エン・ジャパン株式会社のロゴ

    エン・ジャパン株式会社

    3000人に聞いた「派遣会社選び」調査 ー『エン派遣』ユーザーアンケートー

    派遣で働く上で、派遣会社を重視している方は83%。 派遣会社選びで気になること、上位は「フォローの手厚さ」「求人数」「派遣スタッフの満足度」。

    調査・報告
    2023年2月28日 13:30

    エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)が運営する日本最大級の派遣情報サイト『エン派遣』(https://haken.en-japan.com/)上で現在派遣で働いている方を対象に「派遣会社選び」についてアンケート調査を行ない、3,121名から回答を得ました。以下、概要をご報告します。

    調査結果 概要

    ★ 派遣で働く上で、派遣会社を重視している方は83%。派遣会社選びで気になること、上位は「フォローの手厚さ」「求人数」「派遣スタッフの満足度」。


    ★ 派遣社員の登録している派遣会社の数、「4社から6社」が最多。


    ★ 派遣会社で受けた良かったサービス、「希望に合った求人の提案」のほか「スキルアップ支援」「時給交渉」など就業後のフォローの手厚さへの声も多数。


    調査結果 詳細

    1:派遣で働く上で、派遣会社を重視している方は83%。派遣会社選びで気になること、上位は「フォローの手厚さ」「求人数」「派遣スタッフの満足度」。(図1、2)

    「派遣のお仕事を考える上で、派遣会社はどの程度重視していますか?」と伺うと、83%が「重視している」(非常に重視している:28%、どちらかというと重視している:55%)と回答しました。理由もあわせて紹介します。続けて派遣会社を選ぶ際に気になるポイントを伺うと、上位は「フォローの手厚さ」(48%)、「求人数」(44%)、「派遣スタッフの満足度」(43%)でした。それぞれの理由も紹介します。

     

    【図1】派遣のお仕事を考える上で、派遣会社はどの程度重視していますか?


    ■「重視している」と回答した方

    ・働くのは派遣先企業だが、あくまでも派遣会社との契約になることを考えると、就業後も気軽に相談できるような派遣会社に登録したいと思うため。(20代/女性)


    ・基本的には仕事内容が大事だが、万が一就業先でトラブルが起きたり、合わなかった場合、対処が良い派遣会社が良いため。(20代/男性)


    ・本業として長く勤めようと思う求人であれば、その派遣会社の福利厚生などはしっかり調べて納得のできる会社に決める。(30代/女性)


    ・派遣会社を複数登録しているが本当に対応が全然違う。長い付き合いになる派遣会社との間にストレスを感じたくないため重要だと思う。しかし人当たりがよくても仕事がなかったら意味がないため「どちらかというと重要」だと思う。(30代/女性)


    ・派遣先の会社がどのような人材を募集しているか、自分に合うかをきちんと教えてくれる会社でないと派遣に登録する意味がないから。(30代/男性)


    ・初めての派遣の仕事で、面談時に好印象だったので、そのまま仕事を引き受けたが、担当者が複数おり対応に雑さを感じた。派遣会社について下調べがもっと必要だった。(30代/男性)


    ■「重視していない」と回答した方

    ・複数社登録しており、その全体の中から仕事を探しているという認識で、個々の特徴などはあまり把握していない。一社一社を重視している訳ではない。(20代/女性)


    ・給与や時間など、どんな案件かが大事なので。(20代/男性)


    ・派遣先と給料面で見てしまう。(30代/女性)


    ・参考にはするが、やりたい仕事であれば派遣会社は関係なく応募すると思うから。(40代/女性)

     


    【図2】派遣会社を選ぶ際に気になるポイントを教えてください。(複数回答可)


    ■ 「フォローの手厚さ」と回答した方

    ・フォローがしっかりしているところは派遣先との関係もしっかりしているから。(20代/女性)


    ・正社員とは違い、派遣会社がフォローしてくれることが派遣での働き方の魅力と考えるため。(30代/女性)


    ・人気の派遣会社で働きだした時に何もフォローがなかったが、別の派遣会社で働いた時に、フォローがとても手厚かったため、知名度ではないと思えた。 (40代/女性)


    ■「求人数」と回答した方

    ・多くの求人数があれば仕事探しに有利なため。(20代/女性)


    ・求人数が多いということはそれだけ企業から頼られているということ。 (40代/女性)


    ・求人数が多いのは、その中から自分にマッチする職業に巡り会える確率が高くなるから。(40代/男性)


    ■「派遣スタッフの満足度」と回答した方

    ・スタッフの満足度でどれだけしっかりサポートしてもらえるか分かるから。(20代/女性)


    ・働いてる方の満足度は口コミと一緒であるため、いつも気にする。(30代/女性)


    ・実際に働いている人のリアルな声を聞きたい。派遣スタッフの満足度は重要。(40代/女性)

     

    2:派遣社員の登録している派遣会社の数、「4社から6社」が最多。(図3)

    現在派遣で働いている方に「現在、登録している派遣会社の社数は何社ですか?」と伺うと、最多は33%で「4社~6社」でした。次点に「3社」(23%)が続き、半数以上の方が3社以上の派遣会社に登録していることが分かりました。

     

    【図3】現在、派遣で働いている方に伺います。現在、登録している派遣会社の社数は何社ですか?


