公益財団法人 東京都公園協会

    ごみ拾いSNSピリカを活用した「みんなでつなげる公園クリーンアップ!プロジェクト」をスタート!

    ~令和5年5月8日からキックオフキャンペーンを展開します~

    サービス
    2023年4月27日 14:00

     (公財)東京都公園協会は、公園での清掃活動をきっかけとした地域内の交流活性化や、清掃活動に取り組むボランティアの方々との連携を深めていくため、ごみ拾いSNSピリカを活用して活動の見える化を図る「みんなでつなげる公園クリーンアップ!プロジェクト」をスタートします。

    ■プロジェクト開始日

    令和5年4月27日(木)

    ■実施公園

    【都市部の公園・南部グループ】
    ①日比谷公園
    ②芝公園
    ③青山公園
    ④林試の森公園
    ⑤蘆花恒春園
    ⑥祖師谷公園

    【都市部の公園・北部グループ】
    ⑦戸山公園
    ⑧善福寺公園
    ⑨高井戸公園
    ⑩浮間公園
    ⑪赤塚公園
    ⑫石神井公園
    ⑬大泉中央公園
    ⑭練馬城址公園(令和5年5月1日開園)

    ■ごみ拾いSNS「ピリカ」とは?

     だれでも気軽に、ごみ拾いの様子を世界中にシェアできるSNSサービスです。これまでに、世界111か国であわせて2億個以上のごみ拾い活動が発信されています。

    ■「みんなでつなげる公園クリーンアップ!プロジェクト」内容

    ・14公園でのごみ拾い活動を、ピリカを使った専用サイトで発信します!
    ・サイト上で、延べ参加人数・拾われたごみの数・参加者の活動状況等を確認することができます!
    ・公園内でのごみ拾い活動を可視化することで、ピリカを通じた参加者同士の交流を促進し、地域の美化活動を促進します!

    公園での清掃活動イメージ

    専用サイト
    専用サイト

    本プロジェクトに参加するには、スマートフォンアプリのダウンロードと登録が必要と なります。

    【アプリの始め方】

    ダウンロード方法

    ○iOS(iPhone)をご利用の方
    ①App Storeを起動し、「ピリカ」と検索
    ②ピリカのアプリを見つけたら、入手をタップ(アプリの利用は無料です)
    ③画面にピリカのアプリが追加されるので、タップして起動

    ○Androidをご利用の方
    ①Google Play ストアを起動し、「ピリカ」と検索
    ②ピリカのアプリを見つけたら、インストールをタップ(アプリの利用は無料です)
    ③画面にピリカのアプリが追加されるので、タップして起動

    ※アプリのダウンロードや使用に係る通信費用はお客さまのご負担となります。

    アカウント登録方法

    ①利用規約に同意するをタップ
    ②説明文を左にスワイプし、「さぁ、あなたもはじめましょう」をタップ
    ③メールアドレスを入力
    ④入力したメールアドレスにメールが届くので、メール本文に掲載された6桁の認証コードを空欄に入力し、「ログイン」をタップ。
    ⑤「ユーザー名」を入力し、「ユーザータイプ」を選択。パスワードを入力し、「設定する」をタップすると完了

    その他、アプリの使い方の詳細については、下記サイトをご参照ください。

    ごみ拾いSNS「ピリカ」HP
    ごみ拾いSNS「ピリカ」HP

    キックオフキャンペーンについて

     より多くの方に本プロジェクトを知っていただき、参加していただくため、専用サイトのオープンを記念してキックオフキャンペーンを実施します。

    〇キャンペーン内容

    キャンペーン実施期間中、対象の14公園でごみ拾いをしてピリカに投稿された方、先着50名(公園毎)にオリジナルボールペンをプレゼントします。
    ピリカに登録いただき、是非キャンペーンにご参加ください!

