10MW級バイオマス発電プラントの建設工事を受注(リージョナルパワー株式会社向け)

    その他
    2023年5月30日 10:00

    株式会社タクマ(本社:兵庫県尼崎市、社長:南條博昭)は、リージョナルパワー株式会社(本社:広島県呉市、社長:中谷中應)より、10MW級バイオマス発電プラントの建設工事を受注しました。

    本事業の概要

    リージョナルパワー株式会社は、大手総合木材企業の中国木材株式会社(本社:広島県呉市、社長:堀川保彦)が設立したバイオマス発電事業会社です。本事業では、中国木材株式会社の能代工場内(秋田県能代市、2024年稼働予定)において10MW級バイオマス発電プラントを建設し、製材の過程で発生する樹皮やオガを燃料とする発電事業を行います。
    当社は、これまでに中国木材株式会社向けのバイオマスプラントを数多く納入しており、既納プラントの安定的な稼働実績と多様な燃料に対応可能な当社のプラントが高く評価され、採用に至りました。中国木材向けのバイオマスプラントの受注は本件で14基目となります。

    プラントイメージ
    プラントイメージ

    当社の取り組みについて

    当社は、これまでに国内外合わせて630基以上の豊富なバイオマスプラントの納入実績と、安定稼働を実現する技術力を有しています。今後も、多種多様なバイオマス燃料に対応した高効率なエネルギー回収のできるプラントの提供を通じて、再生可能エネルギーの普及と温室効果ガスの排出削減に取り組み、ESG課題(※)でも掲げる気候変動対策への貢献、資源・環境保全を図り、持続可能な社会の形成を目指してまいります。

    概要

    契約先/納入先
     リージョナルパワー株式会社
    建設場所
     秋田県能代市扇田字扇淵8-1 中国木材能代工場内
    設備概要
     バイオマス発電プラント(発電出力:9,990kW)
    用途
     発電事業
    使用燃料
     樹皮(バーク)、オガ等
    完成予定
     2026年8月末


    すべての画像

    プラントイメージ
    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    10MW級バイオマス発電プラントの建設工事を受注(リージョナルパワー株式会社向け) | 株式会社タクマ