累計来場者数約360万人の日本最大級のアイスクリームの祭典を今年も開催! アイスクリーム万博「あいぱく(R)」

    イベント
    2023年7月26日 17:00

     あべのハルカス近鉄本店では、日本各地から厳選したアイスクリームが集結するイベント「あいぱく(R)」を今年も開催します。30ブランド120種類以上のソフトクリームやご当地アイスが一堂に揃います。今年も猛暑が予想されるなか、火照った身体をクールダウンしてくれる魅力的なアイスクリームをご紹介します。

     「あいぱく(R)」は、アイス評論家として活動するアイスマン福留氏が代表を務める「一般社団法人 日本アイスマニア協会」(全国で約13,000名以上の会員が所属)がプロデュースする国内最大規模のアイスクリームのイベントです。

    【期間】8月3日(木)~14日(月)

        ※8月7日(月)は19:00、最終日は15:00閉場

    【場所】ウイング館9階催会場


    アイスマン福留氏について
    年間1,000種類以上のアイスを食べ、2014年「一般社団法人 日本アイスマニア協会」設立するなど、アイスクリームを軸に活動。


    選んで楽しい!カラフルなアイスクリームに今年は注目!

    大阪初登場

    MARUZEN  Tea Roastery店内


    ●お好みの焙煎温度を選べるティージェラート

    「0℃・80℃・100℃・130℃・160℃・200℃」の焙煎温度帯からティージェラートを選ぶ、新たな楽しみ方を提案。茶葉と焙煎温度によって異なる色のグラデーションとその味わいをお楽しみください。


    実演 静岡<MARUZEN Tea Roastery>

    焙煎温度別ティージェラート ダブル 1,000円

    ※ジェラートはシングルとダブルの販売

    使用している茶葉は抹茶や玄米茶、焙じ茶など!お好きな組み合わせをお楽しみください。


    「あいぱく(R)」ファンにはたまらない!“必食”の人気ソフトクリーム

    「あいぱく(R)」ファンのなかでも人気の高い桔梗信玄餅ソフト!桔梗信玄餅とコクのあるソフトクリームが合体した、和風パフェのようなリッチな味わいが特徴です。

    実演 山梨<桔梗屋・清里まきばレストラン>

    桔梗信玄ソフトミックス 1個 550円


    軽井沢初のソフトクリームとしてブームを巻き起こした『伝説のバニラ』。のどごしの余韻まで研究し尽くされた芸術的な味わいは、ファン“必食”の一品です。

    実演 長野<軽井沢カフェ・ド・ミノリヤ>

    ロイヤルスウィートバニラ 1個 480円


    今年も行列必須!?「あいぱく(R)」の人気アイテムをご紹介!

    昨年当店で開催した「あいぱく(R)」で最も行列ができていた加古川市のソフトクリーム専門店が今年も登場!お菓子やフルーツを贅沢に使用した、約20種類の韓国発のパフェ「ボンボン」に注目です。

    実演 兵庫<くりーむ堂>

    みかんボンボン 1個 880円


    昨年初登場した写真映え間違いなしのアイテム!会場で仕上げる香ばしい焼きたてコーンに、苺大福を豪快にのせたソフトクリームです。その見た目の可愛さで今年も大人気の予感!

    実演 香川<アイスビストロヒライ>

    いちご大福 1個 850円


    実演は大阪初登場

    半解凍の新食感プリンが入ったビンに、コク深いソフトクリームを巻きあげました。コーンの帽子をのせるとキュート!今年は実演販売でも登場。

    実演 三重<冷凍プリンソフト>

    冷凍プリンソフト 1個 690円


    新食感のアイス焼きプリン。ほどよく濃厚なクリームとほろ苦いカラメルが絶妙な美味しさ!その場でカタラーナの表面をバーナーで炙って提供します。

    実演 北海道<よねたや>

    幸せカタラーナ 1個 520円


    手土産にもぴったり!みんなで食べたい持ち帰り用アイス

    桔梗信玄餅がのったプレミアム感たっぷりのアイス。

    山梨<桔梗屋>

    プレミアム桔梗信玄餅アイス 1個 350円


    こだわりのアイスをはさんだ手焼きカステラがふんわりしたら食べごろ!

    長崎<ニューヨーク堂>

    長崎カステラアイス 各種1個 各400円


    なめらかな舌触りになるよう工夫したまるで「食べるヨーグルト」。

    北海道<ラ・レトリなかしべつ>

    素のミルク 発酵フローズンヨーグルト 1個 450円


    ほかにも、昔懐かしいご当地アイスコーナーも登場!

    大阪初登場

    思わず手に取ってしまう、全国各地のご当地アイスやレトロ感のある懐かしいアイスクリームが集結。

    【1】秋田<児玉冷菓>    バラ盛りカップ ソーダ&レモン 1個350円    

    【2】栃木<フタバ食品> レモン牛乳カップ 1個200円    


    同時に、アイスマン福留氏がおすすめするアイスコーナーも展開します。


    お持ち帰りに最適!

    「あいぱく(R)」オリジナルの保冷バック(ドライアイス付)も販売

    「あいぱく(R)」会場内で、お土産などご自宅でアイスを楽しんでいただけるよう、オリジナル保冷バックをドライアイス付にて販売します。(1個500円) また、保冷バックをご持参いただき、ドライアイスのみ(150円)購入することも可能です。


    ※価格は、消費税を含んだ税込価格を表示しています。

    ※写真はイメージです。








    すべての画像

    アイスマン福留氏
    MARUZEN Tea Roastery
    MARUZEN Tea Roastery店内
    焙煎温度別ティージェラートダブル
    桔梗信玄ソフトミックス
    ロイヤルスウィートバニラ
    みかんボンボン
    いちご大福
    冷凍プリンソフト
    幸せカタラーナ
    プレミアム桔梗信玄餅アイス
    長崎カステラアイス
    素のミルク 発酵フローズンヨーグルト
    ご当地アイス
    保冷バック
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社近鉄百貨店

    株式会社近鉄百貨店