6月21日は「がん支えあいの日」、正しい情報源で学ぶ「がんファイナンスオンラインセミナー」開催決定!

    サービス
    2023年5月31日 22:10
    FacebookTwitterLine

    株式会社クイックコミュニケート(本社:熊本県熊本市北区清水万石2丁目1-18/代表取締役:岡本太郎)は、創業10年を機に企業の離職防止対策や採用力向上につながる様々な福利厚生サービスを提供可能な総合福利厚生サービス代理店として活動しています。6月21日「がん支えあいの日」20時~22時に離職防止対策として、企業に勤める管理職又は従業員さんのヘルスリテラシー向上を目的としたがんファイナンスセミナーをオンラインにて開催します。

    背景

    2014年5月の生損保代理店として創業以来、熊本県内を中心に保険業を営んできた。しかし、本当に企業に貢献するために何が必要か?を熟考した果てにたどり着いたのが「従業員の離職率逓減」と「採用力向上」。保険業の経験から福利厚生=保険の意識が高かったが、保険だけでは従業員さんの真の就労満足に至らないと確信し、さまざまな企業が取り扱う即効性があり満足度が高い福利厚生制度を取り扱う総合福利厚生サービス代理店へと業態変更しました。

    AYA世代を含め働き盛り世代の離職リスクの中に「がんの罹患」があります。日本国民のほとんどががん教育を受けていない現状、がんという病の情報源はどこか?まだまだ正しい情報源ソースが知れ渡っていない現状です。「がんという病にあっても働き続けることをあらかじめ決めておく」「従業員さんががんになっても雇用し続けることができる企業であるためには」こういった情報をおつたえしたく、6月21日「がん支えあいの日」にオンラインセミナーを企画しました。

    「がんファイナンスセミナー」の特徴

    1. がんという病の情報源を正しく知ろう

    2. AYA世代こそ知っておいてほしいがんという病の特徴

    3. 経験者が語ってくれた情報とお金の大切さ

    セミナー申し込み概要

    名称   :がんファイナンスセミナー
    開催日  :2023年6月21日、20時~22時
    申込方法 :https://docs.google.com/forms/d/1uwF8hCE0izC8z5gFTMoPiX7j2cyZgpSVis9hiiADKqc/edit
    参加費  :無料

    会社概要

    商号 :株式会社クイックコミュニケート
    代表者:代表取締役 岡本 太郎
    所在地:熊本県熊本市北区清水万石2丁目1-18
    設立 :2014年5月1日
    URL :https://qiiq.co.jp/


    お問い合わせ先

    株式会社クイックコミュニケート  担当:岡本
    電話番号:090-1921-9183
    E-mail:ksk@qiiq.co.jp

    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    6月21日は「がん支えあいの日」、正しい情報源で学ぶ「がんファイナンスオンラインセミナー」開催決定! | 株式会社クイックコミュニケート