有限会社二軒茶屋餅角屋本店

    【ISEKADOxThe LADY. 】協同企画開発のフェムテック健康飲料が展示会初出店

    「美眠花(びみんか)」がサスティナブル・ビューティーフェスに登場。販路開拓へ

    サービス
    2023年6月8日 11:00

    三重県伊勢市でクラフトビールを製造販売する「ISEKADO」(1575年創業 有限会社二軒茶屋餅角屋本店 代表取締役社長 鈴木成宗)は、フェムテックブランド「The LADY.」と協同開発を進めるフェムテック健康飲料「美眠花(びみんか)」を、ナチュラル&オーガニック・ビューティーライフをサポートする展示会、第6回「My Organic Friends Fes 2023 by Salon de LA CARPE 」(通称:ラキャルプフェス、原宿)のThe LADY.ブースに出展します。開催期間は2023年6月16日(金)メディア・バイヤーなどの業界関係者、17日(土)、18日(日)は一般の方も入場ができ試飲も可能です。

    ※画像はイメージ
    ※画像はイメージ

    ビジネス創出プログラムにおいて「オーディエンス賞」を受賞

    「ISEKADO」と「The LADY.」 は、三重県 × eiicon companyによるビジネス創出プログラムに選出されました。今回展示会に初出展するフェムテック健康飲料「美眠花」は協同企画開発のフェムテック健康飲料です。
    両社は成果発表会『TOKOWAKA-MIE BUSINESS BUILD DEMO DAY』において、参加者の支持をもっとも集めた「オーディエンス賞」を受賞しました。
    2023年秋以降の発売に向け、同展示会にて試飲サービスを行い、商品開発の最終化に向けてお客様の声をいただきながら、販路開拓・拡大を目指します。

    左:鈴木成宗(ISEKADO代表)中:杉浦莉起(The LADY.代表)右:山宮拓馬(ISEKADO品質管理責任者)
    左:鈴木成宗(ISEKADO代表)中:杉浦莉起(The LADY.代表)右:山宮拓馬(ISEKADO品質管理責任者)

    美眠花(びみんか)について

    女性の悩みを真摯な商品作りで解決したいと願う、国際大会金賞受賞多数のクラフトビールブランドのISEKADOと、美容誌「美的」ほかベストコスメ賞多数のフェムテックブランドThe LADY.が共同開発を進めている健康飲料です。
    「なんだか疲れている・・・」忙しくゆらぎやすい、ホルモン変化世代の女性へ、芳醇なアロマホップと健康・美容業界で注目されるCBDや発酵ローズエキスなどを独自にブレンドしたハーバルドリンク。ほっとするリラックス時間と美しい眠り、美しい肌へ。
    ・RELAX CBD (2023年秋以降発売予定)
    ・BEAUTY SHOT(2023年秋以降発売予定)

    左:RELAX CBD         右:BEAUTY SHOT
    左:RELAX CBD         右:BEAUTY SHOT

    The LADY.について

    The LADY.は、女性ホルモン変化世代の不調やゆらぎを支えるフェムテックブランドです。女性がゆらぎを感じやすいフェイシャルスキンケア・症状別アロマボディケア・フェムゾーンケアを中心に、フェムテック(皮膚科学理論をベースに臨床試験済みの効果データ)x植物療法(オーガニック素材を使った女性特有の健康を配慮した処方)x心地よさ(忙しい働く女性の使いやすさと使い心地を考えた時短の至福ケア)にこだわり、「効果と安心」を両立させるために、長年SK-Ⅱなどのプレミアムブランドで培った代表がその知識と自身の経験とともに、女性ホルモンの専門家視点とママ目線でクリエイトしています。美容誌・女性誌でベストコスメ賞など受賞多数。

    公式オンラインストア:https://thelady.co.jp
    Instagram:https://www.instagram.com/thelady._beauty/

    ISEKADOについて

    1575年(天正3年)伊勢神宮を目指す船着場の横に、角屋という参拝客に向けた餅屋として創業。当代21代目社長の鈴木成宗(なりひろ)が、1997年より「伊勢から世界へ」をスローガンにクラフトビールブランドISEKADOを立ち上げました。国内外の品評会で数多く受賞し、ビール界のオスカー賞と言われる最も歴史ある英国IBA (The International Brewing Awards)で2017年、2019年、2021年と国内企業初の三大会連続で金賞受賞しました。
    公式オンラインストア:https://www.biyagura.jp/
    Instagram :https://www.instagram.com/isekadoyabrewery_official/

    会社概要

    会社名:有限会社二軒茶屋餅角屋本店(にけんぢゃやもちかどやほんてん)
    本社所在地:〒516-0017 三重県伊勢市神久六丁目8番25号
    TEL:0596-23-3040 FAX:0596-28-3040
    事務所所在地:〒516-0003 三重県伊勢市下野町564番17号
    TEL:0596-63-6515 FAX:0596-63-6516
    代表者:代表取締役社長 鈴木成宗(すずきなりひろ)

    商品に関するお客様からのお問い合わせ先

    ISEKADO 
    岡田博明 
    TEL. 0596-63-6515
    axl@kadoyahonten.co.jp

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...

