『キチジョージえんにち』を7月15日~17日に開催! 人気の吉祥寺グルメのキッチンワゴンやえんにち屋台が登場

    ~吉祥寺の人々が作る“わ”で“えん”が結ばれる3日間~

    イベント
    2023年6月28日 11:15

    コピス吉祥寺(所在地:東京都武蔵野市)は、2023年7月15日(土)~17日(月・祝)の3日間、吉祥寺の個性豊かな魅力を一堂に集めた「えんにち」イベント『キチジョージえんにち』を、コピス吉祥寺屋上スペース「GREENING広場」にて開催します。


    本イベントは、吉祥寺にある1つ1つの“点”が結び合い、1つの“わ”となって、今までの“えん”をより深めたり、新しい“えん”が生まれてほしいという想いのもと、昨夏、初めて開催しました。前回は期間中に延べ1万人以上の方にご来場いただきました。

    2回目の開催となる今年は、吉祥寺で行列のできる「吉祥寺さとう」が、あのメンチカツをまるまる1つ使用したメンチカツバーガーを引っ提げて初登場。ヨーヨー釣り等のゲーム屋台やワークショップ、えんにちならではのグルメを提供するキッチンワゴン、吉祥寺団体対抗のど自慢大会の他、最終日の夜には初開催の総踊りも開催予定。吉祥寺駅から徒歩2分、吉祥寺の真ん中とは思えないほどの開放感ある屋上広場で、まるで街のヒトによる文化祭のような、新しくもどこか懐かしいえんにちを吉祥寺の街の人々と共に作り上げます。


    『キチジョージえんにち』キービジュアル


    昨年開催の様子


    ◆吉祥寺の人々によるキッチンワゴンやえんにち屋台がコピス吉祥寺の屋上広場を彩ります

    吉祥寺で人気の飲食店の1日限定出店や、この日限りのコラボレーションメニューが楽しめる他、吉祥寺にお店を構える方々、吉祥寺に縁の深いクリエイターや団体の方々によるえんにちゲーム屋台まで、約20店舗が登場します。


    ■キッチンワゴンには、日替わり初登場グルメが目白押し!

    <初登場 2023年7月15日(土)限定 吉祥寺さとう>

    吉祥寺さとうのメンチカツバーガー


    吉祥寺で行列の絶えない店「吉祥寺さとう」の看板商品“元祖丸メンチカツ”をまるまる一個使用したメンチカツバーガーが初登場!

    吉祥寺にて75年の歴史を誇る【さとうの元祖丸メンチカツ】に合うバンズを、同じく吉祥寺でブーランジェリーを営むリベルテが特別に開発しました。

    国産玉ねぎの甘味と国産牛肉の溢れ出すジューシーな旨味を、ふんわりとした食感のリベルテ特製バンズがたっぷりと受け止め、更に美味しくお楽しみいただける最強コラボバーガーです。


    <初登場 2023年7月16日(日)限定 OPPLA'! DA GTALIA>

    OPPLA'! DA GTALIAのピッツァ


    吉祥寺の隣町 武蔵関に店舗を構えるピッツェリア。

    世界ナポリピッツァ選手権第1位の受賞経歴をもつ石神井公園「GTALIA DA FILIPPO」の2号店である当店は、武蔵野で育った野菜や果実など、日本全国にある“本物の食材”を使用。食材の背景にある生産者の熱い思いをイタリア郷土料理にして届けることを使命としたピッツェリアです。

    キチジョージえんにちでは、地元野菜のマルゲリータやゼッポリーネが登場!


    <初登場 2023年7月17日(月・祝)限定 LTDADULT01/にほん酒や/Perch.>

    LTDADULT01/にほん酒や/Perch. 昼下がりの酒場プレート


    普段はそれぞれにお店やケータリングユニットを営む3つの店舗がコラボレートし、海の日に1日だけ現れる“えんにち呑み屋”をOPEN。

    昼下がりの酒場プレートの他、焼きそば、串焼き、チョコバナナなど、えんにち呑み屋をイメージしたフードを販売予定。お酒のツマミと彼らの選ぶ日本酒も注目です。


    ・LTDADULT01:今夏、吉祥寺の裏路地にオープン予定

    ・にほん酒や:吉祥寺の燗酒押しの日本酒専門店

    ・Perch.  :料理家まきあやこが主宰するケータリングチーム


    ■その他にも、個性豊かな店舗がコピス吉祥寺のえんにち会場に集結!

