<におい×IoT>“におい”をクラウドで管理  定点式におい観測システムLIMOSのクラウド対応版が発売

    サービス
    2023年4月17日 10:30

    創業約30年。国家資格である臭気判定士がコンサルティングを行う臭気対策専門会社、株式会社カルモア(本社:東京都中央区、取締役社長:榎本 崇浩、以下 『カルモア』)は、工場や事業所から排出される臭気の管理・監視を行う定点式におい観測システム『LIMOS』のクラウド対応版を発売いたしました。


    クラウド対応版LIMOS写真


    ▼商品名 クラウド対応版 定点式におい観測システムLIMOS(リモス)

    ▼発売日 2023年4月1日



    ■クラウド対応版 定点式におい観測システムLIMOS 開発の背景

    近年、産業設備や環境測定器の“みえる化“が進む中、カルモアはこれまでに事業所から排気される臭気を敷地境界線付近で管理する定点式におい観測システム『LIMOS(ローカル無線通信版)』を展開してきました。

    さらに、産業設備や環境測定データをクラウドで管理できるようにしたいというニーズの拡大に伴い、カルモアでは従来のローカル無線通信版LIMOSに加え、新たにモバイル通信を使用し、臭気測定器の測定データをクラウドで閲覧・管理可能なクラウド対応版LIMOSを開発いたしました。


    昨年(2022年)12月7日~12月9日にインテックス大阪で行われた『プラントショーOSAKA 2022』にて試作機を本邦初公開。その後、開発を重ね発売にいたりました。


    クラウド対応版になったことにより測定したにおいをWEBブラウザで管理可能になります。また、測定値をIoTユニットに出力する方法として4-20mAを採用しております。事業所内で既に活用している制御システムが4-20mAに対応していましたら、クラウド対応版LIMOSと繋ぐことで臭気の中央監視なども可能です。


    ・毎日のにおい測定作業を減らしたい。

    ・既に制御システムを持っており、そこでにおいも管理したい。

    ・においの測定結果を外部出力して地域住民にアピールしたい。

    ・手軽ににおいの管理、確認がしたい。


    そんなユーザ様のニーズに対応できる製品になっております。



    ■クラウド対応版 定点式におい観測システムLIMOSの特長

    1. 24時間リアルタイム監視+アラート機能搭載

    LIMOSの測定データを数秒ごとにサーバに送信。これにより24時間常時監視が可能です。

    また、設定した許容値を超えた場合にはアラートメールを送信。強い臭気を測定した場合はすぐに確認することができます。


    リアルタイム測定値確認画面


    2. モバイル通信を採用、測定データはWEBブラウザで管理

    クラウド対応版LIMOSではモバイル通信(ドコモ回線)を採用しているため、電波が届く範囲であれば設置場所を問わずご利用いただけます。また、測定データはWEBブラウザ上で管理されるので、パソコンやスマートフォンがあれば在社、在宅勤務問わず臭気の管理、監視が行えます。また、測定データはクラウド上に最大3か月保存され、CSVファイルでの出力が可能です。

    ※事業所外に設置する場合は敷地所有者の許可が必要です。


    システム構成図


    3. 最大16台の設置が可能、マップ上で設置位置を確認

    1つの管理画面につき、最大16台まで接続、管理が可能です。全方位にバランスよく設置したり、苦情が発生しやすい場所に集中的に設置するなど多様な設置方法を検討できます。

    また、事業所の地図データを管理画面にアップロードすることで、事業所内に設置したLIMOSの位置のマッピングが可能です。一目で場内のどこに設置しているのかがわかります。


    LIMOS設置図


    4. 臭気濃度(指数)近似値にて管理可能 ※オプション設定

    測定値を臭気濃度(臭気指数)の近似値で表示させるための検量線機能を搭載。ブラウザ上で臭気濃度(臭気指数)近似値での管理が可能となります。(別途オプション)



    5. 風向風速計の取り付けが可能 ※オプション設定

    臭気の測定値と同様に風向風速計の設置が可能。測定されたデータが事業所由来のものかどうかの判断材料として活用可能です。

    ※4-20mAアナログ出力の風向風速計に限る



    ■LIMOS導入実績一例 ※ローカル無線通信版LIMOSの導入実績になります。

    ・食品工場(臭気監視・地域住民向けアピール)

    ・大規模農場(測定コスト削減のため)

    ・樹脂製品製造工場(臭気監視・行政向けアピール)

    ・電気部品製造工場(ISO対策)

    ・排水処理設備(漏えい臭測定・脱臭装置の効果測定)

    ・自動車工場塗装排気(測定コストの削減のため)



    ■今後の展開

    2023年5月24日~5月26日に東京ビッグサイトで行われる『NEW環境展』にクラウド対応版LIMOSを展示いたします。ぜひご覧ください。



    ■クラウド対応版 定点式におい観測システムLIMOSの概要

    名称    : クラウド対応版 定点式におい観測システムLIMOS

    発売日   : 2023年4月1日

    価格帯   : お問合せください

    開発・発売元: 株式会社カルモア

    会社URL   : https://www.karumoa.co.jp/

    製品サイト : https://www.odorsensor.com/



    ■会社概要

    商号  : 株式会社カルモア

    代表者 : 取締役社長 榎本 崇浩

    所在地 : 〒104-0033 東京都中央区新川2-9-5

    設立  : 1990年4月

    事業内容: 消臭剤や脱臭装置の開発・販売、臭気対策コンサルティング業務、

          空気環境の分析及び測定等

    資本金 : 1,500万円

    会社URL : https://www.karumoa.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社カルモア

    株式会社カルモア