会員制WEBサービス『いこまいる とよた』が 新規会員登録キャンペーンを6月1日(木)より開催  豊田市産フルーツ・スイーツが50名様に当たる!

    「絵になる建物スタンプラリー」同時開催

    キャンペーン
    2023年6月1日 09:30
    FacebookTwitterLine

    一般社団法人ツーリズムとよた(会長:太田 稔彦)は、会員制WEBサービス『いこまいる とよた』の新規会員登録キャンペーンを2023年6月1日(木)から8月31日(木)まで実施します。『いこまいる とよた』は愛知県豊田市の観光スポット・イベントにスマートフォンなどからチェックイン(GPS・QRコード※)すると、ポイントが貯まり、そのポイントは市内の参画店舗で使える割引クーポンや特産品に交換できる会員制WEBサービスです。キャンペーンでは期間中に新規登録していただいた方の中から、抽選で豊田市産フルーツなどが当たります。あわせて、豊田市内のフォトジェニックな建物を巡る「絵になる建物スタンプラリー」を開催します。

    ※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。


    新規会員登録キャンペーン


    ■新規会員登録キャンペーン

    1. 概要

    https://www.tourismtoyota.jp/features/detail/163/?bl=press_iko1

    期間中に新規でご登録いただいた方の中から、抽選で50名様に豊田市産フルーツやスイーツをプレゼントします。また、現会員は、「絵になる建物スタンプラリー」で8箇所以上にチェックインすることでプレゼント抽選に参加できます。


    2. 期間

    2023年6月1日(木)~8月31日(木)


    3. 賞品

    豊田市産ブルーベリー(冷凍)、猿投産梨の詰め合わせ、足助産パウンドケーキ、BIGプリン、バターサンド6個セットを各10名(計50名様)にプレゼントします。



    ■絵になる建物スタンプラリー

    https://www.tourismtoyota.jp/features/detail/162/?bl=press_iko2


    絵になる建物スタンプラリー


    1. 概要

    『いこまいる とよた』を使ったWEBスタンプラリー。黒川 紀章氏による設計の「豊田大橋」や「豊田スタジアム」、美術館建築で名高い谷口 吉生氏による「豊田市美術館」、金沢21世紀美術館などを手掛けた建築家妹島 和世氏が設計した「逢妻交流館」など、豊田市には有名建築家が手掛けたモダンな建物や、趣あるレトロな外観の建物が多くあります。スタンプを8個集めると、市内の参画店舗で使える500円割引クーポンと、新規会員登録キャンペーンのプレゼント抽選に参加ができます。また、全スタンプを集めると、抽選で「豊田スタジアムの屋根膜から作ったペンケース」を10名様にプレゼントします。


    2. 期間

    2023年6月1日(木)~8月31日(木)


    3. 対象スポット

    豊田市美術館、豊田大橋、豊田スタジアム、喜楽亭、逢妻交流館、井上公園(プール)、豊田市民芸館、トヨタ鞍ヶ池記念館、松平体育館、三州足助屋敷


    4. 賞品

    8スタンプ:500円割引クーポン及び新規会員登録キャンペーンへの応募

    10スタンプ:抽選で10名様に「豊田スタジアムの屋根膜から作ったペンケース」


    5.その他

    スタンプラリーの参加には、『いこまいる とよた』の登録と、インターネットに接続されたスマートフォンなどの端末が必要です。また、利用者の通信環境や設定によっては、チェックインなどが正常に動作しない場合があります。ご了承ください。

    一般社団法人ツーリズムとよた

    一般社団法人ツーリズムとよた

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