特定非営利活動法人 地域ひといきのロゴ

    特定非営利活動法人 地域ひといき

    NPO法人地域ひといき、滋賀・高島に建築されるシェア別荘の ボランティアを募集!資材購入のクラウドファンディングも実施中

    告知・募集
    2023年6月2日 15:00

    特定非営利活動法人 地域ひといき(大阪府高槻市、理事長:小林 聖司)は、滋賀県高島市に誰もが子どもと余暇活動を楽しめるシェア別荘を建築中です。(2023年7月23日完成予定)

    法人の想いに賛同いただける方と、一緒に建築してくださる方を募集しております。

    また、ログハウスキットなど建築に必要な資材を購入する為、クラウドファンディングも実施中です。


    完成予想図


    ■労働や技術をシェアして、みんなが自由に無料で泊まれる別荘を創りたい!

    新型コロナウイルスの影響で、直近3年の日本での貧困の格差が急激に広がったと言われています。

    新型コロナウイルス感染症対策により就業が困難となった業種や職種に負の影響が集中しており、所得の低い層ほど経済的な打撃が大きくなっている現状を当法人は憂いています。

    私たち、特定非営利活動法人 地域ひといきは、お金のいらない社会を目指しています。

    お金を省く事で、世の中の様々な無駄がなくなり、人々はお金よりも想いを大切にすることでしょう。


    私たちが大切にする<3つの想い>

    ・怠けずに自己成長する心を持ち続ける

    ・自分だけでない、利他の心を大切に

    ・多くの人が、全てを信じる心を持つ社会を目指す


    この3つの想いがあれば、みんなの暖かい気持ちが回る、素敵な空間ができると思いませんか?


    基礎工事風景(1)


    【建築ボランティアさん募集】

    2023年6月10日(土)、11日(日)に資材の搬入と仕分け作業を行います。

    そこで、一緒にお手伝いしてくださるボランティアさんを募集いたします。

    作業内容は、トラックからの積み下ろし作業から仕分け作業となります。


    ここから始まります!


    【クラウドファンディング募集中】

    シェア別荘を建築する為に、クラウドファンディングを行っております。

    いただいた寄附で屋外ジャグジーや屋外サウナ、薪ストーブ、庭の遊具を購入予定です。

    皆様の暖かい想いをお待ちしております。


    【すべての家庭が余暇を楽しめて、幸せになる】滋賀高島 大阪高槻 シェア別荘にLクラスお風呂、サウナやお庭遊具を置きたい☆彡 | 特定非営利活動法人 地域ひといき( https://congrant.com/project/tiikihitoiki/5957 )



    ■特定非営利活動法人 地域ひといきについて

    私たち特定非営利活動法人 地域ひといきは、高槻市南部エリアに於いて、保育園事業(大塚わくわく園)、フリースクール(きずな)、放課後学童(アフタースクールきぼう、アフタースクールみらい)、レンタルスペース(ほっと☆ひといき)、カウンセリング事業(ハピネス)を運営しており、これらの事業を通して、高槻市内にお住いの皆さまがより幸せに、暮らしやすい街にする為に活動しております。


    【会社概要】

    法人名 : 特定非営利活動法人 地域ひといき

    所在地 : 大阪府高槻市大塚町5丁目-30-6

    代表者 : 小林 聖司

    設立  : 2005年12月

    公式HP : https://tiiki-hitoiki.org/

    事業内容:

    地域の子どもと家庭に笑顔を届けるNPO法人です。

    家庭にいっぱいの笑顔が訪れるように、また、子どもたちが家庭で健やかに成長できるように、

    保育施設事業、学童児支援事業等様々なサービス提供を通して、全力で家庭を支援しています。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    特定非営利活動法人 地域ひといき

    特定非営利活動法人 地域ひといき