本格三国志シミュレーションゲーム『三国天下』を ゲームポータルサイト「55bb」でサービス開始!

    サービス
    2023年6月20日 13:45
    FacebookTwitterLine

    株式会社BIGBANG(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:北川 敦司)とエムシージェイ株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役:杉山 和弥)は、PCブラウザ、スマートフォンブラウザ向けに展開するゲームポータルサイト「55bb」にて、新作ゲームアプリ「三国天下」を本日(2023年6月20日)にサービス開始しました。


    メインビジュアル

    タイトルロゴ


    <URL>

    55bb: https://55bb.jp/



    ■『三国天下』ゲーム概要

    美麗グラフィックで描かれる重厚な三国志の世界を舞台に、魏、蜀、呉のいずれかの陣営に属して天下を競い合う本格シミュレーションゲーム!


    <英雄を強化して戦況を有利に動かせ>

    曹操、関羽、呂布、諸葛亮孔明など三国志で有名な英雄たちを強化していこう!レベルを上げたり、武将の欠片を集めて突破させたりすることでより強力に!


    ゲーム説明1


    <英雄を集めて宿命を開放>

    各英雄には、能力を高める宿命の英雄が設定されている。宿命の英雄を手に入れることで、英雄の能力を強化したり、同じ戦場に一緒に送り込むことで発動する連携技を駆使したりして、強敵を撃破しよう!


    ゲーム説明2


    <拠点に施設を建てて領地を強固なものに>

    拠点には戦力を上げる施設や、武将の欠片を集める施設、様々な兵種を訓練できる施設など戦力に影響する重要なものばかり!他にもゲーム内通貨やアイテムを効率的に収集できるコンテンツがプレイできるなど、自身の領地を育てることも天下統一への第一歩となる!


    ゲーム説明3


    <三国の均衡を破り天下統一>

    リアルタイムに戦闘が発生するフィールドでは、敵陣営の侵攻に気を配る必要がある!城を落とされる前に防衛に参加することや、敵の拠点を攻撃することで天下統一への足掛かりを作ろう!


    ゲーム説明4


    <様々なコンテンツを楽しもう>

    三国志の歴史を辿っていく砂盤演技やどれだけ武将を倒せるかの過関斬将など充実したコンテンツを楽しんで天下統一を果たそう!


    ゲーム説明5



    ■「三国天下」概要

    タイトル名:三国天下

    ジャンル :シミュレーションゲーム

    配信機種 :PCブラウザ/iOSブラウザ/Androidブラウザ

    価格   :基本無料(アイテム課金あり)

    メーカー :株式会社BIGBANG、エムシージェイ株式会社

    著作権表記:(C)BIGBANG Inc, (C)MCJ co.,ltd.


    55bb: https://55bb.jp/



    ■会社概要

    商号  : 株式会社BIGBANG

    代表者 : 代表取締役社長 北川 敦司

    所在地 : 東京都新宿区新宿5-1-1 ローヤルマンションビル407

    設立  : 2014年7月

    事業内容: ゲームアプリ事業

    URL   : http://www.bigb.jp/


    商号  : エムシージェイ株式会社(英名:MCJ co.,ltd.)

    代表者 : 代表取締役 杉山 和弥

    所在地 : 東京都台東区上野3-16-2

    設立  : 2018年4月

    事業内容: マーケティング、メディア事業、メディア開発、

          広告代理業を融合した新しいコンテンツ開発、プロモーション事業

    URL   : https://www.mcj.biz/



    ※プレスリリース内の画像は開発中のものです。

    ※記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。

    ※Apple、Appleのロゴ、Mac OSは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。

    ※iPhone、iPad、Multi-TouchはApple Inc.の商標です。

    ※iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。

    ※IOSは、Cisco の米国およびその他の国における商標または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されています。

    ※Android 、Google Play は、Google Inc. の商標です。

    ※その他すべての商標は、各々の所有者の商標または登録商標です。