BIGLOBE主催 温泉地にエールを送る 「第14回 みんなで選ぶ 温泉大賞(R)」  ~温泉地部門では草津と別府温泉郷が首位。 「バリアフリー」や「リモートワークにおすすめの宿」も 新たに発表~

    調査・報告
    2023年3月9日 11:15

    BIGLOBEプレスルーム

    https://www.biglobe.co.jp/pressroom/release/2023/03/230309-a


    第14回 みんなで選ぶ 温泉大賞(R)


     ビッグローブ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:有泉 健、以下 BIGLOBE)は、本日より、旅行比較サイト・アプリ「BIGLOBE旅行( https://travel.biglobe.ne.jp/ )」(注1)において、「第14回 みんなで選ぶ 温泉大賞」の結果を発表します。

     本企画は、ユーザーの投票により東日本エリア、西日本エリアの人気の温泉地や宿泊施設を紹介するものです。さらに、今回から新設した旅館・ホテル部門 満足度ランキング「バリアフリー」や「リモートワークにおすすめの旅館・ホテル」もあわせて発表します。


    温泉大賞 結果発表ページはこちら

    https://travel.biglobe.ne.jp/onsen/award/


     温泉地部門は、東の横綱は14年連続で草津温泉(群馬県)、西の横綱は7年連続で別府温泉郷(大分県)となりました。旅館・ホテル部門では、東は鬼怒川温泉 あさや(栃木県)が、昨年に続き首位の座を守り、西は神戸みなと温泉 蓮(兵庫県)が2年連続で横綱の座を守りました。

     今回から新設した旅館・ホテル部門 満足度ランキング「バリアフリー」では白玉の湯 華鳳 別邸 越の里(新潟県)が1位となりました。コロナ禍が続いたため、家族と過ごす時間を大切にできる温泉施設が好評でした。また、温泉訪問回数が、前年は0回が30%でしたが、本年の調査では0回が3%と激減し、1~2回訪れた人が49%まで増加し温泉を楽しむ人が回復したことがうかがえました。



    ■温泉番付[温泉地部門] ※結果発表ページでは東西30位までを発表


    ■温泉番付[温泉地部門]


     別府温泉郷(大分県)は「街のあちこちからあがる湯けむりは情緒がある」「海と山の近さ(ロケーション)も最高!」といったコメントが集まりました。

     また、草津温泉(群馬県)は「泉質主義をうたっているだけあって温泉の泉質は最高!」「湯畑は夜ライトアップされて幻想的な雰囲気になります。硫黄の匂いも最高です」など多くのコメントが集まりました。



    ■温泉番付[旅館・ホテル部門] ※結果発表ページでは東西30位までを発表


    ■温泉番付[旅館・ホテル部門]


     旅館・ホテル部門は、昨年に続き、東は鬼怒川温泉 あさや(栃木県・鬼怒川温泉)が、西は神戸みなと温泉 蓮(兵庫県・神戸みなと温泉)が横綱となりました。

     神戸みなと温泉 蓮は「部屋からの景色も綺麗で温泉も広くてゆっくり過ごせてご飯も美味しい、アクセスもし易い、とても最高のお宿!」など、あさやは「食事・温泉・お部屋・スタッフさんの対応全てにおいて全体的なバランスが良い」などの意見が多数集まりました。



    ■温泉番付 旅館・ホテル部門 満足度ランキング[バリアフリー]


    ■温泉番付 旅館・ホテル部門 満足度ランキング[バリアフリー]


     今回新設した「バリアフリー」はコロナ禍で控えていた旅行を、多くの人が楽しめるように配慮された温泉施設が投票を集めました。



    ■温泉番付[エリア別ランキング(1位)]

    ※結果発表ページでは各エリア10位までを発表


    ■温泉番付[エリア別ランキング(1位)]


     東北エリアのホテル瑞鳳(宮城県・秋保温泉)が初の1位に輝きました。



    ■温泉番付 旅館・ホテル部門[リモートワークにおすすめの旅館・ホテル] 7選


    ■温泉番付 旅館・ホテル部門[リモートワークにおすすめの旅館・ホテル]7選


     新たな旅のスタイルとして近年ワーケーションが注目されています。今回の温泉大賞ではリモートワークにおすすめの旅館・ホテルについても投票を実施しました。

    仕事ができるワークスペースがある施設や、リフレッシュできる温泉やアクティビティがある施設に投票が集まりました。



    【第14回 みんなで選ぶ 温泉大賞】

    ●投票期間

     2022年11月30日(水)10時 ~ 2023年2月13日(月)15時

    ●投票内容

     今まで訪れた中で一番良かった温泉地、温泉宿、その宿の満足度に関しての投票を実施。

    ●有効投票総数

     10,229票

    ●表彰部門

     ・温泉番付 温泉地部門

     ・温泉番付 旅館・ホテル部門

     ・温泉番付 エリア別ランキング

     ・温泉番付 満足度ランキング



     BIGLOBEは、人と社会と地球の未来づくりに貢献する「SDGs Action by BIGLOBE」を推進してまいります。


    (注1)

    楽天トラベル、JTBなど、大手宿泊予約サイト18社が提供する、450万件以上の国内ホテル・旅館の宿泊プランを比較できる無料のWEBサイトならびにアプリです。

    ●iPhone版

    https://itunes.apple.com/jp/app/id393059669

    ●Android(TM)版

    https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ne.biglobe.travel.hotel


    (注2)

    箱根温泉郷は17湯、別府温泉郷は8湯をまとめた値です。

    前回の「第13回 みんなで選ぶ 温泉大賞(R)」:

    https://travel.biglobe.ne.jp/onsen/award/013/


    ※記載されている会社名および商品名は、各社の登録商標または商標です。

    ※AndroidはGoogle LLCの商標です。



    <本件に関するお客さまからのお問い合わせ先>

    BIGLOBEカスタマーサポート インフォメーションデスク

    TEL:0120-86-0962 ※通話料無料

    携帯電話、IP電話の場合(市外局番からおかけください。)

    TEL:03-6385-0962 ※通話料お客さま負担

    https://support.biglobe.ne.jp/ask/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ビッグローブ株式会社

    ビッグローブ株式会社