FITIグラフィック研究所、一般社団法人ファッション産業技術継承協会のロゴ

    FITIグラフィック研究所、一般社団法人ファッション産業技術継承協会

    業界必須の「動画制作認定資格」を4月に新設

    一般社団法人ファッション産業技術継承協会(FITI)は、産業技術を継承するうえで、デザインの力、さらに広報・宣伝する力が今後重要だと考え、FITIグラフィック研究所を設立しました。

    FITIグラフィック研究所は、多くのクリエイターを会員として組織し、研究発表をおこなっていますが、2023年4月に「動画制作認定資格」を新設いたしました。

    FITIの「繊維テキスタイル認定資格」や「グラフィックデザイン認定資格」は、繊維ファッション業界・広告業界を中心に多くの合格者を出しています。

    今回の「動画制作認定資格」では「面白さ・インパクト・興味を惹く」といった演出力をはじめとした、「動画をつくるための本来のスキル」に着目し、今までにない教材と資格が完成いたしました。


    動画制作認定資格


    ■検定実施要項

    名称    : 動画制作認定資格

    日時    : 随時

    形式    : オンライン受験

    受験料(税込): 3級 3,850円

            2級 3,850円

            1級 6,490円

    テキスト  : Amazonにて発売中

    URL     : https://www.fiti.jp/graphiclab/



    [3級出題範囲]

    動画とは何か、映画史概要、動画マーケティング、動画制作概要、動画制作における用語。


    [2級出題範囲]

    構成を考える、撮影準備、撮影の基礎、編集作業、動画を広告として活用する。


    [1級課題]

    ご自分で制作された動画作品を10点提出。



    ■一般社団法人ファッション産業技術継承協会(FITI)について

    一般社団法人ファッション産業技術継承協会(FITI)は、学校法人文化学園(文化ファッション大学院大学・文化学園大学・文化服装学院・雑誌「装苑」出版)で電子教材制作や資格運営に関わってきた増田 恵一代表理事がその経験を生かし、繊維・デザイン・広報関連の業界人、教育者とともに設立した団体です。


    ■団体概要

    団体名 : FITIグラフィック研究所/

          一般社団法人ファッション産業技術継承協会(FITI)

    代表者 : 増田 恵一

    所在地 : 東京都西東京市芝久保町4-15-58

    設立  : 2019年3月28日

    事業内容: 教材の制作/資格の運営/講座の開催/FITIグラフィック研究所の運営

    URL   : https://www.fiti.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    FITIグラフィック研究所、一般社団法人ファッション産業技術継承協会

    FITIグラフィック研究所、一般社団法人ファッション産業技術継承協会