阪急阪神ホールディングス株式会社のロゴ

    阪急阪神ホールディングス株式会社

    山崎育三郎×オーケストラツアー、 総勢10名のスペシャルゲストが決定! 【明日海りお/木下晴香/濱田めぐみ/涼風真世/昆夏美 シルビア・グラブ/島田歌穂/夢咲ねね/和音美桜/新妻聖子】 (出演順)

    イベント
    2023年4月27日 12:00

    ビルボードジャパン(株式会社阪神コンテンツリンク)は、今夏の【billboard classics 山崎育三郎 Premium Symphonic Concert Tour 2023 ―PRINCIPE―】に参加するスペシャルゲストを発表した。また、公演について山崎育三郎本人からコメントも到着している。

    「PRICIPE(王子)」山崎育三郎が日本各地でプリンセスたちを極上の音色溢れる音楽会に誘う本ツアー。9都市10公演で王子がエスコートするのは客席を埋め尽くすプリンセス。そして、1公演につき1人ずつ、総勢10人にもおよぶスペシャルゲストの歌姫たち。


    山崎自身が熱い想いでお誘いしたのは、いずれも舞台やコンサートなどで共演を重ねてきたミュージカル界を彩る歌姫。豪華絢爛な10人のプリンセスとのデュエットでは、それぞれとの思い出の楽曲や、誰もが知るあの名曲、会場全体をヒロインにしてしまうHappyなナンバーなどを歌い上げる。二人のトークでは共演時の思い出話に花が咲き、会場が華やかな雰囲気で満たされるに違いない。


    山崎育三郎とスペシャルゲストたちが各地の名門オーケストラと共演する今夏の全国ツアー。荘厳なコンサートホールの響きの中で織りなす至上のハーモニーと、舞台から降り注ぐ王子の眩い輝きに酔いしれながら、特別な時間を心ゆくまで楽しんで欲しい。


    ■山崎育三郎 コメント

    フルオーケストラツアー全国9都市10公演を彩る

    ミュージカル界のプリンセス達のゲスト出演が決定致しました。

    尊敬する歌声を持つプリンセスとの共演、心から楽しみにしています。

    ミュージカル、オリジナル楽曲、ディズニーソング、クラシック、

    プリンス育三郎ワールド全開でお届けするフルオーケストラツアー。

    贅沢で優雅な時間を一緒に過ごしましょう。会場でお待ちしています。


    ■スペシャルゲスト(敬称略・出演順)
    明日海りお/木下晴香/濱田めぐみ/涼風真世/昆夏美
    シルビア・グラブ/島田歌穂/夢咲ねね/和音美桜/新妻聖子


    ◎公演情報

    billboard classics 山崎育三郎 Premium Symphonic Concert Tour 2023 ―PRINCIPE―

    [読み]ビルボードクラシックス ヤマザキイクサブロウ プレミアム シンフォニック コンサート ツアー ニセンニジュウサン プリンチペ

    (1)2023年7月15日(土) 開場16:00 開演17:00 札幌文化芸術劇場 hitaru

    (2)2023年7月23日(日) 開場16:00 開演17:00 福岡サンパレス ホテル&ホール

    (3)2023年7月26日(水) 開場17:30 開演18:30 東京国際フォーラム ホールA

    (4)2023年7月29日(土) 開場16:00 開演17:00 兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール

    (5)2023年8月5日(土) 開場16:00 開演17:00 岡山シンフォニーホール 大ホール

    (6)2023年8月11日(金祝) 開場16:00 開演17:00 長野市芸術館メインホール

    (7)2023年8月13日(日) 開場16:00 開演17:00 愛知県芸術劇場 大ホール

    (8)2023年8月20日(日) 開場16:00 開演17:00 上野学園ホール(広島県立文化芸術ホール)

    (9)2023年8月23日(水) 開場17:30 開演18:30 フェスティバルホール

    (10)2023年9月9日(土) 開場16:00 開演17:00 サントリーホール 大ホール


    出演:山崎育三郎


    スペシャルゲスト:

    (1)明日海りお (2)木下晴香 (3)濱田めぐみ (4)涼風真世 (5)昆夏美

    (6)シルビア・グラブ (7)島田歌穂 (8)夢咲ねね (9)和音美桜 (10)新妻聖子


    音楽監修・ピアノ:宗本康兵

    編曲監修:山下康介


    指揮:

    (1)~(5)田中祐子

    (6)~(10)栗田博文


    管弦楽:

    (1)札幌交響楽団

    (2)九州交響楽団

    (3)(6)(10)東京フィルハーモニー交響楽団

    (4)(8)(9)大阪交響楽団

    (5)(7)セントラル愛知交響楽団


    チケット:

    12,000円(税込)

    ※全席指定・未就学児入場可(販売制限:3歳以上チケット必要、3歳未満もお座席が必要な場合はチケット必要)

    ※枚数制限:お1人様各公演1申込み最大4枚まで


    チケット販売スケジュール

    ・一般発売:4月29日(土) 10:00~


    公演公式HP

    https://billboard-cc.com/classics/yamazaki-principe/


    主催:

    ビルボードジャパン(阪神コンテンツリンク)

    【北海道】北海道新聞社、エフエム北海道、道新文化事業社

    【長野】一般財団法人長野市文化芸術振興財団

    企画制作:ビルボードジャパン(阪神コンテンツリンク)

    後援:米国ビルボード【福岡】TNCテレビ西日本【岡山】OHK岡山放送【広島】中国放送


    注意事項

    ※公演の実施や収容率については政府の方針、感染状況等により判断いたします。

    ※チケット購入の際は必ず公式サイトに掲載している注意事項をご確認の上、チケットをお求めください。

    <ご来場のお客様へのお願い: https://billboard-cc.com/classics/notice/


    公演に関するお問合せ

    (1)道新プレイガイド 0570-00-3871(10:00~17:00/日休)

    (2)BEA 092-712-4221(12:00~16:00/土日祝休)

    (3)(10)DISK GARAGE https://info.diskgarage.com/

    (4)(9)キョードーインフォメーション 0570-200-888(11:00~18:00/日祝休)

    (5)YUMEBANCHI(岡山)086-231-3531(平日 12:00~17:00/土日祝 休)

    (6)長野市芸術館チケットセンター 026-219-3191(10:00~19:00/火休)

    (7)サンデーフォークプロモーション 052-320-9100(12:00~18:00)

    (8)YUMEBANCHI(広島)082-249-3571(12:00~17:00/土日祝休)


    ビルボードクラシックス

    ロック・ポップス界の実力派ボーカリストとクラシック音楽界のマエストロが指揮する管弦楽団がコラボレーションするオーケストラコンサート。2012年2月にスタートして2022年で10周年の節目を迎え、全国の音楽専用ホール等でこれまでに300公演以上開催している。


    公式サイト https://billboard-cc.com/classics


    参考資料: https://www.atpress.ne.jp/releases/354141/att_354141_1.pdf



    ビルボードジャパン https://www.billboard-japan.com/


    リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/109f6c9a07f1d49696b946f82e0ae8b5d26894e4.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1

    タグ

    音楽
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    阪急阪神ホールディングス株式会社

    阪急阪神ホールディングス株式会社