍵盤を弾く感覚に進化したことで、今まで以上に直観的な演奏が可能となります。3種類のスケールモードを切り替えることができるので、音楽知識やピアノスキルが無い方でも、より気軽にPITCH PLAYを楽しめるようになりました。


    より音楽的でクリエイティブなパッド演奏が楽しめる新機能PIANO PLAYモード


    <豊富な入出力とスムースなDJ交代を可能にする2系統のUSB Type-C端子を搭載>

    プロフェッショナルな現場にも対応できるXLRマスターアウトを含む豊富な入出力端子を搭載し、本格的かつ多様性に富んだシステムを構築することが可能です。また、PC/Mac接続用のUSB Type-C端子を2系統搭載しており、本体の切り替えスイッチを操作するだけでDJ交代が簡単に行えます。


    豊富な入出力とスムースなDJ交代を可能にする2系統のUSB Type-C端子を搭載


    <オープンフォーマットDJの定番DJソフトウェア Serato DJ Proとrekordboxに両対応>

    Serato DJ Proとrekordboxの両方に対応しているため、お好みのDJソフトウェアでプレイすることができます。また、最新版のDJソフトウェアをインストールしたPC/Macと本機を接続するだけで、すぐに演奏が始められます。付属されている「Serato Pitch 'n Time DJ Expansion Pack」をアクティベートすれば、KEY SHIFTやKEY SYNCなどの機能が高音質で利用できます。


    <楽器としてのアナログ要素と、先進のデジタル要素を融合したデザイン>

    オープンフォーマットやスクラッチDJの作法を尊重しながらも、新たな創造性の扉を開く独自のデザインを採用しました。ジョグの天面部にはアナログレコードの質感を再現する加工を採用し、レコードに匹敵するスクラッチ演奏性を実現します。ミキサーのフェーダー部には、激しいスクラッチ演奏に耐える堅牢な金属パネルを採用しています。STEMSをコントロールする専用UIは、「4つの要素から1曲が成り立っている」 ことをライン状のLEDが施された4個のボタンで表現しました。 また、筐体の四隅に面取りを施した新しいボディ形状としたことで、独自の存在感を実現しました。


    <その他の特長>

    ・COMBO PAD MODE

    4種のパッドモード(HOT CUE/ROLL/SAVED LOOP/SAMPLER)から2つの異なるモードを組み合わせて、パッドにアサインすることができます。パッドモードを切り替える手間が省けるので、素早く多様性に富んだパフォーマンスを可能にします。


    【DDJ-REV5の仕様】

    対応ソフトウェア   :Serato DJ Pro

                rekordbox

    周波数特性      :20 Hz ~ 20 kHz

    S/N 比        :110 dB (USB)

                95 dB (LINE)

                89 dB (PORTABLE)

                81 dB (MIC1 & MIC2)

    全高周波歪率     :0.003 % dB (USB)

    入力/出力端子    :<入力>

                AUX × 1 (RCA × 1)

                MIC × 2

                (XLR & 1/4 inch TRS jack×1, 1/4 inch TRS jack×1)

                <出力>

                MASTER×2 (XLR×1, RCA×1)

                BOOTH×1 (1/4 inch TRS jack×1)

                PHONES×2

                (1/4 inch stereo jack×1, 3.5 mm stereo mini jack×1)

                <USB>

                USB Type-C×3(PC/Mac接続×2, 電源供給×1)

    電源         :ACアダプター

                (DC 5 V, 3.0 A/DC 9 V, 3.0 A/DC 12 V, 3.0 A/

                DC 15 V, 3.0 A/DC 20 V, 2.25 A)

    消費電力       :3 A

    最大外形寸法(W×D×H):736×377.2×73.4 mm

    本体質量       :6.2 kg

    付属品        :電源コード×1

                ACアダプター×1

                USBケーブル×1 (C to C)

                Serato DJ Pro Expansion Pitch'n Time DJバウチャー×1

                クイックスタートガイド×1

                使用上のご注意×1


    Serato DJ Proのシステム要件はこちらをご参照ください:

    https://serato.com/dj/pro/downloads?systemrequirements#system-requirements


    rekordboxのシステム要件はこちらをご参照ください:

    https://rekordbox.com/ja/


    ※ 商品の仕様は予告なく変更になる場合があります。ご了承ください。

    ※ Pioneer DJはパイオニア株式会社の商標であり、ライセンスに基づき使用されています。

    ※ rekordbox(TM)は、AlphaTheta株式会社の商標または登録商標です。

    ※ Serato DJ Proは、Serato Limitedの登録商標です。

    ※ MacおよびmacOSは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。

    ※ その他記載されている商品名、技術名および会社名やロゴなどは、各社の登録商標または商標です。



    【会社概要】

    商号     : AlphaTheta株式会社(英文 AlphaTheta Corporation)

    代表者    : 代表取締役社長 片岡 芳徳

    所在地    : 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目4番5号

             横浜アイマークプレイス6階

    設立     : 2014年8月12日

    事業内容   : DJ/クラブ機器、業務用音響機器、音楽制作機器の商品開発、

             設計および販売ならびにそれらのサービスに関する事業

    企業サイト  : https://alphatheta.com/ja/

    ブランドサイト: https://www.pioneerdj.com/en/



    【本商品に関するお客様からのお問い合わせ先】

    AlphaThetaカスタマーサポートセンター 

    TEL      : 0120-545-676(無料)

    サポートページ: https://www.pioneerdj.com/ja-jp/support/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    AlphaTheta株式会社

    AlphaTheta株式会社