    〇キャンペーン期間

    令和5年5月8日(月)~令和5年5月31日(水)

    〇対象公園

    14公園(前掲)

    〇参加方法

    (1)ピリカアプリをインストールしてユーザー情報を登録 
    (2)園内で拾ったゴミの写真を投稿
    (3)投稿画面をサービスセンターで提示、オリジナルグッズと引き換え
    ※景品はなくなり次第配布を終了します。その際は各公園のTwitterでお知らせします。

    〇景品引き換え時の注意点

    (1)引換可能時間は9時~16時30分となります。
    (2)ごみ拾いをした公園のサービスセンターでの引き換えとなります。
    (3)投稿した公園と別の公園での引き換えは出来ません。
    (4)オリジナルグッズの引換はお一人様一つまでとさせていただきます。

    実施公園について

    ①日比谷公園

    【住所】
    千代田区日比谷公園

    【交通】
    東京メトロ丸ノ内線・千代田線「霞ヶ関」下車(B2)出口すぐ、
    東京メトロ日比谷線・千代田線・都営地下鉄三田線「日比谷」下車 (A10・A14)出口すぐ、
    東京メトロ有楽町線「桜田門」下車(出口5) 徒歩5分
    JR「有楽町」下車 徒歩8分

    【問い合わせ先】
    日比谷公園サービスセンター
    TEL 03-3501-6428

    日比谷公園

    ②芝公園

    【住所】
    港区芝公園一・二・三・四丁目

    【交通】
    JR「浜松町」下車 徒歩12分
    都営地下鉄三田線「芝公園」(I05)下車 徒歩2分、「御成門」(I06)下車 徒歩2分、
    都営地下鉄浅草線・大江戸線「大門」(A09・E20)下車 徒歩5分、
    都営地下鉄大江戸線「赤羽橋」(E21)下車 徒歩2分

    【問い合わせ先】
    芝公園サービスセンター
    TEL 03-3431-4359

    芝公園

    ③青山公園

    【住所】
    港区六本木七丁目、南青山一丁目

    【交通】
    東京メトロ千代田線「乃木坂」(C05)
    東京メトロ日比谷線「六本木」(H04)下車 徒歩5分
    東京メトロ銀座線・半蔵門線、都営地下鉄大江戸線「青山一丁目」(G04・E24)下車 徒歩5分

    【問い合わせ先】
    青山公園サービスセンター
    TEL 03-3470-3223

    青山公園

    ④林試の森公園

    【住所】
    目黒区下目黒五丁目、品川区小山台二丁目

    【交通】
    東急目黒線・都営三田線・東京メトロ南北線「武蔵小山」徒歩10分
    JR渋谷駅から東急バス(恵比寿経由)五反田行き(72系統)「林試の森入口」下車 徒歩1分

    【問い合わせ先】
    林試の森公園サービスセンター
    TEL 03-3792-3800

    林試の森公園

    ⑤蘆花恒春園

    【住所】
    世田谷区粕谷一丁目

    【交通】
    京王線「芦花公園」または「八幡山」下車 徒歩15分
    京王線「千歳烏山」、小田急線「千歳船橋」間のバス(京王バス)で、「芦花恒春園」下車 徒歩7分

    【問い合わせ先】
    蘆花恒春園サービスセンター
    TEL 03-3302-5016

    蘆花恒春園

    ⑥祖師谷公園

    【住所】
    世田谷区上祖師谷三・四丁目、祖師谷五・六丁目、成城九丁目

    【交通】
    小田急線「成城学園前」駅から小田急バス
    千歳船橋行き又は千歳烏山駅行き「駒大グラウンド前」下車

    【問い合わせ先】
    祖師谷公園サービスセンター
    TEL 03-5384-1693

    祖師谷公園

    ⑦戸山公園

    【住所】
    新宿区戸山一・二・三丁目、新宿区大久保三丁目

    【交通】
    JR山手線「新大久保」「高田馬場」
    東京メトロ東西線「高田馬場」下車徒歩10分(大久保地区)・徒歩25分(箱根山地区)
    東京メトロ副都心線「西早稲田」下車徒歩6分(大久保地区)・徒歩8分(箱根山地区)
    東京メトロ東西線「早稲田」下車徒歩10分(箱根山地区)
    都営地下鉄大江戸線「若松河田」下車徒歩15分(箱根山地区)

