カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    映画とクラシック音楽の関係を解説 弦楽四重奏 drop『目からウロココンサートVol.2』開催決定 カンフェティでチケット発売

    習志野大久保未来プロジェクト株式会社主催、『弦楽四重奏 drop 目からウロココンサートVol.2』が2023年8月19日 (土)に習志野市民ホール(プラッツ習志野)(千葉県習志野市本大久保3-8-19)にて開催されます。
    チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売中です。

    カンフェティにてチケット発売中
    http://confetti-web.com/platz-uroko

    公式ホームページ
    https://narashino-future.jp/

    全国で活躍する弦楽四重奏団 dropが、映画とクラシック音楽の関係を解説するコンサートです。プラッツ習志野市民ホールでの演奏は、前年に続き、2回目となります。弦楽四重奏の奏でるハーモニーをお楽しみください。

    【プログラム】

    弦楽四重奏曲第1番ト短調より第一楽章 作品27 E.グリーグ
    子供の情景より第7曲 トロイメライ 夢 シューマン
    ホーム・スイート・ホーム 埴生の宿 ヘンリー・ローリー・ビショップ
    荒城の月 瀧廉太郎
    ロミオとジュリエット・愛のテーマ ニーノ・ロータ
    花 喜納昌吉 他

    弦楽四重奏団 drop

    チェロ・編曲の五十嵐あさかを中心に活動。2004年1st アルバム 弦楽四重奏で聴く童謡・唱歌の数々「しずく〜故郷〜」、 2007年 2ndアルバム「みなも」をリリース。以来、dropコンサートではお話を交えながらクラシック音楽、日本歌曲や童謡他様々なジャンルの音楽を紹介している。
    これまで沖縄から青森まで全国のコンサートホールや野外イベント、県民共済みらいホール(横浜)恒例の drop クリスマスコンサート、カウンターテナー・スラヴァの日本ツアーライヴサポート、新宿御苑でのソトコトイベント等、活動は多岐にわたる。

    プロフィール

    五十嵐あさか

    東京音楽大学卒業器楽専攻。00年エクアドル公演以来、南米の芸術家を中心に交流を続け国内外で活動を行う。2013年アルゼンチン移住、自作曲アルバム「miraミラ14」「awasqaアワスカ15」をリリース。2016年日本での活動再開。5弦チェロブエノスアイレスPaula Godoy作、ミニギター等使用し即興、弾き歌い、楽器以外の音との融合について研究。無伴奏定期公演〜チェロと声の音楽会「音みる夜」はこの5月で8回目を迎えた。
    近年は合唱、芝居、朗読、舞踏、今年上映のドキュメンタリー映画「日本刀の美」等音楽制作に携わっている。
    http://asakaigarashi.com/

    田島朗子

    東京音楽大学卒業、同大学研究科修了。東京文化会館新進音楽家オーディション合格。クフモ(フィンランド)室内楽祭等に参加。各地で《聞かせ屋。けいたろう》氏とのオリジナル音楽付絵本読み聞かせライブを開催。オーケストラ、ミュージカル、室内楽をはじめ、ポップス、CM、映画音楽の録音やアーティストのライブサポートなど幅広く活動中。 ap bank fes や日比谷音楽祭等に出演している。

    村越麻希子

    東京芸術大学附属高等学校、同大学音楽学部を経て、同大学大学院修了。ヤマハ音楽振興会より奨学金を受け、イギリスの王立音楽院へ留学。在学中、同音楽院にて数々の賞を受賞。ディプロマ取得。神奈川音楽コンクール総合第一位。全日本学生音楽コンクール東京大会高校の部第三位。これまでに、東京フィルハーモニー交響楽団、神奈川フィルハーモニック管弦楽団と協演。東邦音楽大学講師。

    申愛聖

    桐朋学園「子供のための音楽教室」修了、東京音楽大学卒業、同大学研究生修了。現在は主にスタジオでの録音、コンサート、TV出演、ミュージカルなどで活動。 2009 年東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団と共演。 2017年 TOKYO FM 『 JETSTREAM 』放送50周年記念スペシャルコンサート、2019年坂本昌行コンサート 等でコンサート ミストレスを務めた。 2019 年天皇陛下御即位祝典オーケストラメンバーとして参加。『ボブ佐久間の弦楽四重奏 コンサートレパートリー』(ヤマハミュージックメディア出版)監修。