    <2023年7月15日(土) おみごとスナック御美娘>

    <2023年7月16日(日) (家)×SUNDAY VEGAN>

    <2023年7月17日(月・祝) Yamaneco lodge meets nakadabakery>

    <2023年7月15日(土)~17日(月・祝) HOME PLANET>

    その他のキッチンワゴン出店者

    ■定番のヨーヨー釣りやここでしか体験できないお絵描きワークショップなど、吉祥寺の人々と創り出す“えんにち”

    ヨーヨー釣り、スマートボール、ぷよぷよすくい、吉祥寺かるた、手染め手ぬぐい、絵本の古本屋、ニッポンの良いモノ、etc…

    吉祥寺に縁のある方々が、ご来場いただく皆様に、とっておきの夏の思い出を持ち帰っていただけるように盛り上げます。

    えんにちイメージ

    <出店一覧>

    立ち呑みたこちゃん/凡凡屋/絵本の古本屋MAIN TENT/NICOPA&nico ground/自由が丘まるやま/褻ノ日/ぺろきち商店/シルバニアファミリー森のお家・ジグソーパズルのお店マスターピース/F market/手染め手ぬぐい屋 ともぞう本舗/A吉STUDIO/善、宇宙 、はちみつ/フリーペーパー〒180゜イチハチマル/クツシタトサケbobo/Sci-Fi SOUND/VICスモール/Movin Studio 旅する写真館、他


    ■夜は「キチジョージのど自慢」第二回大会を開催

    第一回のど自慢大会の様子


    キチジョージのど自慢は、吉祥寺の店舗または団体を代表する出場者対抗で開催します。

    かつて様々な商店街で盛り上がっていた「のど自慢大会」を、今、改めて開催。

    新しさと懐かしさが同居する街のみんなの“えん会場”を夏の夜にコピス吉祥寺の屋上広場に作ります。


    <キチジョージのど自慢開催日時>

    2023年7月15日(土)  予選(1) 16:20~17:00/予選(2) 17:30~18:30

    2023年7月16日(日)  予選(3) 16:20~17:00/予選(4) 17:30~18:30

    2023年7月17日(月・祝) 決勝 15:30~16:30


    ■最終日まで見逃せない。一夜限定のえん結び総踊りを初開催

    最終日の夜には関東の盆踊りシーンを沸かせる気鋭の唄い手「中西レモン」と、民謡ユニット「こでらんにー」を迎え、一夜限りの「総踊り」を初開催します。吉祥寺に豊かな縁が生まれることを願いみんなで“円”をつくり踊る“総踊り”で、イベント最終日をより一層盛り上げます。

    中西レモン×こでらんにー


    <えん結び総踊り開催日時>

    2023年7月17日(月・祝) 17:00~19:00


    ■今年も森本晃司氏の描き下ろし作品がキチジョージえんにちのビジュアルを飾ります。

    『キチジョージえんにち』のキービジュアルは、国内・海外のアニメーションカルチャーをトップランナーとして牽引し進化し続けるアニメーション監督の森本晃司氏に、今年も描いていただきました。井の頭公園にほど近い“青い”鳥居が見守る場所、A吉と

    書いて「空き地」と読む一軒家のシェアスタジオ「A吉 STUDIO」のメンバーでもある森本氏が描く、えんにちが表現されたオリジナルイラストにもご注目ください。

    キチジョージえんにち原画


    ◆イベント開催概要

    名称  :キチジョージえんにち

    開催日時:2023年7月15日(土)~2023年7月17日(月・祝)

         各日12:00~20:00(最終日は19時まで)

    開催場所:コピス吉祥寺 A館3階屋外スペース「GREENING広場」

    入場料 :無料

    主催  :コピス吉祥寺 https://www.coppice.jp/


    ※イベントの詳細は随時コピス吉祥寺ホームページ(https://www.coppice.jp/newsandevent/coppice/14102)でご確認ください。

    ※雨天決行、荒天中止。

    ※イベントは、予告なく変更・中止する場合がございます。



    ◆コピス吉祥寺施設概要

    コピス吉祥寺は、『GREENINGしよう。』(GREENING=生命力と新鮮さを回復させて、自然な状態の自分にもどすこと)というコンセプトのもと、この吉祥寺という街から、豊かな暮らし方を広めていくためのアイデアをたくさんご用意しております。


