デジタル1日乗車券の販売開始及び、 磁気回数カードの販売終了について

    サービス
    2023年7月5日 18:15

    阪神バス株式会社(本社:兵庫県尼崎市、社長:上田 晋也)では、2023年9月1日(金)から、一般路線バス(阪神線・尼崎市内線)において「デジタル1日乗車券」の販売を開始します。

    本乗車券はお手持ちのスマートフォンで購入も利用も完結する、簡単・便利なデジタル乗車券です。ICカード「hanica」と併せて、是非この機会にご利用ください。

    また当社では、お客さまのご利用状況等を踏まえ、2023年8月末をもって、尼崎市内線のみで利用できる磁気回数カード(昼間時間帯特別回数カード「ひまわり」を含む。)の販売を終了します。今後につきましては、ICカード「hanica」をご利用ください。

    詳細につきましては、次のとおりです。


    1.「デジタル1日乗車券」(全線)の導入

    (1)概要

    阪神線・尼崎市内線全線で利用可能な「デジタル1日乗車券」の販売を開始します。

    ※尼崎市内線の車内で販売している紙式の1日乗車券(大人600円、小児300円)は、今後も尼崎市内線のみでのご利用となります。


    (2)販売金額

    大人 600円、小児 300円

    ※デジタル1日乗車券の販売金額は、従来の紙式の1日乗車券と同額ですが、乗車可能エリアは拡大しており、阪神線・尼崎市内線の全線で利用可能です。


    (3)販売開始日

    2023年9月1日(金)


    (4)購入方法

    阪急阪神ホールディングス株式会社が開発したスマートフォン向けアプリ「HH cross TOWNS」よりご購入いただけます。


    (5)ご利用方法

    <1>HH cross TOWNS上で乗車券を購入する。

    <2>利用当日に「利用を開始する」を選択する。

    <3>バス乗車時に「チケットを見せる」ボタンを押す。

    <4>乗車利用画面をバス乗務員に提示する。

    阪神線:降車時に画面を乗務員に提示

    尼崎市内線:乗車時に画面を乗務員に提示


    (6)お問合せ先

    阪神バス株式会社 経営企画部 06-6416-1351(平日8:45~17:45)

    HH cross カスタマーサポート 050-3185-6774(平日10:00~18:00)


    ※「HH cross TOWNS」アプリについて

    デジタル乗車券等の取扱いを含め、阪急阪神沿線のおでかけを快適にする機能を搭載したスマートフォン向けアプリです。

    当乗車券をご購入・ご利用される場合はHH cross会員の登録が必要なため、次の二次元コードから、無料でアプリをダウンロードした後、HH cross会員のご登録をお願いいたします(通信費はお客さま負担となります。)。

    参照ホームページ: https://www.hhcross.hankyu-hanshin.jp/towns/index.html?mm=hanshinbus006


    2.磁気回数カードの販売終了

    (1)概要

    尼崎市内線のみで利用できる磁気回数カード(昼間時間帯特別回数カード「ひまわり」を含む。)の販売を終了します。現在、磁気回数カードをご利用のお客さまは、チャージ(入金)の度にプレミア8%が加算されるICカード「hanica」をご利用ください。なお、ご購入済みの磁気回数カードは、販売終了後も当面の間、ご利用いただけます。


    (2)販売終了日

    2023年8月31日(木)

    ※各カードの在庫がなくなり次第、販売を終了させていただきます。



    阪神バス株式会社 https://www.hanshin-bus.co.jp/


    リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/99d3fe665a9f1131f4ca40e0944c8351ea99c3ec.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    阪神電気鉄道株式会社

    阪神電気鉄道株式会社