スマホのレンズとモニターが分離した 「Remo Came BASIC」の先行予約販売を7月4日より開始

    スマホのレンズユニットを独立させ カメラアプリ(※)から操作のできる小型カメラ

    商品
    2023年7月5日 10:00
    FacebookTwitterLine

    株式会社ブロードウォッチ(所在地:東京都中央区銀座1-3-3 GIビル7階、代表取締役:大迫 健治)は、スマホのレンズとモニターが分離した小型カメラ「Remo Came BASIC」の先行予約販売を応援購入サービスサイト「Makuake」にて7月4日(火)に開始しました。

    (※) 専用アプリでの操作となります。


    プロジェクトURL: https://www.makuake.com/project/remocame/


    スマホからレンズが分離したリモートカメラ


    ■新しいカメラ形態を提案します


    新しいカメラ形態を提案


    スマホのレンズユニットを独立させてWiFiでスマホ上のモニターに撮影画像が表示される、「Remo Came」(※1)は今までにない機動性を発揮するカメラです。撮影もスマホのカメラアプリと同様の操作で行えます。

    “はるか頭上のレンズの映像を手元で確認しながら撮影できる”“手の届かない場所にあるレンズからの撮影を手元で確認し、撮影できる”など、超小型のレンズユニットが撮影のバリエーションを豊かにします。

    自由なアングルで、自由に撮影できるカメラです。

    自撮りも、集合写真も、撮影しにくい真上からの写真だって、「Remo Came」ならスマホ画面を見ながら簡単に撮影できます。

    更に、レンズユニットは、標準、望遠、広角、超広角など用途に応じて交換できるのも特徴です。(※2)


    ※1 “Remo Came”とは、レンズとモニターが分離し、撮影画像がスマホに映し出され、手元のスマホでシャッターを切ることができるリモートカメラ、略して“Remo Came”「リモカメ」と読みます。「Remo Came(TM)」は商標出願中です。

    ※2 レンズ着脱方式は特許出願中です。



    ■特徴

    (1)スマホ用アクセサリーレンズとして使えるWiFiカメラ

    操作は専用アプリを使用し、通常のカメラアプリと同様の使用感で、また、スマホのアクセサリー感覚で用途に応じたレンズに交換して撮影できるカメラです。

    Remo CameはWiFiでレンズユニットとスマホを繋げるだけ。新カメラ時代を拓く、これまでになかったリモートカメラです。


    ※ スマホとカメラの通信が行える範囲でのみ利用できます。


    カメラの映像がスマホに表示


    (2)レンズ交換が可能な超小型カメラ

    超小型カメラなのに、様々な用途に合わせてレンズ交換できる新しいカメラ。標準、望遠、広角など、一眼レフのように専用レンズを交換して撮影できます。


    カメラとスマホカメラのいいとこどり


    (3)自由なアングルで撮影できるカメラ

    従来のカメラなら寝転がって撮影していたローアングルの撮影も、Remo Cameならそんな苦労をする必要はなし。スマホを片手に自由なアングルで撮影できます。



    〇リターンについて

    Remo Came BASIC入門セット(本体+レンズ1個)

    価格:【早割】9,900円(消費税込・送料込)


    Remo Came BASIC標準セット(本体+レンズ3個)

    価格:【早割】14,500円(消費税込・送料込)


    Remo Came BASIC入門セット(本体+レンズ1個)

    価格:【Makuake割】10,400円(消費税込・送料込)


    Remo Came BASIC標準セット(本体+レンズ3個)

    価格:【Makuake割】15,000円(消費税込・送料込)


    Remo Came BASICフルセット(本体+レンズ4個+自撮り棒兼用三脚)

    価格:【Makuake割】29,500円(消費税込・送料込)



    ■プロジェクト概要

    プロジェクト名: スマホでの撮影がより充実に!

             自由な撮影が可能な「Remo Came BASIC」

    期間     : 2023年7月4日(火)~7月30日(日)18:00

    URL      : https://www.makuake.com/project/remocame/



    ■会社概要

    商号  : 株式会社ブロードウォッチ

    代表者 : 代表取締役 大迫 健治

    所在地 : 〒104-0061 東京都中央区銀座1-3-3 GIビル7階

    設立  : 2007年9月

    事業内容: アプリケーションカメラ、ビデオカメラの開発・製造・販売

    資本金 : 1,000万円

    URL   : https://www.broadwatch.jp/



    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

    株式会社ブロードウォッチ

    お問い合せフォーム: https://otoiawase.jp/do/public/form/broadwatch/2