    3:派遣会社で受けた良かったサービス、「希望に合った求人の提案」のほか「スキルアップ支援」「時給交渉」など就業後のフォローの手厚さへの声も多数。

    「登録した派遣会社で受けたサービスで、これまでに一番良かったエピソード」を伺うと、870件以上の多くのエピソードが寄せられました。 一部を紹介します。


    ■就業前のエピソード

    ・担当の方が親身になってくれて、当時はなかなか難しい条件だったが、それに合う仕事を紹介してくれた。その後ある程度勤めた後、直接雇用となった。(20代/女性)


    ・いきなり電話をかけてくるのではなく、事前にメールで「電話でお仕事紹介の説明をして良い日時」を聞いてくれたので、こちらも聞く前に準備をしてから説明を受けることができた。エントリー後の連絡も早く、電話もメールもとても丁寧で、こちらの状況を親身に考えお仕事を探してくれて、とても気持ちよくやり取りができた。別の派遣会社を通じで仕事が決まったことを連絡をした時も、嫌な感じは一切なく、「また何かお力になれればご連絡下さい」と言ってくれ、本当に嬉しい対応だった。(40代/女性)


    ■就業後のエピソード

    ・新型コロナウイルスに感染した際、1週間経っても咳が治らず、結局1ヶ月仕事を休むことになってしまったが、私の体調を第一に考えてくれ、「無理せず、まずは完治させることだけ考えてくれたらいいから」と寄り添ってくれた。 とてもいい担当者さんで安心した。(20代/女性)


    ・勤務先でトラブルがあった時や休みの連絡など、相談すると必ず親身になって対応してくれた。また月1程度で勤務先に様子を見に来てくださるのもありがたかった。(20代/女性)


    ・派遣先で精神的にしんどくなった時に、すぐに連絡をして直接お話ししてくれたり、派遣先の上司の方にも会ってお話してくれたりと、真摯に対応してくれた。(30代/女性)


    ・出産後の仕事復帰で体調が不安定な時、言いにくい事も上手く仕事場のリーダーに話を通すことでフォローしてもらいとても働きやすかった。(30代/女性)


    ・更新のたびにきちんと、スキルの確認/時給交渉/派遣元からのフィードバックをしてくれた。丁寧に派遣先へアピールしてくれたおかげで様々なアシスタント業務を任せてもらえ経験を積むことができた。(40代/女性)

     

    【調査概要】

    ■調査方法:インターネットによるアンケート

    ■調査対象:『エン派遣(http://haken.en-japan.com/)』を利用しているユーザー

    ■有効回答数:3,121名

    ■調査期間:2023年1月4日~1月31日


    日本最大級。派遣の仕事に特化した求人情報サイト『 エン派遣 』

    https://haken.en-japan.com/

    派遣で仕事を探す求職者と全国の人材派遣会社を結ぶ、日本最大級の派遣情報集合サイト。派遣で働きたい人のさまざまなニーズと、派遣会社の持つ仕事情報のマッチングを重視したサイト設計が特長です。どんな仕事情報も埋もれさせることなく、それを希望する派遣ユーザーにお届けします。

    ※2022年 オリコン顧客満足度調査 「派遣情報サイト」ランキング総合第1位(https://career.oricon.co.jp/rank-temp-staff/

     

    派遣で働く方々の人生の充実と派遣会社の発展に貢献 『派遣の働き方研究所』

    https://haken.en-japan.com/hakenhk/

    派遣ビジネスと派遣労働者のキャリア形成を調査・研究する専門組織です。本研究所は派遣業界有識者や派遣会社への取材、派遣ビジネスや派遣労働者に関する調査・研究・提言を行ない、「派遣で働くことを通じた人生の充実と派遣会社の発展」に寄与することを目指してまいります。


    派遣の働き方研究所では、「派遣スタッフが選ぶ!派遣会社満足度ランキング」を毎年調査・リリースしています。各派遣会社への「満足している理由」と「利用者の声」もご紹介していますので、ぜひ派遣会社選びの参考にしてください。


    ▼派遣の働き方研究所「派遣会社満足度ランキング2022」 https://haken.en-japan.com/hakenhk/ranking2022


    ==============================

    ◆本件に関する問合せ先

    エン・ジャパン株式会社

    広報担当:清水、高田、齊藤

    TEL:03-3342-6590

    MAIL:en-press@en-japan.com


    ◆エン・ジャパン株式会社について

    社名:エン・ジャパン株式会社

    URL:https://corp.en-japan.com/


    運営サイト:【求人情報】

    エン転職:https://employment.en-japan.com/

    エンエージェント:https://enagent.com/

    ミドルの転職:https://mid-tenshoku.com/

    AMBI:https://en-ambi.com/

    エンジニアHub:https://eh-career.com/

    エン派遣:https://haken.en-japan.com/

    エンウィメンズワーク:https://women.en-japan.com/

    エンバイト:https://hb.en-japan.com/

    エンゲージ:https://en-gage.net/user/


    【入社後活躍支援サービス】

    エンカレッジ:http://en-college.en-japan.com/

    HR OnBoard:https://on-board.io/

     

    【適性検査・適性診断】

    3Eテスト:http://jinji-test.en-japan.com/

    Talent Analytics:https://talentanalytics.io/

    Chemistry:https://teamtest-chemistry.com/

     

    【利用企業数国内No.1の求人支援ツール】

    engage(エンゲージ):https://en-gage.net/

     

    【オンライン型リファレンスチェックサービス】

    ASHIATO(アシアト):https://ashiatohr.com/

     

    【情報サイト】

    ライトハウス:https://en-hyouban.com/

    キャリアハック:http://careerhack.en-japan.com/

    人事のミカタ:https://partners.en-japan.com/

    エン転職大辞典:https://employment.en-japan.com/tenshoku-daijiten/

    ==============================