音声認識を提供する株式会社フュートレック(本社:大阪市淀川区 代表取締役社長:藤木 英幸 以下、フュートレック)は、パイオニア株式会社(本社:神奈川県川崎市 代表取締役 兼 社長執行役員:小谷 進 以下、パイオニア)が新しく発売するカーナビゲーションシステム サイバーナビ7機種 AVIC-VH0009HUD、AVIC-VH0009CS、AVIC-VH0009、AVIC-ZH0009HUD、AVIC-ZH0009CS、AVIC-ZH0009、AVIC-ZH0007に音声認識技術を提供いたします。
カーナビでの音声認識技術採用は、フュートレックにとって初めてのことです。
◆ 走行中でも高い認識精度で快適なカーライフを実現
この度、フュートレックの音声認識vGateが、パイオニアサイバーナビの「フリーワード音声検索」機能に採用されました。「フリーワード音声検索」機能では、思いついた自由な言葉(目的地名称、住所、周辺施設など)での目的地検索が可能で、従来の自動車向け音声操作のように発話手順や特定キーワードを覚える必要がなく、ストレスフリーなカーライフの実現に貢献します。通信ネットワークを経由し認識処理をサーバー内のエンジンで行うことにより、端末内で認識処理を行う一般的なカーナビ向け音声認識に比べ、多種多様な言葉や言い回しへの対応を実現しました。
フュートレックの音声認識技術は、これまでも携帯電話・スマートフォンなどを中心に多くの場面で利用され、ノイズ(雑音)環境下での認識などに高い評価を得てまいりました。この度、走行中の自動車での利用を想定し、エンジン音や風切り音など多くのノイズがある車内でも高い認識精度を確保できるよう、さらに技術改善を重ねました。
運転中、多くの箇所に注意を払わなければならない状態で、手や目を使わずに操作ができる音声操作機能は、便利であるだけでなく、安全で快適なカーライフの実現に役立つと考えております。
◆ フュートレックの音声認識技術がカーナビに初めて採用!
音声認識を利用した音声操作は、現在、急速にさまざまな製品へと広がっており、フュートレックとしましても多業界への進出・拡販をめざしております。中でも、自動車及び車載関連製品は、音声認識技術を最も活用できる製品のひとつと考えており、重点的に取り組んでまいりました。
そこでフュートレックは、本年4月1日より従来の本部制から事業部制へ組織を変更し、自動車業界と家電業界に特に注力する「テレマティクス&ホームアプライアンス事業部」を立ち上げております。
今回のカーナビでの採用をひとつのステップにして、さまざまな情報やコンテンツと連携を深める自動車業界においてスマートで直観的な操作を実現するべく、音声認識技術の改善と製品企画を加速させ、認知向上と拡販をすすめてまいります。
* 本技術の一部は、独立行政法人情報通信研究機構(NICT)の民間基盤技術研究促進制度により、株式会社国際電気通信基礎技術研究所(ATR)が受託したプロジェクト「大規模コーパスベース音声対話翻訳技術の研究開発」の成果、及びNICT自らの研究成果を利用して、株式会社ATR-Trekにて製品化したものです。
* vGateは、株式会社フュートレックの登録商標です。
* その他、記載されている社名及び製品名は、各社の商標または登録商標の場合があります。
≪会社概要≫
会社名 :株式会社フュートレック
代表者 :藤木 英幸
設立 :2000年4月17日
資本金 :7億1,657万円
業務内容:音声認識技術を利用したサービスの企画・提案、
及びそれを実現するためのシステム設計
【営業関連のお問い合わせ】
株式会社フュートレック
TEL:044-220-1088
ホームページからのお問い合わせ https://www.fuetrek.co.jp/contact/index_product.cgi


大阪府警の交通安全の取組みの一環として展開 特定小型の模範走行を実施 当社の特定小型キックボード「KS6 PRO」で実装
ハセガワモビリティ株式会社
1日前


鉄道ファン必見!「923形ドクターイエローT4編成」 ラストラン記念の純金グッズ第2弾が9月23日発売!
BICO・GHI株式会社
1日前


令和7年度電子航法研究所講演会開催のご案内 テーマ「次世代航空モビリティの未来をささえる技術」 開催日:令和7年11月14日
国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 電子航法研究所
1日前


