長引く風邪の症状、原因はどこにある? 医療機関を受診するも「原因が曖昧/不明」が約7割 長引く風邪の症状で「再受診」するケースも少なくない実態

    〜風邪が長引いた原因として「免疫力の低下」や「慢性的な疲労」を自覚〜

    調査・報告
    2023年6月28日 11:00

    漢方相談 おくすりのまるはち(本社:静岡県浜松市)は、過去1年以内に風邪に罹患し症状が4日以上続いた経験のある、都内在住の男女111名を対象に、東京在住の方の長引く風邪に対する実態調査を実施しましたので、お知らせいたします。


    ■調査サマリー


    ■調査概要

    調査概要:東京在住の方の長引く風邪に対する実態調査

    調査方法:IDEATECHが提供するリサーチPR「リサピー(R)」の企画によるインターネット調査

    調査期間:2023年6月12日〜同年6月13日

    有効回答:過去1年以内に風邪に罹患し症状が4日以上続いた経験のある、都内在住の男女111名

    ※構成比は小数点以下第2位を四捨五入しているため、合計しても必ずしも100とはなりません。


    ≪利用条件≫

    1 情報の出典元として「おくすりのまるはち」の名前を明記してください。

    2 ウェブサイトで使用する場合は、出典元として、下記リンクを設置してください。

    URL:https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000101123

    ■長引く風邪の症状、「喉の痛み」が67.6%、「くしゃみ・鼻水・鼻詰まり」が66.7%

     「Q1.あなたが経験した長引く風邪の、具体的な症状を教えてください。(複数回答)」(n=111)と質問したところ、「喉の痛み」が67.6%、「くしゃみ・鼻水・鼻詰まり」が66.7%、「発熱」が47.7%という回答となりました。


    ・喉の痛み:67.6%

    ・くしゃみ・鼻水・鼻詰まり:66.7%

    ・発熱:47.7%

    ・頭痛:43.2%

    ・口内炎:22.5%

    ・筋肉痛:18.9%

    ・吐き気・嘔吐:17.1%

    ・腹痛:17.1%

    ・その他:13.5%

     ー62歳:咳

     ー32歳:嗅覚がなくなる

     ー33歳:たん

    ・わからない/答えられない:0.9%

    ■風邪の症状が続いた日数、「7日間以内」が36.9%で最多

     「Q2.あなたが経験した風邪の症状は、何日程度続きましたか。」(n=111)と質問したところ、「7日間以内」が36.9%、「8~9日間」が24.3%という回答となりました。


    ・7日間以内:36.9%

    ・8~9日間:24.3%

    ・10~14日間:24.3%

    ・15~20日間:6.3%

    ・21日間以上:5.4%

    ・わからない/答えられない:2.7%

    ■長引く風邪の症状で、54.1%が医療機関を受診

     「Q3.長引く風邪の症状に対し、医療機関を受診しましたか。」(n=111)と質問したところ、「受診した」が54.1%、「受診しなかった」が45.9%という回答となりました。


    ・受診した:54.1%

    ・受診しなかった:45.9%

    ・わからない/答えられない:0.0%

    ■医師による診断結果、「原因は曖昧であった」が46.6%で最多

     Q3で「医療機関を受診した」と回答した方に、「Q4.医師による診断の結果、原因は特定されましたか。」(n=60)と質問したところ、「原因は曖昧であった」が46.6%、「原因不明であった」が21.7%という回答となりました。


    ・原因は曖昧であった:46.6%

    ・原因不明であった:21.7%

    ・原因が特定された:26.7%

    ・原因についての言及はなかった:5.0%

    ・わからない/答えられない:0.0%

    ■医療機関を受診しても原因が特定できなかった方の7割以上が、長引く風邪の症状で医療機関を「再受診」

     Q4で「原因は曖昧であった」「原因不明であった」と回答した方に、「Q5.長引く風邪の症状に対し、医療機関を「再受診」しましたか。」(n=41)と質問したところ、「はい」が70.7%、「いいえ」が29.3%という回答となりました。


    ・はい:70.7%

    ・いいえ:29.3%

    ・わからない/答えられない:0.0%

    ■風邪の症状が長引いた原因、「免疫力の低下」が57.7%で最多

     「Q6.ご自身の風邪の症状が長引いた原因としてどんなことが考えられますか。(複数回答)」(n=111)と質問したところ、「免疫力の低下」が57.7%、「慢性的な疲労」が52.3%、「睡眠不足」が39.6%という回答となりました。


