「東京の介護ってすばらしいグランプリ 2022」の動画部門にて ユースタイルラボラトリーの介護の魅力を紹介する動画が受賞

    サービス
    2023年3月23日 17:00
    FacebookTwitterLine

    医療・介護サービス事業やITシステム事業等を行うユースタイルラボラトリー株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役:大畑 健)は、「東京の介護ってすばらしいグランプリ 2022」の動画部門において、最優秀賞に次ぐ優秀賞を受賞しました。受賞した動画は、求職者の方向けに介護の魅力を伝えるために制作したものです。



    ■「東京の介護ってすばらしいグランプリ 2022」について

    「東京の介護ってすばらしいグランプリ 2022」は東京都社会福祉協議会と東京都高齢者福祉施設協議会が主催し、高齢者福祉施設等における多様な場面にスポットをあて、介護の仕事の魅力を広くPRする、年に一度のグランプリイベントです。

    各部門の受賞作品は、公式ウェブサイトにてご覧いただけます。

    URL: http://koureikyo.com/



    ■動画の詳細

    チャンネル名: 【福祉×IT】ESLチャンネル

            (ユースタイルラボラトリー公式チャンネル)

    動画タイトル: 重度訪問介護の魅力は「自分らしく生きる」を一緒に叶える事

            土屋訪問介護事業所・東京 コーディネーター石井さんの1日

    動画URL   : https://youtu.be/a576Bo6XBJo

    内容    :

    ユースタイルラボラトリー株式会社 土屋訪問介護事業所は、障害をお持ちの方や、重い病気を抱えている方を対象に、重度訪問介護のサービスを提供しています。

    この5分の動画は、利用者様へのケアやご家族とのやり取りなどを担当するコーディネーターの石井さんに1日密着し撮影しました。医療的ケアや移動支援をする様子、石井さん・利用者様のご家族へのインタビューを交えながら、重度訪問介護の仕事の魅力についてわかりやすく紹介しています。そしてこの動画では、1対1だからこそ実現できる豊かな時間を表現しています。


    ユースタイルラボラトリーの「介護の魅力」を紹介する動画が、「東京の介護ってすばらしいグランプリ 2022」の優秀賞を受賞しました

    ご利用者様とコーディネーター石井

    医療的ケア

    介護タクシーを使って移動支援


    ■ユースタイルラボラトリー株式会社について

    2012年2月に東京都中野区で、通所介護事業を創業。現在は、ヘルパーが喀痰吸引や胃ろうといった医療的ケアにも対応する重度訪問介護を基幹事業として全国展開しています。「すべての必要な人に、必要なケアを届ける」をミッションに、医療・介護、資格・研修、システム開発、求人サービスの事業領域で、福祉諸問題の解決策を提供する会社です。


    <会社概要>

    会社名 :ユースタイルラボラトリー株式会社

    代表者 :代表取締役社長 大畑 健

    設立  :2012年2月

    従業員数:1,726名 ※2022年12月31日時点

    所在地 :東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー18階

    事業内容:医療・介護事業、訪問看護事業、資格研修事業、

         求人サービス事業、ITシステム事業、他

    ユースタイルラボラトリー株式会社

    ユースタイルラボラトリー株式会社

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