株式会社デンソークリエイトのロゴ

    株式会社デンソークリエイト

    デンソークリエイト、設計レビュー支援ツール 「Lightning Review」の新バージョンをリリース  Gitによる分散開発対応や作業の自動化を支援

    サービス
    2023年3月8日 12:45

    車載ソフトウェア開発を手掛ける株式会社デンソークリエイト(本社:名古屋市中区、代表取締役社長:宮川 英明)は、毎日の設計レビュー活動を支援するツールの最新バージョン「Lightning Review 2.5」の提供を2023年3月8日(水)から開始します。同時に、60日間無料で使用可能な評価版の提供も開始します。


    新機能:レビューファイルのGitマージ


    Lightning Reviewは「レビューにおける指摘内容を画像でダイレクトに記録し、メンバー間で確実に伝わるようになる」という特長があります。2017年の発売以来、大手製造業のソフトウェア開発を中心に多くの現場で利用されており、これまでに200社13,000ユーザーを超える導入実績があります。


    最新バージョン「Lightning Review 2.5」では、独自のGitマージツールを用いてレビューファイルをGit環境で管理することで、複数のメンバーで同時にレビューを実施することができます。そして、Gitのリポジトリに格納されたドキュメントやソースコードを指定して、レビューを行うこともできます。これらにより、Gitを利用した分散拠点開発を行うチームにおいても、Lightning Reviewを使った効率的なレビューが可能となります。

    また、Lightning Reviewの公開APIを使用して、作業の効率化を目的とする拡張機能パッケージの開発や、スクリプトプログラム作成と実行を行えるようになりました。例えば、「複数のレビューファイルを対象に、レビューの進捗ステータスや、検出されたすべての指摘の数・分類を毎朝収集する」や、「複数のレビューファイルに対して、属性を一括追加する」といった作業を自動化できます。なお、スクリプトプログラムは、コード補完機能を備えた「スクリプトエディタ」によりコーディングを支援します。


    Lightning Review 製品サイト: https://www.lightning-review.com



    ▼最新バージョンLightning Review 2.5の新機能

    > レビューファイル専用のGitマージツール

    > GitLabのリポジトリ・ドキュメント・リビジョンを指定してレビューを開始

    > ユーザー自身で拡張機能を開発可能とする、エクステンションAPIの公開

    > コード補完機能を持つ「スクリプトエディタ」により、スクリプトプログラムのコーディングを支援

    > パフォーマンス(動作速度)の向上

    > その他、多数の機能追加・改善



    ▼設計レビュー支援ツールLightning Reviewについて

    Lightning Reviewは、ソフトウェア開発やハードウェア設計などの現場において、日常的に行われている「作業成果物のレビュー」を支援するツールです。従来のレビュー議事録では煩雑だった指摘内容の記録を、画像キャプチャーをベースにした直感的かつ簡単な操作で残すことができます。指摘内容を確実に伝えることができるためリモートワークでもご活用いただけます。



    ▼価格(年間利用料)

    5ライセンス 60,000円~(税別)



    ▼動作環境

    OS:Windows 11 / 10



    ▼会社情報

    社名   : 株式会社デンソークリエイト

    本社所在地: 〒460-0003 名古屋市中区錦2-14-19 名古屋伏見Kスクエア

    代表者  : 代表取締役社長 宮川 英明

    設立   : 1991年2月14日

    資本金  : 9,500万円

    URL    : https://www.denso-create.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社デンソークリエイト

    株式会社デンソークリエイト

    この企業のリリース

    [デンソークリエイト、プロファイル再利用やエディタのタブ化に
対応したシステム・ソフトウェア設計ツール
「Next Design V4」をリリース
    [デンソークリエイト、プロファイル再利用やエディタのタブ化に
対応したシステム・ソフトウェア設計ツール
「Next Design V4」をリリース

    [デンソークリエイト、プロファイル再利用やエディタのタブ化に 対応したシステム・ソフトウェア設計ツール 「Next Design V4」をリリース

    株式会社デンソークリエイト

    2025年3月31日 15:00

    デンソークリエイト、工数・プロジェクト管理ツール
「TimeTracker NX 7」をリリース 
リソースプランナーやお知らせ機能で、
工数管理/プロジェクト管理を強力にサポート!
    デンソークリエイト、工数・プロジェクト管理ツール
「TimeTracker NX 7」をリリース 
リソースプランナーやお知らせ機能で、
工数管理/プロジェクト管理を強力にサポート!

    デンソークリエイト、工数・プロジェクト管理ツール 「TimeTracker NX 7」をリリース  リソースプランナーやお知らせ機能で、 工数管理/プロジェクト管理を強力にサポート!

    株式会社デンソークリエイト

    2024年7月24日 13:00

    デンソークリエイト、
既存UML/SysMLモデルのインポートに対応した
システム・ソフトウェア設計ツール
「Next Design V3.1」をリリース
    デンソークリエイト、
既存UML/SysMLモデルのインポートに対応した
システム・ソフトウェア設計ツール
「Next Design V3.1」をリリース

    デンソークリエイト、 既存UML/SysMLモデルのインポートに対応した システム・ソフトウェア設計ツール 「Next Design V3.1」をリリース

    株式会社デンソークリエイト

    2023年8月30日 15:00

    デンソークリエイト、工数・プロジェクト管理ツール
「TimeTracker NX 6.0」をリリース
SSOに対応のうえ、個人レベルから企業レベルまでの
工数・コスト分析も実現
    デンソークリエイト、工数・プロジェクト管理ツール
「TimeTracker NX 6.0」をリリース
SSOに対応のうえ、個人レベルから企業レベルまでの
工数・コスト分析も実現

    デンソークリエイト、工数・プロジェクト管理ツール 「TimeTracker NX 6.0」をリリース SSOに対応のうえ、個人レベルから企業レベルまでの 工数・コスト分析も実現

    株式会社デンソークリエイト

    2023年7月12日 12:45

    デンソークリエイト、
Git連携の強化やタイミングチャート・状態遷移表にも対応した
システム・ソフトウェア設計ツール
「Next Design V3」をリリース
    デンソークリエイト、
Git連携の強化やタイミングチャート・状態遷移表にも対応した
システム・ソフトウェア設計ツール
「Next Design V3」をリリース

    デンソークリエイト、 Git連携の強化やタイミングチャート・状態遷移表にも対応した システム・ソフトウェア設計ツール 「Next Design V3」をリリース

    株式会社デンソークリエイト

    2023年2月22日 15:00

    デンソークリエイト、工数・プロジェクト管理ツール
「TimeTracker NX 5.5」をリリース 
自分/チームメンバーが担当する仕事を1クリックで確認可能
    デンソークリエイト、工数・プロジェクト管理ツール
「TimeTracker NX 5.5」をリリース 
自分/チームメンバーが担当する仕事を1クリックで確認可能

    デンソークリエイト、工数・プロジェクト管理ツール 「TimeTracker NX 5.5」をリリース  自分/チームメンバーが担当する仕事を1クリックで確認可能

    株式会社デンソークリエイト

    2022年10月26日 12:45