自家焙煎コーヒー店Coffee Reverbのロゴ

    自家焙煎コーヒー店Coffee Reverb

    ヤギと菜の花畑の絶景を楽しめるコーヒースタンドを オープンするプロジェクトが2月28日までと終了間近!

    商品
    2023年2月22日 09:30

    自家焙煎珈琲店Coffee Reverb(所在地:愛媛県伊予市、代表:炭田 航希)は、ヤギと絶景を楽しむコーヒースタンドをオープンするため、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて1月10日(火)にプロジェクトを実施しておりますが、その終了日が2月28日(火)に迫ってまいりました。


    「CAMPFIRE」クラウドファンディングサイト

    https://camp-fire.jp/projects/view/645861


    黄色い丘


    ■開発背景

    昔はみかん山だった、愛媛県佐礼谷の2haもある耕作放棄地。2012年に住民が開墾し種を撒き、今では菜の花が咲き誇る「犬寄峠の黄色い丘」として愛媛県を代表する観光名所となりました。

    11年目の今シーズンを迎えるにあたって、大きな飛躍。丘のふもとに白ヤギのいるコーヒースタンドがオープンしました。

    東京から移住した自家焙煎コーヒー店による、大きな挑戦。



    ■街から40分の豊かな自然

    佐礼谷の黄色い丘は松山空港から約40分、道後温泉から約50分と比較的好立地にありますが、とにかく自然が豊か。

    聞こえるのは鳥の声や風の音だけ。丘を賑わす四季折々の草花を楽しみながら、美味しいコーヒーを召し上がっていただけます。



    ■プロからの信頼も厚いこだわりのコーヒー

    コーヒースタンドを運営するのは、佐礼谷に古民家焙煎所を構える自家焙煎珈琲店Coffee Reverb。今まではウェブショップとイベント出店のみの販売でした。イベントではコーヒー豆とブラックコーヒーだけという、時代の逆を行くお店です。それでもコーヒー一本でやってこれた品質を、どうぞお確かめください。



    ■可愛くて人懐っこい真っ白の子ヤギ

    犬や猫などと比べると馴染みのないヤギですが、実は人が大好きで、とっても甘えんぼさん。大自然のなか草をむしゃむしゃする姿は、眼福そのものです。

    そしてカルディ伝説では、コーヒーの発見はヤギによるものだとされています。コーヒーとは切っても切れないヤギの存在。是非触れ合いにいらしてください。


    黄色い丘を散歩中のティピカ(1)


    ■リターンについて

    6,000円 :自家焙煎コーヒー豆200g×3種類+コーヒーチケット3枚

    13,000円:コーヒーモチーフのハンドメイドアクセサリー+コーヒーチケット5枚

    25,000円:ヤギの乳搾り+カメラマンによる写真撮影セット


    ※ 2023年4月より順次発送



    ■プロジェクト概要

    プロジェクト名: 絶景を眺めながらヤギとコーヒー。そんなワンダーランドを四国の山奥に作りたい!

    期間     : 2023年1月10日~2023年2月28日

    URL      : https://camp-fire.jp/projects/view/645861



    ■Coffee Reverb 佐礼谷コーヒースタンド

    所在地    : 愛媛県伊予市双海町上灘

    営業日    : 水・金・土(菜の花期間中は毎日営業)

    営業時間   : 11:00-16:00

    ウェブショップ: https://coffee-reverb.shop/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    自家焙煎コーヒー店Coffee Reverb

    自家焙煎コーヒー店Coffee Reverb