MAXWINから車のコンディションをスマートフォンで 簡単に確認ができるOBD2診断機『OBD2-EDI01』が登場!
昌騰有限会社
1日前


阪急電鉄の広告プロモーション「走る阪急写真館」を 9月22日(月)から開始 「くるり」の書き下ろし曲『3323』にのせた コンセプトムービーなどを公開
阪急電鉄株式会社
4日前


『セージトレイン』の運行について
伊賀鉄道株式会社 メナード青山リゾート
4日前


自宅用おうちのWiFi・ホームルーターの速度が遅い原因と速度改善方法について解説した動画を公開
株式会社Crepas
3時間前


最大777%!ふるさと納税で抽選のポイント付与が凄いサイト8選
ふるさと納税ガイド
4時間前


秋元真夏が鹿児島名物「南国白くま」の 製造工場へ潜入取材!
JA全農の産直通販JAタウン
6時間前


パソコン工房WEBサイト、『自作PC応援 組立キット怒涛の大感謝祭』にて 新たなケースを採用した組立キットをラインナップに追加
株式会社ユニットコム
9時間前


感情分析市場調査の発展、傾向、需要、成長分析および予測2025―2037年
Research Nester Analytics
11時間前


グリッドコンピューティング市場調査の発展、傾向、需要、成長分析および予測2025―2037年
Research Nester Analytics
12時間前


自宅用おうちのWiFi・ホームルーターの速度が遅い原因と速度改善方法について解説した動画を公開
株式会社Crepas
3時間前


電力送配電設備市場の発展、傾向、需要、成長分析及び予測2025-2035年
SDKI Inc.
7時間前


圧力容器市場の発展、傾向、需要、成長分析および予測2025-2035年
SDKI Inc.
8時間前


世界のオールスチールグリーンタイヤ市場成長率:2031年までに3.5%に達する見込み
QY Research株式会社
8時間前


骨ワイパーブレード業界の市場動向:2031年には1216百万米ドル規模に成長
QY Research株式会社
8時間前


ノンアスベストオーガニックブレーキパッド市場規模予測:2031年には2674百万米ドルに到達へ
QY Research株式会社
8時間前
人気のプレスリリース


1
歩いて、巡って、まちを楽しむ! 和歌山市まるごとフェス!「IN THE LOOP 2025」 10月1日~11月30日まで開催!
和歌山市役所 観光課
1日前


2
日本最大級のサイバーセキュリティ国際会議 「CODE BLUE 2025」公募講演(CFP)から29本を採択し、 タイムテーブルが決定!
CODE BLUE実行委員会
1日前


3
まちが舞台、心が動く”あさひの芸術祭2025”を開催! 旭市をアートで再発見!
あさひの芸術祭実行委員会
1日前


4
京都発『IKARIYA KYOTO』が仕掛ける新業態 自家製パンと料理を味わうベーカリーレストラン 『Le Pain Ikariya Kyoto』誕生
株式会社Ludico
4日前


5
e-Bikeブランド「ADO」の最新モデルを9月29日に日本初発売 静音ベルト×自動変速で毎日をもっと快適に
ADO株式会社
1日前
![<当社独自技術のW構造> 薄さ1cmで極暖
[室内外兼用]体温蓄熱×吸湿発熱素材の特殊ウェアを
9月20日(土)にMakuakeにて公開](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fwww.atpress.ne.jp%2Freleases%2F545827%2FLL_img_545827_1.png&w=3840&q=75)
![<当社独自技術のW構造> 薄さ1cmで極暖
[室内外兼用]体温蓄熱×吸湿発熱素材の特殊ウェアを
9月20日(土)にMakuakeにて公開](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fwww.atpress.ne.jp%2Freleases%2F545827%2FLL_img_545827_1.png&w=3840&q=75)
6
<当社独自技術のW構造> 薄さ1cmで極暖 [室内外兼用]体温蓄熱×吸湿発熱素材の特殊ウェアを 9月20日(土)にMakuakeにて公開
株式会社カズマ
1日前