    ・免疫力の低下:57.7%

    ・慢性的な疲労:52.3%

    ・睡眠不足:39.6%

    ・ストレス:37.8%

    ・加齢:28.8%

    ・食生活:17.1%

    ・他の疾患によるもの:11.7%

    ・その他:3.6%

     ー62歳:体質

     ー33歳:他人の病気がうつった

     ー33歳:保育園に通う娘が園から強い病原菌をもらってきた

     ー48歳:うつされた

    ・わからない/答えられない:9.0%

    ■「生活習慣」や「自律神経の乱れ」などの原因も

     Q6で「わからない/答えられない」以外を回答した方に、「Q7.Q6で回答した以外に、自身の風邪が長引いた原因として考えられることがあれば、自由に教えてください。(自由回答)」(n=101)と質問したところ、「生活習慣」や「自律神経の乱れ」など61の回答を得ることができました。


    <自由回答・一部抜粋>

    ・44歳:生活習慣。

    ・37歳:寒暖差。

    ・55歳:医者に行く時間がなかなかとれなかった。

    ・62歳:寝具が合わない。

    ・28歳:体温調節。

    ・32歳:夜更かしばかりしていて自律神経が乱れた。

    ・23歳:メンタル。

    ■9割以上が、「普通の風邪への対策を心がけていきたい」と回答

     「Q8.コロナが下火になるにつれて、改めて「普通の風邪」への対策を心がけていきたいと感じますか。」(n=111)と質問したところ、「非常にそう思う」が49.5%、「ややそう思う」が41.4%という回答となりました。


    ・非常にそう思う:49.5%

    ・ややそう思う:41.4%

    ・あまりそう思わない:8.1%

    ・全くそう思わない:0.0%

    ・わからない/答えられない:0.9%

    ■普通の風邪への対策、「十分な休息や睡眠」や「手洗いうがい」など

     Q8で「非常にそう思う」「ややそう思う」と回答した方に、「Q9.「普通の風邪」への対策として、日常的に心がけたいことを教えてください。(複数回答)」(n=101)と質問したところ、「十分な休息や睡眠」が83.2%、「手洗いうがい」が81.2%、「バランスの良い食生活」が64.4%という回答となりました。


    ・十分な休息や睡眠:83.2%

    ・手洗いうがい:81.2%

    ・バランスの良い食生活:64.4%

    ・運動習慣を身につける:42.6%

    ・漢方薬やサプリメントなどの活用:34.7%

    ・定期的な健康チェックやカウンセリング:24.8%

    ・その他:0.0%

    ・わからない/答えられない:1.0%

    ■まとめ

     今回は、過去1年以内に風邪に罹患し症状が4日以上続いた経験のある、都内在住の男女111名を対象に、東京在住の方の長引く風邪に対する実態調査を実施しました。


     まず、一度風邪を引いてしまった場合、「喉の痛み」や「くしゃみ・鼻水・鼻詰まり」など、長引く風邪の症状に悩まされることもあり、医療機関を受診したとしても原因が特定できず、再度医療機関を受診することも少なくないことが分かりました。風邪が長引いた原因としては、「免疫力の低下」や「慢性的な疲労」、「睡眠不足」などを自覚しているケースが多く、忙しく過ごしている現代人にとっては、分かっていても普段から体調を整えることは簡単ではないことが伺えます。コロナが下火になった状況を受け、9割以上が、「普通の風邪への対策を心がけていきたい」と回答しており、コロナで徹底された手洗いうがいなどは、これからも習慣として定着していきそうです。


     今回の調査では、風邪の症状が出た場合、医療機関でも原因を特定することが難しく、長引く症状に悩まされることが少なくないことが分かりました。長引いたコロナ禍からの教訓として、日々の免疫力アップの大切さを忘れず、皆様が健康な日々を送られることを願っております。

    ■漢方薬局おくすりの まるはちについて


     おくすりのまるはちは、静岡県浜松市であらゆる角度から体質改善を研究している漢方相談店です。様々な測定機器での体質チェック、お話をよくお伺いした上で、漢方指導・食養法・栄養素のご紹介をしています。


    ご相談・おくすりに関してはこちらからご覧ください:https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000101123


    毎週送られてくる無料メルマガには、あなたの元気を取り戻すヒントがいっぱい!

    https://home.tsuku2.jp/merumaga_register.php?mlscd=0000101123


    漢方相談 おくすりのまるはち

    所在地  :〒435-0038 静岡県浜松市南区三和町789

    URL   :https://xn--h9j1a6bwc.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    おくすりのまるはち

    おくすりのまるはち