    (1) 施設名称 コピス吉祥寺 coppice KICHIJOJI

    (2) 所在地  〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目11番5号

    (3) 交通   JR中央線・総武線「吉祥寺駅」北口より徒歩2分

           京王井の頭線「吉祥寺駅」より徒歩2分

    (4) 建築概要 延床面積 約46,000m2

           建物規模 A棟 地下1階・地上7階、B棟 地下1階・地上9階

    (5) 駐車場  100台

    (6) 運営会社 三菱商事都市開発株式会社

    (7) webサイト https://www.coppice.jp/

    コピス吉祥寺アクセスMAP

    コピス吉祥寺外観


    <この件に関する一般の方のお問い合わせ先>

    コピス吉祥寺 インフォメーション

    電話:0422-27-2100

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    コピス吉祥寺

    コピス吉祥寺

    フード・飲食の新着

    【福岡県うきは市ふるさと納税】期間限定!道の駅うきは 冷蔵富有柿 8玉から9玉が受付中!甘み豊かな旬の冷蔵富有柿をお届け
    【福岡県うきは市ふるさと納税】期間限定!道の駅うきは 冷蔵富有柿 8玉から9玉が受付中!甘み豊かな旬の冷蔵富有柿をお届け

    【福岡県うきは市ふるさと納税】期間限定!道の駅うきは 冷蔵富有柿 8玉から9玉が受付中!甘み豊かな旬の冷蔵富有柿をお届け

    株式会社サイバーレコード

    3時間前

    【宮崎県高鍋町ふるさと納税】こりこり鶏なんこつつくね 約1.9kg が受付中!軟骨の食感とれんこんのシャキシャキ感が魅力のつくね
    【宮崎県高鍋町ふるさと納税】こりこり鶏なんこつつくね 約1.9kg が受付中!軟骨の食感とれんこんのシャキシャキ感が魅力のつくね

    【宮崎県高鍋町ふるさと納税】こりこり鶏なんこつつくね 約1.9kg が受付中!軟骨の食感とれんこんのシャキシャキ感が魅力のつくね

    株式会社サイバーレコード

    1日前

    「プライム感謝祭」の期間中プライム会員限定で、Amazon上のライフネットスーパーで10,000円以上の購入で使える購入金額から5%オフクーポンをプレゼント! さらにライフが厳選した目玉商品をお値打ち価格で販売!
    「プライム感謝祭」の期間中プライム会員限定で、Amazon上のライフネットスーパーで10,000円以上の購入で使える購入金額から5%オフクーポンをプレゼント! さらにライフが厳選した目玉商品をお値打ち価格で販売!

    「プライム感謝祭」の期間中プライム会員限定で、Amazon上のライフネットスーパーで10,000円以上の購入で使える購入金額から5%オフクーポンをプレゼント! さらにライフが厳選した目玉商品をお値打ち価格で販売!

    株式会社ライフコーポレーション

    1日前

    駅弁で“東海道新幹線でのときめく体験を提供する”ブランドへ 
「車窓食堂」がブランドサイト開設
    駅弁で“東海道新幹線でのときめく体験を提供する”ブランドへ 
「車窓食堂」がブランドサイト開設

    駅弁で“東海道新幹線でのときめく体験を提供する”ブランドへ  「車窓食堂」がブランドサイト開設

    株式会社JR東海リテイリング・プラス

    1日前

    現地でつかえるふるさと納税「ココふる」鹿児島県ではじめてとなる「阿久根市ココふる」が14事業者でサービス提供を開始します
    現地でつかえるふるさと納税「ココふる」鹿児島県ではじめてとなる「阿久根市ココふる」が14事業者でサービス提供を開始します

    現地でつかえるふるさと納税「ココふる」鹿児島県ではじめてとなる「阿久根市ココふる」が14事業者でサービス提供を開始します

    株式会社ユニヴァ・ペイキャスト

    1日前

    <道の駅足柄・金太郎のふるさと>地元で愛される牛乳を使った
ソフトやクレープが楽しめる「足柄きんたろーみるくsoft」が
10/7オープン さらに、ふるさとゴハン食堂の
グランドメニューを大幅リニューアル!
    <道の駅足柄・金太郎のふるさと>地元で愛される牛乳を使った
ソフトやクレープが楽しめる「足柄きんたろーみるくsoft」が
10/7オープン さらに、ふるさとゴハン食堂の
グランドメニューを大幅リニューアル!

    <道の駅足柄・金太郎のふるさと>地元で愛される牛乳を使った ソフトやクレープが楽しめる「足柄きんたろーみるくsoft」が 10/7オープン さらに、ふるさとゴハン食堂の グランドメニューを大幅リニューアル!

    株式会社相州村の駅

    1日前