美しい街作りのお手伝いをしたい!「IKKO_KARA」より オリジナル表札・サインプレートを提供開始!

    ~表札作りをお安く、手軽に簡単に~

    サービス
    2023年4月26日 13:00

    オリジナルグッズ製作を行う同心商店(所在地:東京都江戸川区、代表:竹内 洋平)は1個から多品種少量のグッズ製作サービス「IKKO_KARA[いっこから]」より、表札やサインプレートの提供を2023年4月25日(火)から開始いたしました。


    web販売ページ「IKKO_KARA[いっこから]」

    URL: https://www.creema.jp/item/15703758/detail


    ポスト用表札 アイコン制作も


    ■提供背景

    街を歩いていると、劣化したまま何10年もそのままの表札があることに気づきます。錆び等が目立つもの、名前が見えにくくなっているもの。集合住宅では「チラシ投函禁止」等のサインプレートも雨にさらされ、印刷がにじんでいるもの。表札が無いところも多く、配達員さんが困っていることもよく見かけます。少しでも手軽に、表札や銘板を作りご提供出来る環境を作れないか?そんな思いのもと、米国*Rowmark社の*2層アクリルと*レーザー加工機を掛け合わせることによってお安く、お手軽に提供できる環境を作りました。このサービスにより少しでも人々の生活や街を豊かに出来るお手伝いができましたら幸いです。


    *Rowmark社…多種多様なアクリルプレートを販売する彫刻可能なプラスチックシートの大手メーカー

    *2層アクリル…アクリルプレートを2層構造にし、ステンレス調や木目など、様々な見た目を表現。

    *レーザー加工機…レーザー照射により商品にオリジナルデザインが刻印できる機械設備


    レーザーで彫刻するため剥がれない


    ■サービスの特徴

    *わかりやすく、低価格

    130mm四方まで長方形も、円形もALL2,000円(税込)という明瞭でいて低価格(表札の市場コストは5,000円~20,000円)。


    *デザイン入稿も簡単かつ自由度が高い

    フォントと入れる文字内容を選んで送るだけ。

    オリジナルで作りたい方には、手書きペンで描いてスマホで撮って送るだけでOK。

    ちょっと変わったサインプレートには、外枠の切り出しにも対応(1からのデザイン制作も完全サポート)。


    手書きもバッチリ対応!


    *アクリル素材を使うことにより安全性や耐候性を向上

    アクリルは熱や紫外線にも強く、耐候性にも優れており表札やサインプレートに最適な素材。

    ステンレスやガラスに比べ安全性、防錆性に強いです。お子様のお部屋のサインプレートなどにもぴったりの材料となっております。


    10種類から選べる表札色


    ■ご利用の流れ

    1. ご注文

    2. 必要に応じて別途データを送付いただきます

    3. 完成イメージ、配置確認

    4. 制作後、約1-2週間後、お届け


    ※大量注文や内容のアレンジについては別途お問い合わせフォームより承ります。



    ■サービス概要

    サービス名: IKKO_KARA

    提供開始日: 2023年4月25日(火)

    提供時間 : 年中無休

    アクセス : 東京メトロ東西線「葛西」駅 徒歩10分

    申込方法 : ECサイトからのご注文もしくはお問い合わせフォームよりご連絡

    URL    : https://www.creema.jp/item/15703758/detail



    ■会社概要

    商号  : 同心商店

    代表者 : 竹内 洋平

    所在地 : 〒134-0083 東京都江戸川区中葛西8-15-23

    設立  : 2022年06月

    事業内容: オリジナルグッズ製作卸

    資本金 : 100万円

    URL   : https://sdgs-goods.com/



    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

    同心商店 竹内

    TEL        : 080-1199-7111

    お問い合せフォーム: info@sdgs-goods.com

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    同心商店

    同心商店