    【問い合わせ先】
    戸山公園サービスセンター
    TEL 03-3200-1702

    戸山公園

    ⑧善福寺公園

    【住所】
    杉並区善福寺二・三丁目

    【交通】
    JR「荻窪」から関東バス南善福寺行き「善福寺公園」下車
    JR「西荻窪」から関東バス、あるいは西武バス
    上石神井駅行き(大泉学園駅行きも有り)「善福寺」下車 徒歩5分
    西武新宿線「上石神井」から関東バスあるいは西武バス西荻窪駅行き「善福寺」下車 徒歩5分

    【問い合わせ先】
    善福寺公園サービスセンター
    TEL 03-3396-0825

    善福寺公園

    ⑨高井戸公園

    【住所】
    杉並区久我山二丁目

    【交通】
    京王井の頭線「富士見ヶ丘」下車 徒歩5分
    京王井の頭線「久我山」下車 徒歩10分
    京王線「千歳烏山」から関東バス「久我山病院行」終点下車徒歩12分

    【問い合わせ先】
    高井戸公園サービスセンター
    TEL 03-3331-1336

    高井戸公園

    ⑩浮間公園

    【住所】
    板橋区舟渡二丁目、北区浮間二丁目

    【交通】
    JR埼京線「浮間舟渡」下車 徒歩1分

    【問い合わせ先】
    浮間公園サービスセンター
    TEL 03-3969-9168

    浮間公園

    ⑪赤塚公園

    【住所】
    板橋区高島平三丁目、徳丸七・八丁目、四葉二丁目、大門、赤塚四・五・八丁目

    【交通】
    地下鉄三田線「高島平」(I25)下車 徒歩10分
    東武東上線「成増駅北口」から国際興業バス(高島平操車場行き)「赤塚公園」下車(所要16分)
    国際興業バス(増17系統)「赤塚公園」下車すぐ

    【問い合わせ先】
    赤塚公園サービスセンター
    TEL 03-3938-5715

    赤塚公園

    ⑫石神井公園

    【住所】
    練馬区石神井台一・二丁目、石神井町五丁目

    【交通】
    西武池袋線「石神井公園」下車 徒歩7分
    西武新宿線「上井草」より長久保行きバス「三宝寺池」下車、
    石神井公園行きバス「石神井公園」下車

    【問い合わせ先】
    石神井公園サービスセンター
    TEL 03-3996-3950

    石神井公園

    ⑬大泉中央公園

    【住所】
    練馬区大泉学園町九丁目

    【交通】
    東武東上線「成増駅南口」から大泉学園駅北口行きバス「長久保」
    または「大泉中央公園」下車(所要20分)
    西武池袋線「大泉学園駅北口」から成増駅南口行きバス「長久保」
    または「大泉中央公園」下車(所要20分)

    【問い合わせ先】
    大泉中央公園サービスセンター
    TEL 03-3867-8096

    大泉中央公園

    ⑭練馬城址公園

    ※令和5年(2023年)5月1日開園

    【住所】
    練馬区春日町一丁目、向山三丁目

    【交通】
    都営大江戸線「豊島園」徒歩2分、「練馬春日町」徒歩9分
    西武豊島線「豊島園」徒歩2分
    都営大江戸線・西武池袋線・西武豊島線・西武有楽町線「練馬駅」北口から西武バス成増駅南口行き「豊島園」下車徒歩3分

    【問い合わせ先】
    練馬城址公園サービスセンター
    TEL 5月1日開通予定

    練馬区春日町1-1-32

    すべての画像

    MqO1O2CUAMHBHlnt12UL.png?w=940&h=940
    qRlUKlTdfiGTb92WpNmV.jpg?w=940&h=940
    oOVznWcLedx5CdM5d5hU.jpg?w=940&h=940
    専用サイト
    aB3VSc6s6bA7OMHJA6UB.png?w=940&h=940
    ごみ拾いSNS「ピリカ」HP
    j47Y5aNknkxMGY2s1ZRk.png?w=940&h=940
    ごみ拾いSNSピリカを活用した「みんなでつなげる公園クリーンアップ!プロジェクト」をスタート! | 公益財団法人 東京都公園協会