高音質なアナログレコードが制作できる 次世代カッティングマシーン 世界で最初の1台を日本初導入! アナログレコードを制作開始

    サービス
    2023年2月28日 09:30

    アナログレコード制作を行うAltphonic Studio(アルトフォニックスタジオ)(所在地:東京都豊島区、代表:山根 アツシ)は、アナログレコードの工場プレスのマスター盤を作成する機械(カッティングマシーン)を新規に導入し、次世代のアナログレコードの制作を開始いたします。このカッティングマシーンは既存の機械と異なり、フルデジタル管理された次世代の機械です。

    URL: https://www.altphonic.com


    カッティングマシーン


    ■開発背景

    昨今アナログレコードがブームですが、レコード制作に使う機械は70'sや80'sのものとなっています。

    そのため、現代のマスター音源がデジタル中心の時代にはその音楽を余すこと無く表現するには十分な性能が足りていない部分があります。そこで時代に相応しいカッティングマシーンの開発が必要であると考えました。

    音源がデジタルであるため、音の細かい分析が可能となり、その解析結果に基づき、レコードの溝を掘るという非常に繊細な作業をデジタルで管理していくことで、次世代のレコード制作が可能になると考え開発に協力してきました。この機械を用いて日本から新しいアナログレコードを発信していきます。



    ■商品の特徴

    *世界で最初の9台でしか生産されない機械の初号機で、勿論初導入(当社調べ)

    これまでレコードに使用する機械は70年台のものであり、入手困難な中古を購入するしか手段はありませんでした。


    *デジタル制御によりエラーが少なくなっている

    コンピューター解析により事前に音の完成をシミュレーションできるので、これまでの人間の経験による予想に基づく作業だけでなくなり、時間の短縮につながり、制作コストを下げることが可能になりました。

    より多くの音楽のアナログレコード化に繋がります。


    *これまでのアナログレコードが苦手としていた高音や低音の収録も可能

    アナログの物理的な制約も勿論ありますが以前の方法よりもより広い周波数の収録がレコードに記録可能となりました。



    ■サービス概要

    サービス名: 次世代アナログレコードカッティングマスター作成

    提供開始日: 2023年3月15日(水)

    種類   : 12インチ、7インチ 用マスター

    価格   : 12インチ 88,000円 7インチ 44,000円(税込)

           別途マスタリング費用 1曲9,900円

    対象者  :各社レコード会社様、ご自身でレコードを制作したいアーティスト様

    提供場所 : アルトフォニックスタジオ

           (〒171-0042 東京都豊島区高松2-16-3-204)

    アクセス : 副都心線、有楽町線「要町」駅 徒歩8分

    URL    : https://www.altphonic.com/



    ■会社概要

    商号  : アルトフォニックスタジオ

    代表者 : 代表 山根 淳史

    所在地 : 〒171-0042 東京都豊島区高松2-16-3-204

    設立  : 2004年04月

    事業内容: 映像・音楽制作

    資本金 : 300万円

    URL   : https://www.altphonic.com/



    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

    アルトフォニックスタジオ お客様相談窓口

    TEL         : 050-3697-7173

    お問い合わせフォーム: http://www.altphonic.com/present

    すべての画像

    カッティングマシーン
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    Altphonic Studio

    Altphonic Studio

    この企業のリリース