『アイスランドのかいぶつ絵本シリーズ』パネル展示・読み聞かせ会  多摩市のアイスランドウィーク 2023にて6月7日から開催

    イベント
    2023年6月1日 15:15

    ゆぎ書房~世界を旅する翻訳絵本の出版社~(所在地:東京都八王子市、代表:前田 君江)は、多摩市のアイスランドウィーク 2023に先がけ、アイスランドのかいぶつ絵本シリーズの魅力を楽しむパネル展示を2023年6月7日(水)~6月26日(月)に、読み聞かせ会を6月17日(土)にパルテノン多摩で行います。


    イベント「パネル展示等」詳細:たま広報にて

    https://www.city.tama.lg.jp/kurashi/kouryu/1003293/1011322.html


    イベント「読み聞かせ会」詳細:オリーブ通信にて

    https://olive-tama.com/wp-content/uploads/2023/05/olive-letter16.pdf


    アイスランドのかいぶつ絵本シリーズ(シリーズ「おおきかいぶつとちいさいかいぶつ」)


    3人の原作者と主人公「おおきいかいぶつ」と「ちいさいかいぶつ」


    ■開催の背景

    ゆぎ書房では、2022年にアイスランドのかいぶつ絵本シリーズ『おおきいかいぶつはなかないぞ!』『まっくらやみのかいぶつ』を刊行しました(2023~2024年にも続巻を出版予定)。その後、出版社から電車でわずか一駅のところで、連年アイスランドウィークが開催されていることを知り、アイスランド大使館と多摩市を通じて、地元出版社として協力を申し出、企画が実現しました。


    アイスランドと周辺北欧諸国の「かいぶつ」は、大自然のなかで人間のすぐそばに棲みついていると言われてきた、妖怪みたいなおばけみたいな不思議な存在。そして、原作となった絵本は、アイスランド・スウェーデン・フェロー諸島(デンマーク領)の3人の原作者の共同創作です。自然と人との共生、そして、アイスランドと周辺の国々との共生のあかしとして、多摩市イベントにてご紹介します。



    ■作品紹介

    以下いずれも、アウスロイグ・ヨウンスドッティル[絵・文]、カッレ・ギュットレル[文]、ラーケル・ヘルムスダル[文]、朱位昌併[訳]


    『おおきいかいぶつはなかないぞ!』(2022年7月出版) 1,980円(税込)

    かいぶつにも、苦手なことがあるの?!「ちいさいかいぶつ」は、もの知りで何でもできるのに、ぼく(おおきいかいぶつ)は、何にもできない!パパのことまで笑われて、ついに涙がこらえきれなくなり…。


    『まっくらやみのかいぶつ』(2022年12月出版) 1,980円(税込)

    かいぶつにだって、こわいものがあるらしい?!「おおきいかいぶつ」と「ちいさいかいぶつ」は勇気を出して、謎の「おばけ」を追いはらいます。でも、本当におばけだったのかな…?



    ■『アイスランドのかいぶつ絵本シリーズ パネル展示・読み聞かせ会』について

    パネル展示では、かいぶつ絵本シリーズの原書・日本語版を一挙展示するほか、同シリーズの人気イラストレーションや、原作者とかいぶつキャラクターたちのコラボ写真(原作者提供)、アイスランド公認ガイドの資格ももつ翻訳者・朱位昌併さん撮影の大自然フォトも展示します。観覧無料。日本語版絵本も手に取ってご覧いただけます。

    ご購入は「アイスランドブックフェア」(2023年6月10日(土)~6月18日(日))を開催の丸善多摩センター店(ココリア多摩センター5階)にて可能です。また、全国の書店やwebショップでもお求めいただけます。


    読み聞かせ会は、こどもひろばOLIVE(赤ちゃん~未就学の子どもたちのあそび広場)にて行います。小さな子どもたち・保護者の方たちほか、どなたでもご参加いただけます。

    2冊の日本語版絵本の読み聞かせのほか、「アイスランドってこんな国」のおはなしを、小さなお子さんたち向けに行います。



    ■開催概要

    『アイスランドのかいぶつ絵本シリーズ』パネル展示

    期間: 2023年6月7日(水)~6月26日(月) 9:00~18:00(期間中の施設休館日は無)

    会場: パルテノン多摩 4階ライブラリーラウンジ、同フロア通廊

    詳細: 多摩市広報

        https://www.city.tama.lg.jp/kurashi/kouryu/1003293/1011322.html


    『アイスランドのかいぶつ絵本シリーズ』読み聞かせ会

    期間: 2023年6月17日(土) 11:00~(20分程度)

    会場: パルテノン多摩 4階こどもひろばOLIVE内「わくわくひろば」

    詳細: オリーブ通信

        https://olive-tama.com/wp-content/uploads/2023/05/olive-letter16.pdf


    場所  :パルテノン多摩

    所在地 :〒206-0033 東京都多摩市落合2丁目35番地

    アクセス:京王相模原線「京王多摩センター駅」より徒歩7分

         小田急多摩線「小田急多摩センター駅」より徒歩7分

         多摩モノレール「多摩センター駅」より徒歩5分

    参加費 :無料



    ■出版社概要

    ゆぎ書房~世界を旅する翻訳絵本の出版社~

    代表  : 前田 君江

    所在地 : 〒192-0362 東京都八王子松木

    設立  : 2020年5月

    事業内容: 翻訳絵本の出版社

    URL   : https://yugishobou.com/



    ■お客様からのお問い合わせ先

    ゆぎ書房・連絡先: info@yugishobou.com

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ゆぎ書房

    ゆぎ書房