つるやゴルフのオリジナルブランド「AXEL GF シリーズ」 業界唯一の最新テクノロジーで、 フルカーボンフェースドライバーが誕生

    商品
    2023年4月28日 11:00

    ゴルフ用品総合メーカーつるや株式会社(本社:〒541-0053 大阪市中央区本町3-3-5、代表取締役社長:西村 理作)は、この度、業界唯一の最新テクノロジーを駆使したフルカーボンフェースドライバーを発売しました。


    AXEL GF


    20年以上前からカーボン素材に着目し、2005年発売の「AXEL DI シリーズ」ではボディの約50%をノンフレームカーボンで設計。カーボンフェースの開発期間は5年で、試作数は50以上。そしてこの度、TSURUYA史上最高のカーボンフェースドライバーが誕生、飛んで曲がらない史上最高の飛びを実現しました!


    ポスタービジュアル


    「AXEL GF シリーズ」ではドライバーのほか、フェアウェイウッド、ユーティリティ、アイアンと、あらゆるクラブを取り揃えています。

    つるやゴルフでは、オリジナルブランドの製造を自社工場で行っており、ゴルファーの能力を最大限に引き出すために「最高の1本」を追及しています。



    【「AXEL GF シリーズ」ドライバーの特徴】

    ■カーボンフェースが「たわむ」独自の最新テクノロジー

    ・高初速を生む独自のフェース肉厚分布設計

    フェース周辺部を厚くすることで強度を持たせ、中央部を薄くすることで高い反発性能を追求しました。独自の肉厚分布設計によりフェースが「たわみ」柔らかい打感と圧倒的な飛びを実現しています。


    AXEL GF 説明1


    ・唯一無二の単一素材フルカーボンフェース

    カーボンシートを高密度で圧縮成形することで強度をアップし、直接スコアラインを設計した「フルカーボンフェース」を実現しました。単一素材による、しなやかな「たわみ」で、打感と反発性能を両立しています。



    ■カーボンフェース最大のメリット

    ・「たわみ」高初速に加えてフェースの軽量化も追及

    カーボンは、チタンやステンレスなどの金属よりも「たわませる」ことができます。フェースにカーボンのみを採用し、中央部を薄肉で成形することで、より効果的に「たわみ」高初速を実現。さらに、フェースの軽量化も合わせて追求しています。


    AXEL GF 説明2


    ・AXEL史上最高の慣性モーメント

    フェース・ボディのカーボンとタングステン合金を組み合わせることで重心が深く、5,000g・cm2オーバーの慣性モーメントを実現。打点のずれによるミスを防ぎ、高弾道で安定した打球が可能となります。


    AXEL GF 説明3


    ■フェースだけでなくヘッド全体もたわませる「デュアルインパクト理論」を採用

    ・ヘッドの硬さをボールの柔らかさに近づけた革新的なノンフレーム設計

    ノンフレーム設計ヘッドは、金属フレームが無い分、生産性が悪くコストは掛かりますが、大幅な軽量化が可能であり、インパクト時にヘッド全体を柔らかくたわませることができます。


    AXEL GF 説明4


    ・ヘッド全体を柔らかく「たわませる」ことで反発効率を最大化

    インパクトの最中に、ヘッド後部のタングステンウェイトが前に進もうとすることで、ボディのカーボン部分を押し出し、ヘッドとボールの「たわみ」と「復元」が同じタイミングになります。エネルギー効率が上がり、ボール初速と飛距離アップにつながります。チタンフェースに比べ、カーボンフェースの方が「たわみ」も大きいため、さらなる飛距離アップを実現します。


    AXEL GF 説明5


    その他、機能や製品スペックの詳細はホームページをチェック!

    https://www.tsuruyagolf.co.jp/brand/axel/gf/



    ■合わせてこちらも要チェックです。

    【鹿又芳典の最速インプレッション「カーボンフェース」vs「チタンフェース」打ち比べて試打解説】

    https://www.youtube.com/watch?v=k0KJxsQoD6g


    【衝撃作!『AXEL GF』に搭載された国産メーカー初“カーボンフェース”の実力とは?】

    https://www.alba.co.jp/articles/category/gear/post/8bidzgm83-6/



    ■会社情報

    商号     : つるや株式会社

    代表取締役社長: 西村 理作

    本社所在地  : 大阪府大阪市中央区本町三丁目3番5号

    設立年月日  : 1966年2月10日

    資本金    : 5,000万円

    売上高    : 230億円(2021年7月期)

    事業内容   : ゴルフ用品販売、研究・開発・製造

             ゴルフ施設経営(ゴルフ場、練習場、スクール)

             その他ゴルフ関連事業

    URL      : https://www.tsuruyagolf.co.jp/