札幌市のインテリアショップ『inZONE with ACTUS』などで 利用可能な『J POINTアプリ』に『betrend』が採用  ~従来のポイント機能付きプリペイドカードをデジタル会員証化~

    サービス
    2023年5月19日 11:00

    ビートレンド株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:井上 英昭)は、株式会社ジョンソンホームズ(本社:北海道札幌市、代表取締役:山地 章夫 以下、ジョンソンホームズ)に株式会社バリューデザイン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:林 秀治)が提供するクラウド型独自Pay(ハウス電子マネー)発行サービス『Value Card』とスマートCRMプラットフォーム『betrend』を連携したサービスの提供を開始しました。

    これまで、ジョンソンホームズでは、会員向けにポイント機能付きプリペイドカードを提供していました。この度同サービスを活用し、ジョンソンホームズのスマートフォンアプリ『J POINTアプリ』(以下、本アプリ)に『betrend』が採用されました。


    図1 『J POINTアプリ』 アイコンとトップ画面


    ■本アプリ概要

    本アプリは、ジョンソンホームズが運営するインテリアショップ『inZONE with ACTUS』や飲食店『inZONE TABLE』などで利用可能な会員向けアプリです。会員証機能を搭載し、従来のポイント機能付きプリペイドカードで貯めたポイントやチャージ残額の移行にも対応しています。店舗でのお会計金額(税別)の2%がポイントとして付与され、貯まったポイントは、1ポイント=1円で翌日以降利用できます。店舗で現金チャージを行うと、入金金額に応じてボーナスポイントが付与されます。その他にも、会員限定クーポンやお得な最新情報が届き、キーワードやGPSによる店舗検索ができるなど、便利な機能を搭載しています。



    ■本アプリの主な機能

    ・POINT CARD会員証/ご利用可能額を表示し、ご利用可能内訳や利用履歴(ポイント/クーポン)の確認が可能。

    ・COUPON会員限定クーポンを一覧表示。

    ・NEWSSALE情報/イベント情報/季節の新メニューなどの最新情報をプッシュ通知にてご案内。

    ・SHOPキーワードやGPSによる最寄り店舗検索が可能。


    図2 POINT CARD/COUPON/SHOPの画面ショット


    ・『J POINTアプリ』ダウンロードURL

    Android/iOS: http://advs.jp/cp/appredir/johnson1987



    ■株式会社ジョンソンホームズについて

    企業    : 株式会社ジョンソンホームズ

    所在地   : 北海道札幌市西区八軒4条東5丁目1-1

    電話番号  : 011-209-3919(The JOHNSON STORE内事務所 広報担当 澤口)

    代表者   : 代表取締役 山地 章夫

    業務内容  : 住宅の設計・施工、リフォーム工事の設計・施工、

            不動産の売買および斡旋、インテリア商品の販売、

            オーダーソファの製造・販売、レストラン・カフェ運営、

            保険事業、住宅FC本部

    ホームページ: https://www.johnsonhome.co.jp/



    ■「Value Card」について

    「Value Card」は、企業や店舗が独自Payを発行することができるキャッシュレスサービスです。ポイント機能も有しています。「Value Card」を導入することで、店舗を利用する消費者のロイヤルカスタマー化や常連客への来店頻度アップ、購入単価アップを促進することが可能となり、企業や店舗の売上アップを実現します。

    ウェブサイト : https://www.valuedesign.jp/



    ■スマートCRMプラットフォーム『betrend』について

    ビートレンド株式会社が提供する、スマートフォン・携帯電話を活用し、企業がお客様へ情報配信可能なスマートCRMシステムです。スマートフォンアプリのプッシュ通知やメール、ハガキDM、LINEなどのマルチコンタクトチャネルを有し、最適な情報配信手段を利用できます。また、ご利用金額・ポイント・来店などの行動履歴を分析・活用し、お客様にあわせた効率的なマーケティング施策を支援します。飲食・小売・サービス業を中心に幅広い業種・業態での導入実績がございます。


    『betrend』サービス紹介動画: https://youtu.be/T6UYt4Q2gys

    『betrend』×『LINEミニアプリ』連携紹介動画: https://youtu.be/tb8FAwCEY74



    ■ビートレンド株式会社について

    ビートレンド株式会社は、スマートフォン・タブレット・携帯電話などを活用し、企業が顧客との接点を統合的に管理・運用可能なスマートCRMを実現するプラットフォーム『betrend』を開発。2000年の創業以来、マーケティング手法の変化に対応し機能追加を行い、流通業や飲食・サービス業を中心に導入されています。情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS(ISO27001))認証取得のシステム運用とプライバシーマーク取得の個人情報管理体制により、安全で信頼性の高いシステムを提供しています。


    ウェブサイト: https://www.betrend.com/



    *本プレスリリースに記載している会社名および商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ビートレンド株式会社

    ビートレンド株式会社

    モバイルの新着

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    2時間前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    4時間前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    6時間前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    6時間前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    1日前

    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」
三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応
    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」
三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応

    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」 三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応

    株式会社ニチベイ

    2日前