    公演概要

    『弦楽四重奏 drop 目からウロココンサートVol.2』
    公演日時:2023年8月19日 (土) 開場13:30/開演14:00
    会場:習志野市民ホール(プラッツ習志野)(千葉県習志野市本大久保3-8-19)

    ■出演者
    五十嵐あさか(チェロ)
    田島朗子(1stヴァイオリン)
    村越麻希子(2stヴァイオリン)
    申愛聖(ヴィオラ)

    ■チケット料金
    一般:3,500円
    学生:1,500円
    (全席自由・税込)

    すべての画像

    yL38wMtuj72Em2vfZPow.jpg?w=940&h=940
    DPEbCdiE24UQGSRZujRA.jpeg?w=940&h=940
    n2eG2Z2Rl9ElWHd8EVK2.jpg?w=940&h=940
    TTyLQzoWyO5l5bPlhQtq.jpg?w=940&h=940
    33F7knRN5Baj4ZvyUcUE.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    この企業のリリース

    ポーランドの歌姫 カタジナ・ドンダルスカ初来日決定! ショパン、ミツキェヴィチのほか現代楽曲を澄みわたる声で響かせるコンサート11月3日に開催決定
    ポーランドの歌姫 カタジナ・ドンダルスカ初来日決定! ショパン、ミツキェヴィチのほか現代楽曲を澄みわたる声で響かせるコンサート11月3日に開催決定

    ポーランドの歌姫 カタジナ・ドンダルスカ初来日決定! ショパン、ミツキェヴィチのほか現代楽曲を澄みわたる声で響かせるコンサート11月3日に開催決定

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    2日前

    キャストを一新し『ちちの家』再演決定! 実際に瀬戸内海の離島にあった乳児院をモデルにした血の繋がりを超えた感動の愛の物語
    キャストを一新し『ちちの家』再演決定! 実際に瀬戸内海の離島にあった乳児院をモデルにした血の繋がりを超えた感動の愛の物語

    キャストを一新し『ちちの家』再演決定! 実際に瀬戸内海の離島にあった乳児院をモデルにした血の繋がりを超えた感動の愛の物語

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    2日前

    前回公演は開幕前に完売! 気鋭のマジシャン 渋谷 駿率いるシンビーボックス新作『~浅草奇譚~ 夜ごといざなう偽りの月よ』チケット好評販売中!
    前回公演は開幕前に完売! 気鋭のマジシャン 渋谷 駿率いるシンビーボックス新作『~浅草奇譚~ 夜ごといざなう偽りの月よ』チケット好評販売中!

    前回公演は開幕前に完売! 気鋭のマジシャン 渋谷 駿率いるシンビーボックス新作『~浅草奇譚~ 夜ごといざなう偽りの月よ』チケット好評販売中!

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    5日前

    9月26日(金)開幕! 三輪舎3年ぶりの本公演『追灯の踊り』 亡き女性の踊りが過去と現在を繋ぐ群像劇
    9月26日(金)開幕! 三輪舎3年ぶりの本公演『追灯の踊り』 亡き女性の踊りが過去と現在を繋ぐ群像劇

    9月26日(金)開幕! 三輪舎3年ぶりの本公演『追灯の踊り』 亡き女性の踊りが過去と現在を繋ぐ群像劇

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    5日前

    鈴村健一、森久保祥太郎出演 伝承をもとに姫川明輝が描くヤマトタケルと狼の絆 特別朗読公演「オイヌとオウス~大口真神異聞~」 チケット発売中
    鈴村健一、森久保祥太郎出演 伝承をもとに姫川明輝が描くヤマトタケルと狼の絆 特別朗読公演「オイヌとオウス~大口真神異聞~」 チケット発売中

    鈴村健一、森久保祥太郎出演 伝承をもとに姫川明輝が描くヤマトタケルと狼の絆 特別朗読公演「オイヌとオウス~大口真神異聞~」 チケット発売中

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    7日前

    彩音星凪、佐藤匠ほか出演 山崎洋平が描く老若男女全てが楽しめるエンタメ作品『私はスター』まもなく10月1日(水)開幕!
    彩音星凪、佐藤匠ほか出演 山崎洋平が描く老若男女全てが楽しめるエンタメ作品『私はスター』まもなく10月1日(水)開幕!

    彩音星凪、佐藤匠ほか出演 山崎洋平が描く老若男女全てが楽しめるエンタメ作品『私はスター』まもなく10月1日(水)開幕!

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    7日前

    映画とクラシック音楽の関係を解説 弦楽四重奏 drop『目からウロココンサートVol.2』開催決定 カンフェティでチケット発売 | カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)