    フード・飲食の新着

    【宮崎県高鍋町ふるさと納税】こりこり鶏なんこつつくね 約1.9kg が受付中!軟骨の食感とれんこんのシャキシャキ感が魅力のつくね
    【宮崎県高鍋町ふるさと納税】こりこり鶏なんこつつくね 約1.9kg が受付中!軟骨の食感とれんこんのシャキシャキ感が魅力のつくね

    【宮崎県高鍋町ふるさと納税】こりこり鶏なんこつつくね 約1.9kg が受付中!軟骨の食感とれんこんのシャキシャキ感が魅力のつくね

    株式会社サイバーレコード

    1時間前

    「プライム感謝祭」の期間中プライム会員限定で、Amazon上のライフネットスーパーで10,000円以上の購入で使える購入金額から5%オフクーポンをプレゼント! さらにライフが厳選した目玉商品をお値打ち価格で販売!
    「プライム感謝祭」の期間中プライム会員限定で、Amazon上のライフネットスーパーで10,000円以上の購入で使える購入金額から5%オフクーポンをプレゼント! さらにライフが厳選した目玉商品をお値打ち価格で販売!

    「プライム感謝祭」の期間中プライム会員限定で、Amazon上のライフネットスーパーで10,000円以上の購入で使える購入金額から5%オフクーポンをプレゼント! さらにライフが厳選した目玉商品をお値打ち価格で販売!

    株式会社ライフコーポレーション

    2時間前

    駅弁で“東海道新幹線でのときめく体験を提供する”ブランドへ 
「車窓食堂」がブランドサイト開設
    駅弁で“東海道新幹線でのときめく体験を提供する”ブランドへ 
「車窓食堂」がブランドサイト開設

    駅弁で“東海道新幹線でのときめく体験を提供する”ブランドへ  「車窓食堂」がブランドサイト開設

    株式会社JR東海リテイリング・プラス

    19時間前

    現地でつかえるふるさと納税「ココふる」鹿児島県ではじめてとなる「阿久根市ココふる」が14事業者でサービス提供を開始します
    現地でつかえるふるさと納税「ココふる」鹿児島県ではじめてとなる「阿久根市ココふる」が14事業者でサービス提供を開始します

    現地でつかえるふるさと納税「ココふる」鹿児島県ではじめてとなる「阿久根市ココふる」が14事業者でサービス提供を開始します

    株式会社ユニヴァ・ペイキャスト

    19時間前

    <道の駅足柄・金太郎のふるさと>地元で愛される牛乳を使った
ソフトやクレープが楽しめる「足柄きんたろーみるくsoft」が
10/7オープン さらに、ふるさとゴハン食堂の
グランドメニューを大幅リニューアル!
    <道の駅足柄・金太郎のふるさと>地元で愛される牛乳を使った
ソフトやクレープが楽しめる「足柄きんたろーみるくsoft」が
10/7オープン さらに、ふるさとゴハン食堂の
グランドメニューを大幅リニューアル!

    <道の駅足柄・金太郎のふるさと>地元で愛される牛乳を使った ソフトやクレープが楽しめる「足柄きんたろーみるくsoft」が 10/7オープン さらに、ふるさとゴハン食堂の グランドメニューを大幅リニューアル!

    株式会社相州村の駅

    19時間前

    ボリューム満点“楽うま”おかずがササっとできる!「岩下の新生姜たっぷり 厚揚げと豚肉の生姜焼きの素」を10月3日発売
    ボリューム満点“楽うま”おかずがササっとできる!「岩下の新生姜たっぷり 厚揚げと豚肉の生姜焼きの素」を10月3日発売

    ボリューム満点“楽うま”おかずがササっとできる!「岩下の新生姜たっぷり 厚揚げと豚肉の生姜焼きの素」を10月3日発売

    岩下食品株式会社

    19時間前

    【ISEKADOxThe LADY. 】協同企画開発のフェムテック健康飲料が展示会初出店 | 有限会社二軒茶屋餅角屋本店