株式会社パソナグループ

    淡路島「オーベルジュ フレンチの森」2月20日より新コンセプト店舗へリニューアル

    【Prince Etoile】美食を奏でる多彩な淡路食材で、バスクの食文化とフレンチを融合 【Grand Baobab】素材本来の特徴を最大限に活かしたフレンチ×イタリアン

    サービス
    2023年2月17日 14:00

    都会の喧騒を離れ、淡路島の静かな大地に佇む滞在型レストラン「オーベルジュ フレンチの森」では、淡路島で採れる四季折々の多種多様な食材を愉しんでいただくため、3棟のうち、「Prince Etoile」「Grand Baobab」の店舗コンセプトを2月20日(月)にリニューアルいたします。淡路島と気候や風土が似ており、美食の街としても有名なスペインのバスク地方。バスクの食文化をフレンチと融合させた「Prince Etoile」、フレンチの原点とも言えるイタリア料理は素材をシンプルに調理すること、この考えを踏襲し新しいフレンチスタイルに活かした「Grand Baobab」、3棟それぞれのコンセプトに基づいたお料理を淡路島の緑豊かな山々の中で、心ゆくまでお愉しみください。

    リニューアルコンセプト 概要

    変更日: 2023年2月20日(月)
    内容: 淡路島の多種多様な食材の素材本来の味を活かすことを目的に、「Prince Etoile」「Grand Baobab」のコンセプトを変更

    【Prince Etoile】
    〈コンセプト〉
    美食を奏でる多彩な淡路食材で、バスクの食文化とフレンチを融合
    〈特徴〉
    御食国と言われる淡路島とスペイン・バスク地方は、多種多様な食材に恵まれた「美食の街」として環境的に非常に類似した地域。そんなバスク料理の素材をシンプルに味わう特徴をフレンチの技法と融合させた新しいフランス料理を提供

    ▲”Awaji”ビンチョス
    ▲”Awaji”ビンチョス

    【Grand Baobab】
    〈コンセプト〉
    素材本来の特徴を最大限に活かしたフレンチ×イタリアン
    〈特徴〉
    滋味深く特徴的な淡路島の食材を活かして、イタリア料理の概念である極力素材が持つ本来の味わいを損なわない調理技法を踏襲したフランス料理を提供

    ▲ズワイ蟹と小海老のトマトクリームパスタ
    ▲ズワイ蟹と小海老のトマトクリームパスタ

    住所: 兵庫県淡路市楠本字場中2593番8
    URL: https://frenchnomori.jp/
    問合わせ: TEL 0799-70-9060

    ■参考)【La Rose】 
    ※「La Rose」のコンセプトは変わりません。
    〈コンセプト〉
    「和」と「フランス料理」のフュージョン料理とワインのマリアージュ
    〈特徴〉
    淡路島の大地と海の恵みを最大限に引き出し厳選された旬の食材を使った心に残る一皿とソムリエ資格を持つシェフが厳選したワインを提供

    ▲淡路ビーフフィレ肉のロースト 蕗味噌の赤ワインソース
    ▲淡路ビーフフィレ肉のロースト 蕗味噌の赤ワインソース

    すべての画像

    ▲”Awaji”ビンチョス
    ▲ズワイ蟹と小海老のトマトクリームパスタ
    ▲淡路ビーフフィレ肉のロースト 蕗味噌の赤ワインソース
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。